わたしのブログ

わたしのブログ

May 31, 2020
XML
カテゴリ: その他
​​​​​

時はどんどん過ぎていきます。

もう早いもので5月も終わりです。
日曜日のんびりと起きました。
息子は離れの草取りに行ったようですとママの話・・・
一昨年までは自分一人でしておりましたが
昨年は袋に詰めたのを持てないので息子にゴミ置き場まで運んでね
其れがもう今年はやる気がしませんでしたのよね。
何となく【春は百花】【夏は涼風】【秋は月】季節を楽しんで来ましたがね。
歳には勝てなくなったよう。一人で出かけなくなりましたからね。
息子の所へ行ってみました。
汗を流していますよ・自分もそうしてきたんですがね。
コーヒー缶を渡すと水筒を持って来てたようでした。
自分の時は何も持たなくてねやっていましたよ。


まだ入るようなので、庭の草を少しむしって入れましたよ。
​だってね袋を二枚にして入れてるんですからね。
辛抱なバーさんクール


近くをぶらぶらとお天道様に当たりながら歩く
空き地にヒメジョオンの草花が群衆に咲いていましたよ。


普通だったら一輪ずつのようですがね。


プリントの直しをしながら、AKTのプレバトを見て笑いました。
アタックを見て学生の挑戦に向かいますが全然答えられませんでしたよ。
このバーさん。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2020 07:21:44 PM
コメント(32) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日常(05/31)  
meron1104  さん
たくさん草取りしてくれたんですね!
これからの季節は、雑草が蔓延りますからね〜
ありがたいですね。
ヒメジオンという花なんですね。
よく見かけるけど、名前がわかりませんでした。 (May 31, 2020 07:37:52 PM)

Re:日常(05/31)  
歩世亜  さん
今晩は。

6月に入ると少しずつ再開して行きますね。 (May 31, 2020 07:43:12 PM)

Re:日常(05/31)  
Pearun  さん
沢山ゴミ袋作りましたね。
生の草だと結構重いので、若い方に運んでもらいましたか。
助かっちゃいましたね。
(May 31, 2020 07:59:54 PM)

Re:日常(05/31)  
楓0601  さん
今晩は

庭の草抜きを息子さんがやってくださったのですね
優しいですね
大きなゴミ袋が2個、大変だったでしょうね
私は畑の草抜きでゴミが山済みです
孫に手伝って貰い、ゴミに出して貰います (May 31, 2020 08:06:01 PM)

Re:日常(05/31)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

草取り作業、(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。

本日の八千代市は、曇りの予報でした。
そのお天気のおかげでエアコン要らずの涼しさでした。 (May 31, 2020 08:16:15 PM)

Re:日常(05/31)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日は雨が降ったり止んだりのお天気でした

今年は息子さんが頑張って草取りをして下さったんですね
今の時期次々に伸びてくる雑草に困ります~

ヒメジョオンのお花も綺麗ですよね

アタック、私も大好きでよく見ていますよ

何時も有難うございます。
(May 31, 2020 08:22:58 PM)

Re:日常(05/31)  
エンスト新  さん
こんばんは
草取り作業お疲れ様でしたね。 (May 31, 2020 09:01:27 PM)

Re:日常(05/31)  
蕗さん8256  さん
ヒメジオン 雑草ですが ナカナカ可愛いですよね。群れて咲いてると 余計に可愛いですね。草取りを 息子さんが 代わってくれてますね。偶には 良いですよ。孝行息子ですね。 (May 31, 2020 09:01:27 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
meron1104さんへ

今日は外は夏日よりですが家の中は涼しい程です。 (May 31, 2020 09:51:24 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
歩世亜さんへ

そうあってほしいですがね。北九州は今日もコロナがね~。 (May 31, 2020 09:52:15 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
Pearunさんへ

矢張り年は行ったな~と思うでしょうね。 (May 31, 2020 09:52:53 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
楓0601さんへ

優しいお孫さんとご一緒に暮らしておられるんですね。 (May 31, 2020 09:53:38 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
恭太郎。さんへ

お天気も良く家の中は涼しい程でしたよ。 (May 31, 2020 09:54:21 PM)

Re:日常(05/31)  
こんばんは!
今日は恵みの雨だったのよ
草抜き頑張ってますね (May 31, 2020 09:54:54 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
KOKORO33さんへ

麒麟がくるもまた面白いですね。 (May 31, 2020 09:55:05 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
エンスト新さんへ

どうしようもないですよ。 (May 31, 2020 09:55:30 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
蕗さん8256さんへ

いや、そうでもないですよ。 (May 31, 2020 09:56:24 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

雨でしたか此方は外は暑かったが家の中は涼しいくらいでしたよ。

明日はどうでしょうね。 (May 31, 2020 09:57:41 PM)

Re:日常(05/31)  
アポ哲  さん
ばあさんだと思うと早くばあさんになってしまいます
ゆっくりのんびり生活楽しみましょう (May 31, 2020 11:16:18 PM)

Re[1]:日常(05/31)  
アポ哲さんへ

でもね~やっぱり体が云うことを聞かなくなってくるのよね。 (June 1, 2020 03:22:23 AM)

Re:日常(05/31)  
2020年のバラも、もはや「後半」になりましたね。
リュウちゃんの家に近い奈良・霊山時のバラ園も、新型コロナ禍のため、5月末まで「閉園」になっていましたが、本日からオープンしたようです。

今週にも行って見たい!

緊急事態宣言解除で、リュウちゃんの住んでいる斑鳩町の公民館も本日から開館します。
リュウちゃんは公民館で2つの「歌声クラブ」を指導しているのですが、開館の報を聞き、「ようやく歌声クラブも再開出来る!」と喜んだのもつかの間、「声を出す歌声クラブや合唱サークルは引き続き開催自粛」とのことで、開催時期が見通せなくなりました。

ちょっと暗澹たる思いなのです。

5月28日(金)、新型コロナウィルス特別定額給付金(10万円)が振り込まれました。申請書を郵送してから約一週間でのスピード振り込みとなりました。
アベノマスクはまだ届いていませんが、こちらはもはや「不要」ですね。

(June 1, 2020 05:39:53 AM)

Re:日常(05/31)  
おはようございます! (^o^)/

我が家は狭い庭ですが
私は草取りはしたこと無いです。
妻が一人でやっています。
(June 1, 2020 07:00:11 AM)

Re:日常(05/31)  
おはようございます

庭が大きくてお花が沢山あるのは嬉しい事ですが・・・草引きやお手入れするのも大変ですね    それだけ喜びも大きいのですがね

息子さん草引きお手伝いしてくれて大助かりでしたね   無理をさせないでと
思われたのでしょうね

もう六月ですね  今日から各教室が始まりそうですね

又先生をしなければなりませんが皆さん待って居る事でしょう

無理をせずに・・・皆さんとお会いすれば又少し元気になりますよ (June 1, 2020 07:18:02 AM)

Re:日常(05/31)  
だるま753  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
ヒメジョオンの花、子供の時から慣れ親しんで
大好きな花です。
懐かしいです。 (June 1, 2020 07:38:53 AM)

Re:日常(05/31)  
好幹  さん
🎶お早うございます 今日もあかるく楽しく朗らかに(^^♪

草取りも庭が広いと大変ですね (June 1, 2020 08:37:50 AM)

Re[1]:日常(05/31)  
リュウちゃん6796さんへ

まだ歌えないのね。皆さん寂しいでしょうよ。

土にかならないのかと自分でも自分を不憫の思いますよ。 (June 1, 2020 10:07:39 AM)

Re[1]:日常(05/31)  
綾小路たまかずさんへ

狭い庭ですよ。それでも草は伸びますよ。 (June 1, 2020 10:14:10 AM)

Re[1]:日常(05/31)  
ガンバルまーちゃんさんへ

狭い庭ですよ。でも離れがあってね。底の草は息子がね。

教室も始まりますがね。のんびりしてたらもう忘れてしまうんですからね。

どうしようもありませんよ。 (June 1, 2020 10:15:43 AM)

Re[1]:日常(05/31)  
だるま753さんへ

何処にでもありますがね。ひっそりと咲きますよね。 (June 1, 2020 10:16:30 AM)

Re[1]:日常(05/31)  
好幹さんへ

狭い庭なんですがね。草は生えますよ。 (June 1, 2020 10:17:28 AM)

Re:日常(05/31)  
えがお♪  さん
こんにちわ~~~~~♪

沢山草取りしてごみが過ぎですね。
此れから取ってもとってもきりがないですね。

ヒメジオン綺麗ですね~~~♪ (June 1, 2020 10:40:57 AM)

Re[1]:日常(05/31)  
えがお♪さんへ

草にも名前があるでしょうがね。 (June 1, 2020 11:09:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: