さえママ1107さんへ

何時もご苦労様です。

お花の事ですが、アマドコロとナルコユリは同じものと知っていますがね。

それに似たホウチャクソウもありますがね。此れもまだ載せてないような。 (May 15, 2022 09:29:28 AM)

わたしのブログ

わたしのブログ

May 14, 2022
XML
カテゴリ:



今晩は酢豚を作ってしまいましたからね​
明日の物でしょう。

今日は雨ですがデジカメに残ってる画像の整理をしました
オダマキも綺麗に咲いててくれたんですよ。




ケマン草も増えるんですね。


地エビネも少し増えました。


斑入りのナルコユリは秋田蕗の下になって横に咲いていました


雨上がりに外へ出て見ますがまだ咲いてる花もありましたが明日にでも
写してあげたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2022 04:51:49 PM
コメント(20) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭の花(05/14)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

酢豚の材料となったのね。これはまた美味しそうね。

オダマキさん、とても綺麗に咲いて居た抱いて嬉しいです。(#^^#) (May 14, 2022 04:58:50 PM)

Re:庭の花(05/14)  
エンスト新  さん
こんにちは
たけのこはアク抜きするから明日なのですね。 (May 14, 2022 05:25:53 PM)

Re:庭の花(05/14)  
こんにちは!
午後から晴れて来ました。
雨で勢いはいいいのだけど傷んだ花もあるのよ
(May 14, 2022 05:40:48 PM)

Re:庭の花(05/14)  
こんにちは

筍も湯がいて準備できましたね

夜は酢豚ですか  美味しそう ご馳走になりたいね

苧環マダマダ綺麗に咲いていますね

我が家はもうおしまいです  けまん草と言うお花ですか可愛いですね

お庭は可愛いお花一杯ですね (May 14, 2022 05:57:17 PM)

Re:庭の花(05/14)  
蕗さん8256  さん
オダマキの花が たくさん咲いてくれましたね。種で来年も増えますね。
エビネは 大分前に消えてしまいました。ケマンソウも可愛いね。ナルコユリ
こちらも 増え続けています。葉が白と緑で 奇麗ですね。
(May 14, 2022 06:15:43 PM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
恭太郎。さんへ

掘りたてのようでね柔らかくて美味しかったよ。 (May 14, 2022 06:36:14 PM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
エンスト新さんへ

それがねあく抜きが良くとれてたので今晩の酢豚に入れましたよ。

柔らかくて美味しかったです。 (May 14, 2022 06:37:32 PM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

此方も午後から小ぶりになりましたよ。

でも外仕事は無理よね。夕方は矢張りは肌寒くなりましたよ。 (May 14, 2022 06:39:00 PM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
ガンバルまーちゃんさんへ

皆さんよりも一足遅く咲いても花はやっぱり花よね。

いとおしくなります。 (May 14, 2022 06:43:36 PM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
蕗さん8256さんへ

ナルコユリ秋田蕗やホウチャクソウの下で可哀そうに咲いてくれましたよ。 (May 14, 2022 06:48:13 PM)

Re:庭の花(05/14)  
こんばんは。
ケマン草、タイツリソウという名前で覚えています。
植物園温室で気温を低くした高山植物の部屋で見かけました。
その後、消えたのか・・・見かけません。
暖かいところでは無理でしょうね。
(May 14, 2022 09:32:09 PM)

Re:庭の花(05/14)  
朗らかようこさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

お庭のお花が綺麗ですね。
オダマキもたくさん咲いていますね。

斑入りのナルコユリ我が家もよく似た花が咲いていました。
アマドコロと見分けがつきませんね(^-^; (May 14, 2022 09:53:41 PM)

Re:庭の花(05/14)  
楓0601  さん
おはようございます。

お庭のお花をアングルを変えて、撮影で
面白い写真に成りましたね
オダマキの花が色々あるのですね



(May 15, 2022 06:04:19 AM)

Re:庭の花(05/14)  
おはようございます! (^o^)/

花いっぱい、楽しいですね。

(May 15, 2022 07:02:26 AM)

Re:庭の花(05/14)  
オスン6757  さん
おはようございます。

お庭には色々な花が咲いているようですね。

オダマキは色々な色、形がありますね・・・ (May 15, 2022 07:37:13 AM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
お散歩うさぎさんさんへ

タイツリソウとケマン草は似ていますが違うようです。

タイツリソウは白もピンクも家も消えてなくなりましたよ。 (May 15, 2022 09:18:33 AM)

Re[1]:庭の花(05/14)  

Re[1]:庭の花(05/14)  
楓0601さんへ

何時も有難う。

オダマキはまだほかの色もあるのですがね絶えるんですね。 (May 15, 2022 09:31:05 AM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
綾小路たまかずさんへ

もう段々少なくなっていきますよ。

咲いてくれるのを大事にしていますよ。
(May 15, 2022 09:33:07 AM)

Re[1]:庭の花(05/14)  
オスン6757さんへ

もうだんだんと手入れが出来ずに堪えていきますが、してくれる花を写しています。 (May 15, 2022 09:35:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: