PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

イルミ見学18・六… New! アキオロミゾーさん

仙台でつけ麺食べま… New! ちゃげきさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
アジアを旅しよう!… うめきんさん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2006.10.05
XML
カテゴリ: ANAマイレージ
ANAJALでも、ANAでもあることなんですが、実際の座席数よりも多く予約が入ってしまい、座席が足りなくなることをオーバーブッキングと呼びます。

実は各航空会社では空港へ予定より早く着きすぎて前の便に変更する人とか、キャンセルする人などを見込んで実際の座席数より多めに予約可能にしているから起きる現象なんです。

このとき席を譲るという行為を「ボランティアする」と言ってます。
お金貰ってボランティア?と不思議がるかも知れませんが、アナウンスも「…ボランティアの方を募集します」と言います(笑)。


ANA HOTELボランティアします。と名乗り出ると次の空いている便の予約と(報酬?)協力金が貰えます。

その協力金とは…

当日で   1万円 。もしくは 7,500 マイル
。もしくは 15,000 マイル

翌日の場合、 宿泊先と食事、宿泊先までの交通費 も貰えます。

この制度正式には フレックストラベラー制度 と呼びます

どうです?ボランティアしたくなりましたか?ウィンク



ANAカード「地上」最得活用術979円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.09 11:44:09
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよう  
いつかは、ポケモンの飛行機に子供と乗りたい

今日も、頑張りましょう!
では・・・ぽち! (2006.10.06 06:42:13)

いやぁ! 知りませんでした(^_^;)  
こんな事があるのですね。
でも、ちょっと気になるのは、色々な人がいる中で本当にボランティアであればいいのですが・・・!?
使い方によっては・・・っとも考えますね。(>_<)
その辺は、充分対策はしているのでしょう。

「薬も間違えば、毒となる」っと言ったところでしょうか(^.^)

よい週末をお過ごし下さい。 おやすみなさい。 (2006.10.08 00:58:29)

Re:席を譲ってマイルを貯めよう♪フレックストラベラー制度(10/05)  
cosmos_26  さん
へぇ~。そんな事あるんだ~知らなかった。
ためになりました。
時間があったら、ボランティアしてもいいけどね。
みんな予定があるから、なかなかできないですね。 (2006.10.09 21:35:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: