PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2016.05.17
XML
カテゴリ: 収納

おはようございます


キッチンのゴミ袋、ポリ袋の収納がやっと落ち着きました~!

いままで、買ってきたそのままの形で使ってきたのですが、

見た目がイマイチ・・・(-_-)

さらに在庫管理も出来ていなくて、気づけばゴミ袋がなかったり・・・

収納を見直して、

キッチンの消耗品は吊り戸棚に入れる事にしました!

いきなりAFTER(゚ω゚;A)

キッチン 吊り戸棚 収納

この吊り戸棚はキッチンのこの部分。

キッチン 吊り戸棚 収納

ゴミ袋の収納に使ったのは

100均、キャンドゥさんで買ったDVDケース。

DVDケース 100均 キャンドゥ

ケースとDVDを収納するファイルがセットになっています。

この外側のケースを使って、ゴミ袋ケースを作りました。

本当は mon・o・tone 楽天市場店 さんの

こちらのケースを買おうと思ってたのですが、

ちょうど欲しかった時に在庫切れ

今は在庫ありです。

作り方は簡単!

カッターでゴミ袋を出す部分を切り取るだけ。

ケースが半透明なため、正面の背表紙に白の紙をテープで貼りました。

キッチン ゴミ袋 収納 ケース

取り出しやすいように段ボールを芯として入れてます。

キッチン 消耗品 ケース モノトーン ゴミ袋

ゴミ袋の大きさによって入れ方、たたみ方をなんとなく工夫しながら

完成!

取り出しやすくなりました!

うちで使うゴミ袋は30Lと45Lの2種類。

あとはポリ袋用も追加して全部で3つ作成。

ラベルを貼って見た目もすっきり~

キッチン ポリ袋 ゴミ袋 ケース モノトーン 100

並べてもすっきり

切取り部分が良く見るとガタガタです・・・(>_<)

手作りだし・・・ね

ビニールを収納するとこんな感じです。

キッチン ビニール袋 収納 ゴミ袋

中身のDVDファイルも、普通にDVDケースとして活用!

1つで2度おいしい♪

本当はこんな風に並べて入れたらきれいなんだけど

DVDケース 100 キャンドゥ 収納

収納場所の高さがないので、入らず!

DVD 収納 ケース リビング

ざんね~ん・・・・(´ω`。)

箱には3冊分入れました。

1冊に32枚入るので、このBOXの中に96枚入ります!

DVDケース 収納 モノトーン

これなら入りました!

DVD収納 ケース 100円ショップ

黒のファイルボックスはDVDレコーダーの上に置いてます。

DVD 収納

AVボードのガラスがブラックなので、

DVDケースが黒だと、目立たなくていい感じ♪

DVD AVボード マスターウォール ウォールナット

こんな使い方もありかな~と

キッチングッズの小さな取扱説明書や

取扱説明書 収納 ケース 100

使用頻度の少なめの油こし紙など

ファイルに入れてみたり、

キッチン 消耗品 収納 100

色々使えそうな予感

100円 収納 モノトーン

レシピとラベリングしてあるのも、

ダイソーさんで買ったバインダーファイル。

レシピを切り取り、挟むだけなので

ファイル整理が苦手な私でもOK~

ファイル 100均 ダイソー 収納 モノトーン

ファイルの背表紙が半透明(^^;;
白の方がよかったなぁ。。

なので、キャンドゥさんの白のマステを裏から貼って

見た目すっきり対策!笑

こんな幅広のマステあるんですね~♪

100円ショップのトラコミュ

目からうろこの商品が沢山!(@。@)

トラコミュ  100円ショップ

セリアも人気ですね♪

そして数少ない料理本を一緒に収納。

料理のレシピは、クックパッドを見ることが多いかな(^_^;)

キッチン 吊り戸棚 収納 消耗品 ゴミ袋

本屋さんで見て気になっている本。

常備菜づくり、いいなぁ。

ダイソーの無印そっくりケースには

ジップロックとラベルしてありますが、

ジップロックやストックバッグを入れてます(^_^;)

ジップロック 保存袋 収納 キッチン

上の棚にはストック品をそのまま置いて、

在庫が一目瞭然!

キッチン 吊り戸棚 収納 ストック

一番上はキッチンペーパーを3つ収納。

シンプルヒューマンのダストボックスを買ったときに

付属でついてきたゴミ袋がお洒落で、

こんな風に収納袋にしちゃってます。

20枚で1,674円。

買うと結構高いんですね~

メインの吊り戸棚は、

上の棚にある100均のケースを統一しました。

【BEFORE】

無印良品 ファイルボックス 収納

【AFTER】

無印良品 キッチン 収納 ファイルボックス ダイソー

なんだかんだ放置していたんですが

揃えると統一感が出て良かった~(*´艸`*)

1つ変えただけですが・・・

関連記事: キッチン吊り戸棚の収納

キッチンも少しずつ整理されてきましたが、

まだまだシンク下とか整理するところが盛りだくさん

地道に整理していこうと思いまーす!=3

収納のトラコミュ、参考になります

トラコミュ見てやる気アップ

最後までお読みいただきありがとうございました!

読んだよのしるしにポチっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

ありがとうございます!




にほんブログ村



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.17 15:22:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: