PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2019.02.03
XML
今日は節分ですね!


今朝は思いつきで

子供と一緒にこんなものを作ってみました(^^♪



豆まき用の豆を個装にしたら

後片付けも楽ですよね!

個装の豆も売ってますが、簡単に作ってみました^^






使ったのはこれ。

ダイソーのトレーシングペーパーちよがみです!








8柄×各4枚、計32枚入りで、









透け感のあるトレーシングペーパーなので

ラッピングにもおしゃれに使えます








半分に切って、







端に両面テープをつけ、くるっと丸めたら









底を折ってホッチキスで止めて封筒のようにします。









節分の豆を入れて、










折り返してホッチキス止めしたら

簡単♪

節分テトラパックの出来上がり♪







おりがみ1枚で2つテトラパックができます。

ラッピングで使う場合は、



マステで止めたら可愛いですね(∩´∀`)∩

バレンタインに配るチョコにもいいかも♪



豆をそのまま部屋にまくのも

子供たちは楽しいようなんですが、

しばらくたって部屋を掃除してると



いつかの節分の豆が出てくることが(;´∀`)


テトラパックは簡単にできるので

小学生くらいのお子さんなら

一緒に作っても楽しいですよ♪

わが家は小学校3年の娘と一緒に作りました^^

あとは恵方巻を作って

節分を楽しみたいと思います♪


にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ

にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪へ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!



ご訪問下さりありがとうございます♪

皆様の応援クリックが励みになってます!
よろしければ松ぼっくりをポチっと
押していただけると嬉しいです♪
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪


にほんブログ村

ありがとうございます!
















​​



購入したもの欲しいもの、集めてます♪




お気軽にフォロー&コメントいただけると嬉しいです。



 北欧インテリアランキングはこちら♪

にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.03 09:44:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: