PR

プロフィール

maya502

maya502

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↓ポスターはこちら


クーポンコード​【maya502B】で
15%OFFになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ご訪問ありがとうございます(*^^*)

メッセージは☆を@に変えて送信ください。

hokuomodern502☆gmail.com

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





* * * * * * * 掲 載 * * * * * * *













* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お試しセットレポはこちら











三越伊勢丹オンラインストア
2022.06.01
XML
カテゴリ: 断捨離
キッチン収納の見直しで
先日断捨離したのがしゃもじ。

4つあったのですが・・・









使用頻度で考えると
毎日使うのが1つ、時々使うのが1つ
あまり使わないのが2つ。

毎日使うしゃもじは、
象印の炊飯器の付属品でついてきたものですが
持っているしゃもじの中で

意外に優秀なんです。( *´艸`)



わが家のはロゴが入ってないけど似てる



あまり使わないのは
なんとなくわが家にあった白いしゃもじと
STAUBのしゃもじ。
とってもかわいいのですが
炊飯器でご飯を炊くわが家には
出番があまりなく・・(;´∀`)
​​





STAUB のしゃもじはシリコン製なので
お鍋でご飯を炊く方には傷がつかず
いいのだと思います。
でもわが家は炊飯器だし・・

ご飯がくっつかず使いやすい♪







STAUB でご飯を炊く時は使いたいな
STAUB のしゃもじは残しつつ、
今回はあまり使わない白のしゃもじを
断捨離しました。
小さいしゃもじはおにぎり用に使ってます。



ミニマリストさんなら残すものは1つかな
と思いますが・・^_^;





しゃもじの収納場所は
以前、キッチンタオルや布巾を収納していた
システムキッチンの引き出しを見直して、






しゃもじの他、調理グッズを収納しています。
まだまだ無駄は多いかな。(;´∀`)
1つ断捨離して、少しだけスッキリしました。




#断捨離 - ブログ村ハッシュタグ
#断捨離

#キッチン断捨離 - ブログ村ハッシュタグ
#キッチン断捨離


美しい収納術がたくさん
#キッチン収納 - ブログ村ハッシュタグ
#キッチン収納



断捨離してますか? ライフスタイルブログ・テーマ
断捨離してますか?

キッチンの片付け・断捨離・収納 その他生活ブログ・テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納



半額多数!のスーパーSALE♩
キッチン収納の見直しで欲しいものがあって♪
楽しみデス(∩´∀`)∩

#楽天スーパーSALE - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーSALE



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪​​​​​​​​​

みなさまの応援クリックが更新の励みになってます。
ワンクリックしていただけると嬉しいです!^^
↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ありがとうございます!


こちらもよろしければぜひ
よろしくお願いします(^^♪
ぼくと私のおうち - にほんブログ村









愛用品、オリジナル写真載せてます^^






北欧インテリアランキングはこちら♪
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.01 08:17:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: