<豆乳の効果>
1.体脂肪を減少させる
2.中性脂肪も減少させる
3.動脈硬化の予防
4.更年期症状の緩和
5.月経不順、生理痛の改善
6.美肌効果
7.ガン予防
8.脳の活性化
9.イライラの解消
10.骨粗しょう症の予防
11.便秘予防
12.脱毛効果(豆乳ローションなど肌につけた場合)
【豆乳花】(トールーファ)
プルプル、トローン♪ 不思議な食感に仕上がります。
【材料】(1~2個分)
『豆乳花』
麦芽豆乳・・・・200ml
(または、豆乳…200mlと黒砂糖…10g)
粉ゼラチン・・・2g(小さじ1)
水(1)・・・・・・大さじ2
葛粉・・・・・・5g
水(2)・・・・・・大さじ1
『黒蜜』
黒砂糖・・・・・10g
水(3)・・・・・・大さじ1
【作り方】
1.粉ゼラチンを水(1)でふやかしておく。
2.葛粉を水(2)で溶いておく。
3.樹脂加工の小さな鍋に、麦芽豆乳(または豆乳と黒砂糖)を入れて、
混ぜながら軽く沸騰させる。
4.水で溶いておいた葛粉を入れ、よく混ぜる。
焦げ付きやすいので、
テフロン加工や、フッ素加工の鍋かフライパンを使う。
5.とろみがついたら、火を止める。
6.ゼラチンを電子レンジに20秒かけて溶かし、
とろみのついた豆乳液に加えてよく混ぜる。
7.適当な器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
8.黒蜜は、黒砂糖と水(3)を耐熱容器の器に入れて混ぜ、
電子レンジで1分くらい加熱し、冷ましておく。
熱し過ぎると焦げてカラメルになってしまうので、
軽く沸騰させる程度にする。
冷たくなったら、黒蜜を好みでかけて、
固まっているのにトローン、そしてフルフル♪ 新食感をどうぞ♪
【豆乳ゼリー】
鍋に豆乳400ccと砂糖大さじ3を加えて中火にかけ、砂糖が完全に溶けたら火を止めます。
水大さじ2と粉ゼラチン5gを合わせ、鍋に加えてよく混ぜて溶かします。
ボウルに移し、生クリーム1/2カップを加えてよく混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫で1晩くらい置いて固めます。
【豆乳チーズケーキ】
ビスケット100gを砕き、溶かしバター30gを加えてよくかき混ぜ、型(18cm丸型)に平らに敷いて冷蔵庫で冷やしておきます。
粉ゼラチン10gと水大さじ5を合わせます。
クリームチーズ250gを電子レンジで1分くらい加熱してやわらかくし、泡立て器で混ぜたら砂糖40gを加えてよく混ぜます。
そこへゼラチンを少しずつ入れて混ぜ、レモン汁大さじ1、豆乳を250ml入れて滑らかにし、型に流し冷蔵庫で3時間冷やして固めます。
【豆乳シャーベット】
豆乳1カップにお好みの分量の砂糖を加えて混ぜます。
少し甘いかなと思うくらいがgood!
生クリーム(植物性)1カップに砂糖少々を加え、ホイップクリームを作り、豆乳とよく混ぜ合わせてから容器に入れます。
冷凍庫で15~20分ほど凍らせて取り出してから全体をほぐす作業を2~3回繰り返し、最後にブルーベリージャムやマーマレードジャムをかけるとおいしいです。
●ホームへ戻る