水仙の里から

水仙の里から

PR

Profile

ミッフィーママ0705

ミッフィーママ0705

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.09.08
XML



痴呆の進んだ義母は、まるで3歳児のよう、思うままに振舞います。

 ふりまわされて溜まるストレスは、デイケアで留守の間のカメラ散歩で少し解消。

でも画像の整理がまったく出来ません。これもまたストレスです。

 とうとうPCに取り込むのも苦痛になって、この1ヶ月ほどPCにノータッチでした。


 久しぶりに良く晴れた昼下がり、荒れ放題の庭の花を眺めていると、蕾の膨らんだ一本のカ

クトラノオの上でカマキリとアキアカネが、ミントの上ではヤマトシジミのペアがドラマを繰

り広げていました。

 汗が眼に染みるのも我慢して約15分、カマキリとアキアカネの生と死のドラマの一部始終

を見届けました。

 気付いて飛び去るかと思ったアキアカネでしたが、密やかに忍び寄るカマキリに気付かず敢

え無い最後を迎えました。

 動いているのかどうかも分からないほどの動きで近づくと、眼にも留まらぬ速さでアキアカ

ネを絡め獲っていました。

 ずっと追っていたのにシャッターが間に合わないほどの一瞬でした。




カマキリとナツアカネ 1


カマキリとナツアカネ 2


カマキリとナツアカネ 3


カマキリとナツアカネ 5





 そしてすぐ傍のミントに止まったヤマトシジミのペアは、そんなドラマにはお構いなく二人

の世界に。

 あちらの葉、こちらの葉と場所を変えながら、夕方までぴったりくっつきあって生を謳歌し

ておりました。



ヤマトシジミ ペア



 生気に溢れる小さな生き物の世界を覗き見て、うじうじと悩んでストレスを溜め込んでいる

のが馬鹿らしく思えました。

 少しだけでも自分の心の持ち様を考える事が出来たひと時でした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.09 00:13:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ヒカル@ Re:ムラサキセンブリ ♪(10/22) ムラサキセンブリは未だ見たことない野草…
ヒロミ@ Re:やっと会えたね ムラサキセンブリ ♪(10/28) ムラサキセンブリはいつか会いたい、撮影…
蝶 明 @ Re:今にも飛び立ちそうなコバノトンボソウ ♪(07/15) ハンカイソウの黄色はきれいですね。コバ…
ミッフィーママ0705 @ Re[1]:新鮮なカキランを見てね  ♪(07/14) 蝶 明さん >カキラン かわいい花です…
蝶 明 @ Re:新鮮なカキランを見てね  ♪(07/14) カキラン かわいい花ですね。 色も単純…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: