親と子の読書と読み聞かせ広場--本のはらっぱ

親と子の読書と読み聞かせ広場--本のはらっぱ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あお羽

あお羽

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:【予約】 ちびくろ・さんぼ(03/10) least expensive cialis pricereviews cia…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:【予約】 ちびくろ・さんぼ(03/10) cialis 20mg torontocialis rezeptfrei au…
あお羽 @ Re:日にちが経ってしまいましたが…(08/23) YUKKОさんへ トラックバックありが…

お気に入りブログ

mokor mokor(モコロ… みんみん5051さん
いちごチョコレート みいな・南仏の丘にさん
ねねみにみず ねねごんずさん
2005.08.23
XML
カテゴリ: 絵本
(エリック=カール さく・もりひさし やく/偕成社)

あまりにも有名な絵本、エリック=カールの「はらぺこあおむし」!!
今日は久しぶりにこの絵本を親子サークルで読んできました。
・・・それでね、今回は初挑戦の特別版だったんですよ。

実は少し前に、読み聞かせボランティアの活動基地(?)として利用している図書館が、 はらぺこあおむし の大型絵本を購入しました。
同じ頃、近くの大型スーパーの幼児向け商品コーナーで、 はらぺこあおむし ぬいぐるみ を見つけました。

そしてメンバーの1人が、このぬいぐるみが大型絵本の穴にちょうど通る大きさだという事に気がついたんです。


 げつようび りんごをひとつみつけてたべました。

ををを!!ピッタリです。
カワイイです♪

 かようび なしをふたつたべました。

やや!あおむしの体の曲線が、良い感じに二つの穴を通ってくれます。

 すいようび すももをみっつたべました。

うっ・・・ちょっときつい・・・素早く通せない・・・
あおむしくんの通る穴が増えるたびに、「むしゃむしゃむしゃ」っていう、絵本にはない言葉を足さないと間がもたなくなる。

それでも絵本の穴を通るあおむしがとっても可愛くて、そのうちあおむしくんハゲるだろうなと思いつつ、穴から出したり入れたりして、絵本を読み進めました。

今日は夏休みなので、上の兄姉と思われる少し大きな子も来ていたけど、カワイくってカラフルなあおむしくんの動きを、楽しそうに目で追ってくれていました。
あおむしくんのおかげもあって、今日は、ちょっと大変だったけどとってもなごやかで楽しいおはなし会になりました。

はらぺこあおむし ビッグブック

はらぺこあおむし ぬいぐるみ
<こんなの見つけました☆>
The Very Hungry Caterpillar with Plush やや大きめの洋書絵本、一緒についているぬいぐるみは絵本の穴をちょうど通るそうです。これだったらお家にも置けますね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.23 21:26:23
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご無沙汰していますぅ~。m(_ _;)m  
YUKKО  さん
私も読み聞かせのボランティアの時には、
極力、大型絵本を利用していますよっ♪

「はらぺこあおむし」は読み聞かせでも定番の1冊ということもあって
大型絵本やぬいぐるみも販売されていますが、
「はらぺこあおむし」の“歌”もあるのをご存じですか?
私はそのCDを持っているのですが、同じようなリズムの繰り返しで覚え易く、
また ほのぼの&ゆったりとしたテンポなので
この歌を歌いながらだったら、ぬいぐるみのあおむし君は通せるかもです!
楽天でも扱っているので、一度、チェックしてみてくださいねっ♪
http://www.rakuten.co.jp/ehonnavi/564143/510299/ #482033
(2005.08.23 23:16:45)

Re:ご無沙汰していますぅ~。m(_ _;)m(08/23)  
あお羽  さん
YUKKОさん

こちらこそご無沙汰しておりますー(><)

情報ありがとうございます☆
エリック=カールのCDがあるのは知りませんでした。
でも、「げつようびはなにたべる」のCDだったら大型絵本に付いていたので、図書館で聞かせてもらいました。これは、あまりにテンポが速くて、私にはちょっと付いていけなかったです(^^;;;)。
「はらぺこあおむし」はゆったりテンポなのですね。
わらべうたのようなリズムって小さい子は大好きですよねー。あおむしくんの魅力がさらに引き出されるんでしょうね。

読み聞かせの時は、やっぱり大型絵本が良いですね☆
図書館に、流通している大型絵本はなるべく全部入れてもらえるようにお願いしています。
最近急に大型絵本の種類が増えてきたのでとても助かっています☆
ただ大型絵本は、気を付けないとつるつるのページに光が反射して見えなくなることがあります。そう言うときは立ち位置をずらして照明からの光が直接当たらないように気を配ったりします。でも気配りを忘れること、多いです(^^;;;)。 (2005.08.24 22:37:46)

同じCDかしら?  
YUKKО  さん
私の持っている「はらぺこあおむし」のCDに
「月ようびはなにたべる」も収録されてましたよ~!
しかも、日本語版・カラオケ・デキシバージョン(って何?)・英語版と
なんと! 4パターンも♪
このCDの複製を私のサイトの20,000HIT記念の
キリ番を踏まれた方にプレゼントしたいと思っていますので
また遊びにいらしてくださいねっ! d(^-^*

>ただ大型絵本は、気を付けないと
>つるつるのページに光が反射して見えなくなることがあります。
>そう言うときは立ち位置をずらして
>照明からの光が直接当たらないように気を配ったりします。

すごい細やかな心配り、さすがだなあ!
私も娘の小学校の読み聞かせをさせて頂いているので
これからは気をつけたいと思いまーす。
(2005.08.26 12:31:41)

書き忘れで戻ってきましたぁ~!  
YUKKО  さん
私も近々「はらぺこあおむし」というよりも、
そのCDを日記で取り上げたいと思っていますので、
その時はリンク&TBさせて頂きますね~♪
(2005.08.26 12:34:05)

Re:はらぺこあおむし(08/23)  
お久しぶりです^^

>そのうちあおむしくんハゲるだろうなと思いつつ、

それは可哀想に(笑)
リンクさきでは、「細くて曲がったタイプのぬいぐるみになりました」ってありますね。
以前はもしかしたら「ドサッ」と無造作に
大根でも置いたようなあおむしだったのでしょうか(笑) (2005.08.27 11:10:17)

Re:同じCDかしら?(08/23)  
あお羽  さん
YUKKОさんへ

YUKKОさんのページで見た物とは全然別で、大型絵本の付録として五線譜と共に入っていました。
でも、曲そのものは同じかもしれませんね。
今度YUKKОさんの所でCDが紹介されるの、楽しみにしていますね☆ (2005.08.28 00:34:20)

Re[1]:はらぺこあおむし(08/23)  
あお羽  さん
みんみん5051さんへ

ハゲるに反応してくださいましたか♪

何と比べて細いのかは、私もよくわかりませんでした。
表紙のあおむしくんのポーズそのままをぬいぐるみにしたのかなって思っていたモノだから。
ただ、絵本とセットになっているミニの方は、スリムで真っ直ぐっぽいですね。
サナギになる前のあおむしくんは、大根に負けないくらいドサッとしているので、この姿もぬいぐるみで見てみたかったかも(^^) (2005.08.28 00:39:12)

日にちが経ってしまいましたが…  
YUKKО  さん
私も「はらぺこあおむし」の“歌”の紹介記事をUPしましたので
トラバさせて頂きましたぁ~! m(_ _")m
(2005.09.09 20:16:39)

Re:日にちが経ってしまいましたが…(08/23)  
あお羽  さん
YUKKОさんへ

トラックバックありがとうございます☆
今だ、はらぺこあおむしの歌を聞く機会に巡り会っていないのですが、更に更に、聞きたい熱が上がってきましたよー(^o^) (2005.09.10 22:17:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: