ともぷーののんびり生活☆

ともぷーののんびり生活☆

PR

プロフィール

☆ともぷー☆

☆ともぷー☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

サイラー☆彡リンツァ… New! Belgische_Pralinesさん

シンデレラキャンペ… New! ヴェルデ0205さん

ぁーボゥ★ブログ ぁーボゥさん
Aegean Blue に憧れて もあ427さん
別館★はなMAMA*OBEN… はなMAMA7245さん

コメント新着

ルイヴィトン バッグ@ nsjunvc@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ 財布@ zrnibomfj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ルイヴィトン コピー@ joextlh@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ルイヴィトン 財布@ vcuhkznecx@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ hocytwgdqw@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
2010年03月31日
XML
カテゴリ: 讃岐うどん

こんばんは星

更新遅くなっちゃいました

香川で食べた讃岐うどん3,4軒目まとめてUPしますねスマイル

この2軒で最後です

ショッピングモールで少しお腹に余裕を持たせて3件目に向かったお店は丸亀市にある

手打ちうどん まえば   です

頼んだのは うどん(小)

2010-03-31 11:28:33

きくらげの練り天はトッピングです。

お店に行ったのが何時だったかな~??

行ってみるともう天麩羅も全然無くてなんとなくお店の厨房の中も片付けだしてます。

お客さんはチラホラいてましたが。

朝に行けばまた違うかもしれませんが、麺は柔らかめでした。

私はもう少しコシが強いほうが好きだな~~

午前中だと茹で立てなのかもしれませんが。

お出汁は美味しかったです

そして、今回讃岐うどんツアーの最後に行ったお店は高松市にある

根っこ    です

こちらのお店は朝早くから比較的遅くまでやってます(7:00~19:00)

2010-03-31 11:28:33

旦那が頼んだ『温泉卵ぶっかけうどん(冷)』

2010-03-31 11:28:33

私は『温泉卵醤油うどん』

 値段忘れましたけどそんなに高くなくお安かったはず

温泉卵がトロトロで、麺もしっかりコシがあってかなり おいしい~~~~~ハート

生醤油で食べても美味しかったんですが、お出汁も美味しかったですウィンク

これ、あっという間に食べちゃいました~ぺろり

もっと食べたかった~~ぽっ

最後に美味しいうどんを食べて夕方5時半くらいに香川を出発したんですが、まさかまさかの大渋滞で(30キロ×2、7キロ×2、5キロ×2しょんぼり)途中サービスエリアで休憩しても渋滞緩和されずで家に帰ってきたのは夜中の1時頃でした号泣

高速&橋が安くなるから連休ってのもあってかしらんけど、こんな大渋滞初めてでした号泣号泣

お金かかるけど次回は平日に行くか迷います

手打ちうどん まえば

丸亀市綾歌町栗熊東420-2

9:00~17:00(麺がなくなり次第終了)

木曜日休み

根っこ

高松市木太町8区4062-5

7:00~19:00

無休






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 23時59分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[讃岐うどん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:讃岐うどん3、4軒目(03/31)  
ほんとだ、ぎりぎり昨日の更新ですね。

讃岐うどんと一口で言っても丸亀やら高松やらに行かれてるんですね~。

うどんはやっぱりコシですよね!
温泉卵大好き♪とろり~んがいいですよね。

渋滞、大変でしたね。お疲れになったでしょう。
平日にするかどうか、悩みますよね。 (2010年04月01日 00時39分57秒)

Re:讃岐うどん3、4軒目(03/31)  
おはよ~!!
讃岐うどんのコシも・・・お店によっていろいろなんですね~!!
4軒目のうどんがおいしそう♪
温泉卵つきはいいですね~!!

渋滞も、大変でしたね・・・お疲れ様でした~!!
おいしそうな画像がたくさん見られて楽しかったです♪ (2010年04月01日 09時01分16秒)

ヴェルデ0205さん♪  
>ほんとだ、ぎりぎり昨日の更新ですね。

ちょっと出かけてたのでほーちゃん寝かしてお風呂はいったり用事済ませてたら晩くなってしまいました。
本当にギリギリですね~~(^_^;)

>讃岐うどんと一口で言っても丸亀やら高松やらに行かれてるんですね~。

高松市内でも色々充分にお店はあるんですが、香川県は小さいので移動してもそんなに時間はかからないんです(^0^)/
って言っても運転は旦那ですが(^_^;)

>うどんはやっぱりコシですよね!
>温泉卵大好き♪とろり~んがいいですよね。

そうなんです!!
讃岐うどんはコシが命ですからね~(*^0^*)
温泉玉子好きなんでこれは迷わず選びましたね!!
麺も出汁も文句なく美味しかったです♪

>渋滞、大変でしたね。お疲れになったでしょう。
>平日にするかどうか、悩みますよね。

私はそこまででしたが、運転手の旦那が疲れてたと思います。
ほーちゃんはよく寝てくれたので助かりました~。
渋滞中ぐずられたら大変ですから(^_^;)
平日だとものすごくお金はかかるんですが悩みどころです☆
(2010年04月01日 12時46分04秒)

☆あいこ☆9690さん♪  
あいこさんこんにちは♪

>讃岐うどんのコシも・・・お店によっていろいろなんですね~!!

そうなんですよ~~。
讃岐うどんでも意外と柔らかいところもけっこうあります。
私はしっかりコシがあるほうが好きなんで、麺が柔らかいお店に行くとちょっと残念な気持ちになっちゃいます(^_^;)


>4軒目のうどんがおいしそう♪
>温泉卵つきはいいですね~!!

ここは美味しかったですよ~~!!
麺も出汁も温泉玉子も文句付けようがなかったです(*^0^*)

>渋滞も、大変でしたね・・・お疲れ様でした~!!
>おいしそうな画像がたくさん見られて楽しかったです♪

まさかまさかの大渋滞でした(>_<)
私より運転手の旦那が1番大変だったと思います。
楽しかっただなんて言ってもらえたら嬉しいです(*^0^*)
ありがとうございます♪


私も後で遊びに行きますね(^0^)
(2010年04月01日 12時49分43秒)

Re:讃岐うどん3、4軒目(03/31)  
私も温泉卵のがいい。
家で饂飩を作る時も絶対作ってるわ(^^)

それにしても渋滞すごかったんやね。
お疲れ様でした。 (2010年04月02日 14時22分14秒)

ブリュットロゼさん♪  
温泉卵乗ってたら嬉しいよな(^0^)
私も家で余裕あったら作ってるわ♪

最後に行ったお店は美味しかったで~。
渋滞はこんなんなったことなかったからびっくりしたわ(>_<)

香川行くのもどうしようか迷うわ。
もうこんな渋滞は嫌やもん。
(2010年04月02日 23時27分53秒)

やっぱりうどんは  
コシがあるほうが好きです~。
温泉卵にうどん、ああ、いいな~。
安くて高速で行けるならって思いますけど、渋滞だとね、お金払ってもいいからパっと行きたいって思いますよね。

ほーちゃん、寝ててくれたらよかったけど、飽きちゃったりしませんでした? (2010年04月04日 09時37分22秒)

Belgische_Pralinesさん♪  
そうですよね~!!
私もコシがあるうどんの方が好きです(^0^)
温泉卵良いですよね~♪
温泉卵好きなんでついこうゆうメニューがあったら選んでしまいます(^_^;)

>安くて高速で行けるならって思いますけど、渋滞だとね、お金払ってもいいからパっと行きたいって思いますよね。

世間は3連休だったからかもしれませんがビックリする位の渋滞でした(>_<)
本当、次からどうするか迷ってます☆

>ほーちゃん、寝ててくれたらよかったけど、飽きちゃったりしませんでした?

たいがいたいくつだったと思いますよ(^_^;)
けっこう寝てくれていたからすごく助かりました!!

(2010年04月05日 13時12分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: