ともぷーののんびり生活☆

ともぷーののんびり生活☆

PR

プロフィール

☆ともぷー☆

☆ともぷー☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

静岡市民ソウルフー… New! ヴェルデ0205さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

ぁーボゥ★ブログ ぁーボゥさん
Aegean Blue に憧れて もあ427さん
別館★はなMAMA*OBEN… はなMAMA7245さん

コメント新着

ルイヴィトン バッグ@ nsjunvc@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
プラダ 財布@ zrnibomfj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ルイヴィトン コピー@ joextlh@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ルイヴィトン 財布@ vcuhkznecx@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ hocytwgdqw@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
2012年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

熊本城をあとにして、この日の宿があるに阿蘇に向かいました

途中車から雄大な、阿蘇五岳を見ることが出来ました大笑い

でも、車中ではこんな感じ

2012-10-23 09:47:09

車の中でも足を伸ばしてゆっくり寝れるのはゆうちゃんだけ

車の中で機能道の駅で買った和菓子を食べました

2012-10-23 09:45:00

商品名のところには『けいらん』 って書いてあり、原材料も 上新粉、砂糖、あんの3つのみ。

安心して食べれますね

前日に買ったにもかかわらず、と~っても柔らかくてあんもほどよい甘さでなかなか美味しかったですウィンク

私たちが阿蘇に泊まったのは8月23日なんですが、ちょうど1ヶ月前くらいの7月12日に阿蘇の方は豪雨によって水害の被害がひどかったみたいです。

宿泊も出来るか心配でしたが、宿からも特に連絡もなく大丈夫そうでした。

今回泊まった宿は 天然温泉 阿蘇 旅の宿 阿蘇 乃湯 さんですウィンク

玄関先にはヒノキで作られた足湯がありました

正面玄関には囲炉裏があり、館内には古いカメラや時計などの骨董品もあり 総桧造りの館内は、木の温もりを感じましたぽっ

なんか懐かしい感じで良かったです

夕食は夏場は郷土料理+焼肉のプランのみだったと思います

2012-10-29 14:23:10

2012-10-29 14:23:10

 焼肉も普通に美味しかったんですが、ご飯は白ご飯と高菜ごはんと選べたんですが高菜ごはんが美味しかったです

郷土料理のだご汁も美味しかった~~~

夜は温泉にも入って極楽でした

お風呂に入っているとなんだか地元の人らしき方々がたくさん温泉に入りに来てました。

そのときは何とも思ってなかったんですが、翌日水害の話を聞くとここの宿はなんとか大丈夫だったけど、家は水害で住めない状態らしく、近所の方々が入りにきてるようでした。

道も少し前までは通れない道もまだあったそうです。

今はどうなんだろう??

早く皆さんが住める状態に復興してればいいんですけど

そんなこんなで阿蘇で1泊して、明日はほーちゃん&私が楽しみなサンリオハーモニーランドへ向かいま~すぽっ

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月29日 23時09分40秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:車で行く3泊4日九州の旅 パート5 (10/29)  
ゆうちゃん、すやすや寝ていて可愛い!!
けいらん、やわらかくて美味しそうですね。余分なものが入っていないのが安心ですね。
総檜作りなんてなんかいい感じですね。木のぬくもりにはほっとしますよね。
九州は高菜が美味しいですよね!!
温泉に美味しい食べ物いいですね (2012年10月30日 08時02分34秒)

Re:車で行く3泊4日九州の旅 パート5 (10/29)  
豪雨だったんですね。無事に泊まれて良かった。

確かに、車で足を伸ばせるのはゆうちゃんだけですよね(^_^;)
ほんとに気持ち良さそうに寝てますね~

けいらん、初めて聞きました。柔らかくて美味しそうですね。

サンリオが九州にあるんですね! (2012年10月30日 20時12分19秒)

Re:車で行く3泊4日九州の旅 パート5 (10/29)  
ゆうちゃんの肩と腕が「けいらん」みたいに柔らかそう。
すやすや寝てますね~♪

まだ家に住めないくらいの豪雨だったんですね。
ニュースでは今の状況までやらないから、そんなにまだ大変だなんて知らなかったです。

早く元の生活に戻れるといいですね。

(2012年11月02日 08時41分21秒)

ライナス69さん♪  
ご無沙汰しててすいませんm(_ _)m

>ゆうちゃん、すやすや寝ていて可愛い!!

まだ小さいのでどこでもすやすや寝てくれます(^0^)
寝顔は癒されます♪

>けいらん、やわらかくて美味しそうですね。余分なものが入っていないのが安心ですね。

1日たってもとってもやわらかかったです!!
程よい甘さで美味しかったです(^0^)

>総檜作りなんてなんかいい感じですね。木のぬくもりにはほっとしますよね。
>九州は高菜が美味しいですよね!!
>温泉に美味しい食べ物いいですね

小さなお宿なんですが温かみがあってアットホームな感じでした(^0^)/
九州は多かな有名ですもんね!!
おいしかったです。
(2012年11月12日 08時36分22秒)

ヴェルデ0205さん♪  
ご無沙汰してますm(_ _)m

>豪雨だったんですね。無事に泊まれて良かった。

旅行自体は天気は大丈夫だったんですが、ちょうど一ヶ月前ぐらいは水害で大変だったみたいです。

>確かに、車で足を伸ばせるのはゆうちゃんだけですよね(^_^;)
>ほんとに気持ち良さそうに寝てますね~

本当に羨ましいぐらいスヤスヤ寝ていました(^0^)
寝顔は本当に癒されます(*^0^*)

>けいらん、初めて聞きました。柔らかくて美味しそうですね。

そうなんです!!
買った翌日でもとってもやわらかかったです♪
素朴な感じで美味しかったです(^0^)

>サンリオが九州にあるんですね!

はい!!!
有名なのは東京にある屋内型のサンリオピューロランドですよね(^0^)
九州にはサンリオのハーモニーランドってゆうのがあります♪
(2012年11月12日 08時41分47秒)

Belgische_Pralinesさん♪  
>ゆうちゃんの肩と腕が「けいらん」みたいに柔らかそう。
>すやすや寝てますね~♪

ははっ!!
確かにゆうちゃんの方とかのお肉はけいらんみたいにたわらかいかも(^0^)/
本当にスヤスヤ寝ていて羨ましかったです♪

>まだ家に住めないくらいの豪雨だったんですね。
>ニュースでは今の状況までやらないから、そんなにまだ大変だなんて知らなかったです。

そうみたいです。
確かにテレビとかじゃ最初は色々報道されるけど少したったらもう全然報道しませんもんね。

>早く元の生活に戻れるといいですね。

そうですよね。
私もそう思います!
(2012年11月12日 08時45分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: