| *……………………………………………………………………………………* |
| はじめに Hinataが勤務していたのは国公立が1つと私立が2つと少ない数ですが掲げている理念・理想とはかけ離れた看護が当たり前のようにまかり通っています。 しばらく病院を離れ、高齢者の義母の家族として第3者として改めて病院・看護を見直す良い機会に恵まれています。 病院の良し悪しというよりも看護の質といった角度からHinataが気が付いたことを少しずつではありますが、お伝えでできましたらと思いこちらのページを作ってゆくことにしました。 つたない文章ですが、お付き合いくださりますと幸いです。 ※こちらに記載することはあくまでもHinataの独断と偏見が含まれております。 すべての病院・そこに携わるスタッフの方々を指している訳ではございませんのでご了承ください。 Hinataが勤務していた国公立の病院をK病院、私立の病院をそれぞれS病院・Y病院と仮名で記載させていただきます。 |
| *……………………………………………………………………………………* |
| Template- すず♪♪ |