ご無沙汰し(過ぎ)ておりますッ!!
「ちょっとのお休み」のつもりが
なんと!「3ヶ月」にもなってしまいました(ll゚д゚ll)
全然更新してないのにメッセージや足跡ありがとうございますm(__)m
とっても緩やかな更新ですが見守って頂けると有り難いです。+゚(゚´Д`゚)゚+。
さてさて最近の私ですが、8月10日(木)午後~15日(火)の間、夏休みを頂いてました。
そこでちょっくら2泊3日の旅行(長野~岐阜)をしてきました(●´∀`●)
**1日目**
15日の深夜1時過ぎに横浜市の我が家を出発し、長野県の諏訪湖経由で
朝の6時前に上高地へ向う駐車場に到着☆
尚、車の中では おしゃべり:DVD:睡眠(比率3:1:6)で過ごしておりました。
寝ないで我が家を出たもので…(言い訳)
彼よごめんよ Σ( ̄◇ ̄|||
足を運ばれた方はご存知でしょうが、
上高地へは自然を次代へ継承(自然保護)するためマイカーで行く事が出来ません。
途中に駐車場があり、そこまでマイカーで行きそこからバスに乗り換えます。
駐車場に着いて車を降りると狐のかわいいお出迎え(1メートル以内!!)がありました。
あまりにも急なお出迎えだったので写真はナシですが…( ̄ー ̄;
上高地に向うバスに乗り込むと
まだ6時前なのに登山者の方でバスはほぼ満員。
皆さん大きなリュックを抱えて重装備。
あまりにも自分達が軽装備なので圧倒されましたよ~
バスに揺られて約20分位。
大正池というバス停で下車し、そこから上高地まで約1時間のハイキングです。

大正池。
白く霧がかっているのは朝靄です。
上に羽織るパーカーを持っていきましたがやっぱり肌寒かった( ̄ー ̄;
陽がのぼるとあたかかくなりましたが♪
上の写真が梓川。
あまりにも水が綺麗でびっくりしました^^
梓川を眺めながらロッジで買ったコーヒーを飲みました。


川の水を利用して飲み物や青りんごを冷やして売ってます~

トマトも♪
上高地に行った気分になるなら♪ ココ
たまには素浪人さん
、日にちはかぶりませんでした?
日記拝見して驚きましたよ!!(゜□゜)
すれ違ってたりしたらすごいですね♪
***おまけ***
大正池に居たカモ。
大正池には沢山カモが居ました。
1枚目の写真の左下の固まりもカモです。
人間に慣れてるのか近づいてもあまり逃げません( ̄∀ ̄*)
「コッコ コッコ」って鳴いててかわいかったよ~
さて続く…のか!?笑
ひさしぶり&CHRISTMAS 2006.12.27 コメント(6)
ナツヤスミ ツヅキ 2006.09.12 コメント(11)
ナツヤスミ ツヅキ 2006.09.08 コメント(6)
PR
Comments