アロマテラピー資格スクールKAZAN長野・松本・上田

アロマテラピー資格スクールKAZAN長野・松本・上田

2011.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月30日に母が東京に「WaRa倶楽無」の船越康弘さんを招いての講演会を開いたので行って来ました。
「WaRa倶楽無」は食から発信し、衣食住すべてのいのちの質的向上を目指した生活提案型の宿だそうです。


少人数で講演会というよりは座談会といった感じで、お米や野菜、発酵食品を中心にした食事の効果などの食の話を中心に、運動や睡眠、心についてなど「毎日を生きること」についてお話し下さいました。


その中で一番心の残ったのが「感謝して食べること」についてのお話でした。
ブログで紹介しようと思いましたが、とても深いお話で、船越さんの真意をお伝えすることは出来そうも無いのでやめました。
全国で講演をされていますし、書籍も販売されていますので、ご興味のある方はそちらをどうぞ。





食事の時には、心を込めて「いただきます。」、「ごちそうさま。」と言うように、そしてスクールでは「この食材がこの体質には良い。」とか、「この病気にはこれを食べてはいけない。」などという以前に、「食べるという事の大切さ」について伝えられるようになりたいと思いました。




この機会を与えてくれた母と、講演をしてくださった船越さんに感謝します。
ありがとうございました。






(社)日本アロマ環境協会アドバイザー・インストラクター・セラピスト資格認定校
KAZANヒーリングスクール
長野校・松本校講師
中野崇昌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.06 11:44:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: