アロマテラピー資格スクールKAZAN長野・松本・上田

アロマテラピー資格スクールKAZAN長野・松本・上田

2011.07.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Image231.jpg



バスボムメーカーが無くても重曹とクエン酸を混ぜ合わせて、それにほんの少しの水または

グリセリンで湿らせて圧縮して固めれば作れますが、バスボムメーカーを使った方がキレイに

出来ました。


材料は重曹150g、クエン酸50g、桑の葉のパウダー1g(着色用)

材料費は1個100円から150円くらいです。



昨日は、もうすぐ1歳になる娘とこのバスボムを入れて入浴しました。

シュワシュワと炭酸ガスの出るバスボムにどんな反応をするのか楽しみにしていましたが、

まったくのノーリアクション!






アロマ・カラー・自然療法の学校
(社)日本アロマ環境協会アドバイザー・インストラクター・セラピスト資格認定校
KAZANヒーリングスクール長野校・松本校
講師
中野崇昌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.20 11:35:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: