ローコストで建て(た)自然派住宅

ローコストで建て(た)自然派住宅

PR

カレンダー

コメント新着

大工の荒井 @ Re:買って良かった生活雑貨(12/06) お久しぶりです。 web内覧会楽しみにして…
たつのり11 @ Re:おひさしぶりです!!(12/06) だめだめ母さんへ >おひさしぶりです…
だめだめ母 @ おひさしぶりです!! おひさしぶりです。私も生活雑貨あれこれ…
たつのり11 @ Re[1]:初雪、新居の暖房を考える(11/20) *きぃ**さんへ >札幌では今年初めてま…
*きぃ** @ Re:初雪、新居の暖房を考える(11/20) 札幌では今年初めてまとまった雪が降り、1…
2008年11月20日
XML
カテゴリ: 入居後
今朝起きると、なんとびっくり
11月中に積もるだけの雪が降るのは珍しい。今年は寒くなるのかな?嫌だ~!

最近までの暖かさに油断をして暖房器具を全然考えていなかったので、
今もまだエアコンを使っています。

昨日の日記にも書きましたが、一階LDK20畳はエアコン暖房でそこそこ暖かいですスマイル
木造10畳まで(だったかな?)と表示された物ですが、200Vでパワーがあるのか、
設定温度(22度)まできっちりと温度を上げてくれました

二階洋室8畳も今のところエアコンで大丈夫。


で、昨年新居の個室用にと一台買ってみた


輻射熱効果で体を芯からジワーッと暖める、空気を汚さず換気不要...


LDKにエアコンを入れていたので、体の側に置いて局所暖房に使ってみたのですが、
ストーブにあたっているように体が温まります
体がかなりホカホカしたのでエアコンを切ってみたりしたのですが、
LDKではやはりエアコン無しでは無理でした

木造では6~8畳が適当らしいので、今度は個室でちゃんと正しい使い方をしてみたいと思います。

しかし電気代はエアコンとどちらが安いだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月20日 09時33分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[入居後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: