ほわ-んの語らい

ほわ-んの語らい

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほわーん

ほわーん

April 18, 2011
XML
カテゴリ: 子育て
予防接種ってたくさんあるんですね~。
時期が決まってるものや、
決められた間隔でしないといけないもの
自分の都合と一緒に行ってくれる人の都合と
マネージャーのように予定を考えてます

現在、うちの双子は3ヶ月。

スケジュール決めから目をそらしていましたが、
さすがにもうそろそろ本腰を
っと考えてみました。

BCGはこの地域では4ヶ月健診の日と同時にするらしく
日程は決められてます。
これを軸に前後の日数でなにをいつするか
決めなくてはなりません。

候補は
三種混合
ヒブワクチン
肺炎球菌ワクチン

ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンに関しては、
因果関係のはっきりしない乳児死亡が4件ありました。

すべての症例に肺炎球菌ワクチンが投与されています。
三種混合は歴史が長いらしく、ある程度の安全性は
認められているそうです。

ワクチンなので100%安全ではないけど、
実際に髄膜炎なんてなって、後遺症が残ったらかわいそう号泣

私なりにいろいろ考えて、
まずは三種混合+ヒブワクチンの同時接種からはじめよう!
肺炎球菌ワクチンだけは単独で!


っと意を決して、夫に午後から仕事を休ませて
小児科に向かいました。

受付もおえて、問診表を書き終えると
看護婦さんが、まだ87日ですよね。
生後90日を越えてからじゃないと三種混合は
できません。


ですって

あれ~~~~~
びっくりびっくりびっくり

3ケ月って書いてあるじゃん。
今はまだ2ヶ月なのか
このあいまいな数え方が悪い(責任転嫁)


肺炎球菌のみその日に受けるかとも考えたけど、
なるべく次は4週間後が良いらしく
(それもだいたいで良いのかと思ってました)、
出直すことにいたしました。


検討不十分。


失敗ですしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2011 12:09:04 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:予防接種行脚、開始?(04/18)  
ロンパースはお腹が出ないので、結構長く着せていました。
冬場は長袖、上に着るものによっては七・八分。
子供って、すぐお腹出して寝ますから(^^;)

予防接種はその時代で随分違うようです。
「ヒブ」なんてなかったですもの!
間隔をきちんと守らないといけないのですが、
最終回をやってない、とかで慌てて受けたこともありました。
でも、予防接種での事故を聞くと怖いですよね...
2人一緒も大変ですが、関係のない上の子を連れて行くのも大変でした~。 (April 18, 2011 01:44:19 PM)

あちゃ~~っ  
残念っ(~_~)せっかく作戦たてたのにねぇ!3日たりなかったですかぁ・・・。超やられましたねぇ~~!
うちは今週金曜日に三種混合のみ受けてくる予定です~。その時に次の予約も入れるつもりだけどはて・・何からどうするか・・?!?!?!です(笑)

リンクあたしの方からもさせてもらっていいですか~??
(April 18, 2011 05:27:15 PM)

Re[1]:予防接種行脚、開始?(04/18)  
ほわーん  さん
レインボーシャワー7さん
ロンパースは長くきれるのですね。
ネットみてると買いたい衝動が。

近年、新しいワクチンが出てるみたいです。
上の兄弟がいると必然的に早くから
おでかけすることになるみたいですね。
男の子は甘えんぼが多いらしいので、大変でしたね。 (April 18, 2011 08:20:35 PM)

Re:あちゃ~~っ(04/18)  
ほわーん  さん
ありあり2126さん
もしかして、3種類すべて単独でいどんじゃう?
そうするとそれだけで9回通うの?
それが一番、安全らしいけどね。
時代の流れは同時接種みたい。
確かに合理的ではあるけどね。

これからも宜しくおねがいします。 (April 18, 2011 08:23:57 PM)

ほわーんさん   
すべて同時でいきたいと思いつつ例の騒ぎタイミングで二つ休止中だったため三種混合は単独で予約・・。残り二つを一緒にいくつもりです~。でも公示だと基礎疾患がある子は同時接種は慎重にってことらしくてとらは先天性心疾患があるのでどうなんだろ~?!?!
9回も行きたくないわぁ(爆)
そういえばアメリカってすごいいっぱい同時接種するらしいですよ(笑)
リンクいただいていきま~す(*^_^*)こちらこそこれからもよろしくお願いします! (April 18, 2011 09:32:19 PM)

Re:ほわーんさん(04/18)  
ほわーん  さん
ありあり2126さん
途中から同時もできるみたいだけど、
とら君はさらに悩むね。
誰にもわからないこどだけど、
小児科の先生とよく相談が必要かも。
先生も迷うだろうね。 (April 19, 2011 12:08:26 PM)

Re:予防接種行脚、開始?(04/18)  
せっかく行ったのに残念でしたね。

私は通っていた小児科の先生が予定を立ててくれたので、
あまり悩まず行けましたが、
今は種類も増えて、スケジュールが大変ですよね。

↓何を着せるか。。。
私も夏ごろまでうちでは肌着が多かったです。
動くようになるとおなかがでるので、
ロンパースが良かったですよ。

でも写真が肌着ばかりになってしまったので、
たまには服を着せてあげて、
写真を撮ればよかったと思いました。

これからは服っぽいロンパースがいいかも! (April 20, 2011 11:08:13 AM)

Re[1]:予防接種行脚、開始?(04/18)  
ほわーん  さん
ぞーくん0206さん
昨日、出直してきましたよ。
はじめての小児科(先生に会うのは)で、
次回?来週の予定は相談してきました。

肌着姿ばかりの写真!
ぎくっ!
そうかもしれない。
するどいご指摘ありがとう。
日曜日にお散歩デビューできるかな!? (April 21, 2011 10:48:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

昼の月 ぞーくん0206さん
plants+plants emyuさん
ぼやりえんぬの旅じ… ゆりまろ♪さん
一救入魂! ありあり2126さん
ママと娘の成長日記 CACAOさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: