2008.02.20
XML
カテゴリ: 日常


 午前中、保育交流で同級生と遊んだ。今日は天気もよく外で三輪車とケンケンパ遊びをした。三輪車はたくさんあったが、当然子供の数の方が多く、並んで一周したらまた交代。

 ボクは順番抜かしもせず、ちゃんと並んだ。お友達に「あっちいって」もパンチキックもせずに、仲良く遊べた。三輪車はとても上手に操作していたので、先生に褒められた。ケンケンパは上手に出来なかったけど、楽しかった。

 近くで昼ごはんのパンなどを買って帰る。

 昼食後、今度は療育相談に出かけた。
 先生とカードで「これなぁに?」をして、ボーリングで遊んだ。ボク自身もボールになって滑り台から滑ってピンを倒すのが面白かった。

 次の相談者(4歳くらいの男の子)が来て、一緒にボーリングで遊びたくてグズッて先生を困らせたが「三輪車で公園に行こう」の母ちゃんの言葉に、ボクは走って教室を飛び出し帰った。

 今日はショッピングモールの5倍ポイントなので、母ちゃんの買い物に付き合って、洗濯物を取り込むのも手伝って、三輪車を持ってマンションの公園に行った。

 公園では2才の女の子と、交代で仲良く三輪車に乗って遊んだよ。年長さん?のお兄ちゃんがいたけど、その子とは少し遊んで、ずっと女の子と遊んだ。ボクは三輪車の操作の仕方を教えて、ちょっとお兄ちゃん気分を味わった。



図書館の本で、毎日何度も読んでもらっているお気に入りがある。

これ、クワガタとカブトのプロレスなの、母ちゃんがアナウンサーの真似して読むんだよ。

うさぎ通販生活バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.21 08:57:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AKI-HARUとENOA

AKI-HARUとENOA

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: