2012.10.18
XML
カテゴリ: 母ちゃんの日記
(母ちゃん記)AKITYが赤ちゃんの時は、とにかくベビーカーで寝てくれたので、困った時はベビーカーや乗り物頼みだったんだけど、HARURUは外出時、寝ない・・・

眠くなるとおんぶしろ、と泣くことので困る。

 泣くなら歩け。と靴を履かせてイオンの中を歩かせてみた。
20121018.jpg

 急に笑顔になる。眠たいはずなのに、きらきらな誘惑のままに歩いていける喜びでいっぱい。そして一番興味を持ったのは消火器。。

 ここにも、ここにも消火器ってあるのね、知らなかったわ。

 ご機嫌で歩いて、疲れて、帰りのベビーカーで眠った。


 子どもってそれぞれだなとつくづく実感。この手もあるのかと思った。子どもに合わせれる心の余裕が柔軟な対応とニコニコ赤ちゃんにつながるのかな。

 午前中、「夢むらさき検定」をした。ネットで検索して35問に回答。1時間程度。
この検定は、筑紫野市の検定。ちょっと勉強になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.19 14:43:37
コメントを書く
[母ちゃんの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AKI-HARUとENOA

AKI-HARUとENOA

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: