一人っ子でもいいよね♪

一人っ子でもいいよね♪

2009/10/06
XML
娘の顔には、5針縫った傷跡があります。

娘が3才の時、2人で散歩をしていたら、娘が突然、私の手を振り払い走り出しました。
そして転倒・・・。
ちょうど娘は反抗期だったので、そこまでは多々あることだったのですが、転んだ場所が悪く、転んだ先にバス停のベンチがあり、またまた悪いことに、そのベンチが割れて欠けていて、欠けて尖った部分が顔に刺さり、オデコと頬を切ってしまったのです。
オデコと頬からはタラタラと血が流れ、頬の傷はひし形にパカッと開いています。
私はパニック状態になり、とりあえず近くにあった病院へ駆け込みました。
しかし、その病院は内科で、娘の傷も簡単に応急処置が出来るような軽い傷ではないと言われ、その病院から1番近い外科を教えてもらい、娘を抱いて走って連れて行き、手当をしてもらいました。

そして手当後、先生に

「傷跡は残りますか?」



「もちろん残ります」

とのこと。

私は、先生の言葉を聞いて、涙が止まりませんでした。
私が付いていながら娘に怪我をさせ、しかも女の子なのに顔に傷跡を残してしまった・・・。
親として本当に本当に情けなくて仕方がありませんでした。

そんな私を見て、先生が

「人は、みんな、多かれ少なかれ、どこかに傷を持っています。
たまたま娘さんは、顔という目立つところに傷が残ってしまいましたが、今、大切なことは、その傷を気にしないことです。
特に子供の場合、親が気にすると子供はそれ以上に気にするようになります。
怪我をして傷が残ってしまったことは、今更どうにもならないことなんですから、その傷を受け入れてあげて下さい」

正直、先生から言われたことをすぐに受け止めることはできませんでしたが、言いたいことは何となく分かるような気がしました。


その後、お陰様で、先生の素晴らしい手当てと娘の若さのパワーで、きれいな傷跡になりました。
そして娘本人は、傷跡をホクロと同じような感覚で見ていて、今のところ娘から傷跡を悲観するような言葉は聞いていません。

これから先、年頃になったら、顔の傷を気にするようになるのかもしれませんが、口角の辺りに傷があって笑うと少し隠れるので

いつも笑顔でいさせてくれる傷

と、良い風に言ってあげようかと思っています。


子供の容姿や性格にはいろいろあって、特に悪いところは気になるものですが、良いところも悪いところも受け入れてあげることが大切なんだと、今回のことで学びました。

悪いところを受け入れるのは難しいことですが、逆に言えば親だから出来ることですもんね。

少し格好良いことを書いてしまいましたが、私自身は親として修行中の身です・・・ はい(x_x;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/06 12:28:02 PM
[出産・育児の体験記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: