ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2023.02.23
XML
カテゴリ: 愛to暁のヨナ

遅くなりましたが、簡単に!



​暁のヨナ 40巻 感想​

南戒の暗殺集団・ドロモス が緋龍城下に潜入。
リリ一行 と、行動を共にする ヴァル・メイニャン はその企みを阻止しようとするが、
緋龍城から火の手が上がり…。


高華国(地の部族)×南戒の国境線の闘いは、南戒撤退により高華国優勢に見えましたが、
南戒は別動隊を高華国中枢に放ち、シンボルである緋龍城を焼き払ってしまいました。
(メイニャン奪取の目的もあり)

当初、別動隊として潜入して来ていたヴァル将軍は、
メイニャンを「南戒」から守る為、反旗を翻しますが、
別動隊に(まさかの)チャゴル殿下が自ら参戦しており、
メイニャンは連れ去られてしまいます。


​南戒編ですが、まだまだ ​「何を主として描いているのかな?」​ と掴めないまま、​
毎回の展開にいちいちびっくりしながら読み進めています。


ただ、話も進んできて…いくつか、期待感を持って読んでいる点があります。

​1点目。
まずは、 四龍方面…「呪い」的な側面のある血の継承について、
何かしら解決の糸口が見え始めるのかな… という期待感があります。

緋龍城が燃え落ち、伝説を支えて来た土台が綻んできている段階で、
​何より、 ​ゼノさんが目の色を変えて来ているところ​ にワクワクしています。

ゼノさんは、作中…というか、今まで私が読んで来た漫画作品の中でも、
なかなか見ないレベルのヘビーな設定・経歴を持ったキャラクターだと思っています。

彼には当然、今、このタイミングで
緋龍王がヨナ姫として生まれ変わって来た意味 に対して、
一番いろんな思いを抱えているだろうと思っています。

ヨナ姫に対して、「こうして欲しい」「ここを見て欲しい」というのが、
本当はもっとあるんじゃないかな、と思うんですが、
でも、ゼノさんは絶対にそれを表に出しませんし、
ヨナ姫の意識を自分の意図する方へ誘導しようとしたりしません。

長い長い時間を独りで過ごし、もう自分の「感情」自体が遠くにあるのか、
それとも、本来は大昔に朽ちていなければならない自分の意志を、
「今」に影響させてはいけないという考えがあるからなのか、分かりませんが。

ただやっぱり、一読者としては、
ゼノさんには、ゼノさんにしかない価値観で、
是非、心のままに、能動的に動き出して欲しいな~、
という目線がありますので。

今回の南戒編を機に、動き出してくれると嬉しいですね。
期待しています。


​2点目。​
南戒の闘いですが…お話が進むにつれ、意外や意外、
これまでの「暁のヨナ」にはなかったレベルで、
​​ 非常にメロドラマしぃ様相 を見せ始めております。​

20巻台後半~30巻に登場したクエルボさんも、
奥さん(ユーランさん)を大事にされてましたけど、

今回の南戒編では、 とにかくもうヴァルさんが、
メイニャンちゃんのため、主君に立てついて頑張らなければならない、
そこが見せ所! という展開ですので。


南戒編ですが、メイニャン・ヴァル将軍を中心として、
周囲に大勢の将軍たちが登場し、 様々な価値観を投げかけて来る …という、
​今のところ、個人的には ​「真国編」と似た作りという印象​ を持っています。​

真国編は、コウレン姫・タオ姫の2人の姫の対比や、五星一人一人に、
ヨナ姫とハク様の、様々なスタンスが投影されていたな、と思っています。

クエルボ編のユーランさんも、ヨナ姫の「奥さん的」なスタンスの提示だったかな、
と受け取っています。


今回の南戒編も、 特にヴァル将軍の動きについては、
おそらくハク様の「今後の動き」を念頭に置いた、
モデルケース的なものとして
描かれているのかな…?
と今のところ受け取っています。

ヴァルさん自身は、 主君や国へ反逆の理由も意志もないのですが、
メイニャンちゃんを守るためには、やるしかない! という状況に置かれ、
ローテンションっぽく、やってることはめっちゃメロドラマ!
ゲッテゲテのラブロマンス! で、すごく面白いと思って読んでいます。

彼の動きに対し、南戒の他の将軍たちが、なんか協力してくれそうな気配もあり…
はてさてどうなるか!?というところですね。


​​ 四龍の「呪い」 、そして スウォン様とメイニャンの「緋の病」 と、​​
南戒・高華国機動隊の、解決すべき課題 …というか、
目指すべきところは…ふわっと同じところにありそうな雰囲気 ではありますが、
​それがどのようにこう…解決に至るのか、 ​全然想像がつきません。​

ふわっと解決したらいいんですけどね。

​…正直、 ​​ 『暁のヨナ』という作品の本題 ​​ は、​
​正直なところ、 ​これとは別件​ だと思っている のですが、

​本題(と思っている部分)の方 も…
ここまで来て…本当に今後どう描かれていくのか…
​全然想像がつきません。​

次巻も楽しみにしています!
by姉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.23 19:32:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: