迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.17
XML
カテゴリ: 四国遍路


昨日霊山寺の御礼参りを終えてから徳島駅前のビルで老舗の徳島ラーメン( こんなの )を食べ、高速バスで難波へ向かいました。

そう、今朝個室ビデオ店で火災のあった難波です。
現場から多分距離にして500m位しか離れてないんじゃないかな。
ま、私はあんないかがわしい所には行きませんので安心ですね。

しかし難波は相変わらず賑やかです。
Image036.jpg

田舎ばかり歩いていたので余計そう感じるのでしょう。
アーケード街を歩いていると・・・
店前で販売してるタコ焼きでも食うかな。
Image039.jpg

おばちゃんに写真撮らせてと言うと
「エライこっちゃ」
中からもう一人出て来て
「エライこっちゃ」
と大騒ぎ。
Image038.jpg

大阪のおばちゃんは元気ですな。

明けて今朝は南海鉄道の高野線に乗り高野山へ。
お遍路の御礼参りは空海の眠る高野山の奥の院に参るのです。

難波から南海電鉄高野線で2時間電車に揺られると、段々車窓の風景が深い山々に囲まれ更に霧に覆われて来ました。
Image049.jpg

極楽橋駅でケーブルカーに乗り換え
Image054.jpg
してようやく・・・

このケーブルカー写真じゃわかりにくいですが斜度30度もあります。
上級者ゲレンデを登って行く感じ。

霧から突如現れた街、また世界遺産に指定された街は信じられない程美しく・・・
Image060.jpg
Image061.jpg
Image062.jpg
(写真じゃこの美しさの空気感みたいなものが全く伝わりませんね。)

思わず、
「こ、これは現代のマチュピチュではないか・・。」

まずは空海が建設を指示し、没後に建設されたという根本大塔へ
Image065.jpg
空海はこんなケバケバしい建物を望んだのか?

中も
Image078.jpg

次に隣にある金剛峯寺へ
Image094.jpg
Image095.jpg
こちらはシックです。

中を拝観していると・・・
おととい高松で別れた神奈川のおっちゃんが歩いてきました。
昨日高野山に来て今日も飽き足らず観光しているらしい。

その気持ち充分わかります。
まだ行ったことのない人は絶対に行った方がいいですよ。
なんばからたったの2時間。

残念ながら金剛峯寺は撮影禁止でした。
(長いので明日に続く)







「ねはんの里」
banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.09 17:27:54
コメントを書く
[四国遍路] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: