迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.21
XML
テーマ: 釣行記(7)
カテゴリ: 釣行記


それによると農業関連予算が73億円(内担い手資金が23億円)。昨日話をした防衛費関連がなんと驚きの2789億円だそうだ。農業関連の約38倍ですよ?
早いとこノルアドレナリン(恐れのホルモン)の支配から抜けて莫大な税金で買ったあんなでっかいオモチャで遊ぶの止めたらいーのに。

ま、クダラン話をしていると昨日の二の舞になって、はよアジ釣れや、というクレーム聞こえてきそーだ(あぶねぇ、あぶねぇ)

さ、釣りですよ!
釣り場の観音崎沖に着いて船を停める場所を探してウロウロしている間に急いで餌の準備。
餌(イカ).JPG
↑通称アカタン(赤ちゃんみたいだ)、イカの切り身に色を着けて塩漬けにしたもの。
コイツを米粒大にハサミで切ります。

米粒大に切ったものを仕掛けの針に刺して
針につけた餌.JPG
ピンボケしてますが、赤いのが餌でオレンジのは私の前日買った仕掛けに付いてたプラスチックのリング(たぶん疑似餌的な効果をもたらすかと・・・・)

次はコマセ(撒き餌)の準備。
コマセ.JPG
↑のバケツに入ってるのがコマセで、イワシをミンチ状にしたもの。
冷凍されていたのでほんまカッチカチやぞ(白いのは凍ってるとこ)
レンゲでコマセをすくい取りビシ(針金ででけたカゴ)に詰め込む。

せっかくだから仕掛けのおさらい↓(何がせっかくなんだか)
アジ仕掛け.JPG

そうこうしてる内に、船が止まり船長が「深さ73メートル。底から3-5メートル位ね」
という合図を言い終わらない内に皆いっせいに仕掛けを海にドヴォンと投げ込む(それフライングじゃね?)
オモリが100号以上も付いているので糸が出て行くスピードが早い。先日 松方弘樹の釣り上げたマグロ が掛かったかのような勢い。それでも70mの深さまでは20-30秒位かかる感じだ(計ってねーけど)底からの距離は電動リールなのでデジタル表示でわかる。もし電動でない場合、釣り糸にPEラインというのを使用しているため、コレが3-5mごとに色分けされており、また1mおきに白い目印が付いているので目安となる。

事前にK氏から聞いていたのはアジはほとんど底の方にいるから余り棚を上にしないこと。また、上の方にはサバがいるので注意が必要だ、ということであった。

そこでひとまず底から3mくらいリールを巻いて待つ。更に2m巻いて待つがアタリは無い。サバでもいいや、と後2mくらい巻いて待つ・・・・と、底から10mほどのところで竿先が震えた。思わず竿を立てて合わせを行い電動リールをONにして巻き上がるのを待つ(あ~楽チン)

んで上がって来たのはまさに、 サバ
初ゲット(サバ).JPG
35cm位でまぁまぁの型。初ゲットいただきー

しかし所詮は、 外道だ。

本命はアジ。でもオレはサバが好きだ。特に〆サバが好きだし干物にしたこの季節のサバは油がのっていて旨い(つ、強がりじゃないってば)

隣で漁師のK氏は近くの「イージス艦だ!」ジーさんとおマツっている(糸が絡み合うことをオマツリと呼ぶ。纏るという漢字かね)そういや今日は潮の流れが若干強いし、なんてったってこの船は1.5m間隔に人が並ぶという超満員状態だ。石油の値上がりを経験していなかったかつてなら間違いなく2隻に分乗させていたことだろう。

しかしさすがは漁師のKさん、見事に本命を初ゲット。
K氏本命ゲット.JPG

「オレも本命つりてー」
しかし立て続けに上がって来るのは、
サバ サバ サバ、ばさばさのサバっ (そんなことはないが)
いくらオレが人間的に外道だからってヒドイや(誰が外道やねん)

おまけに私は隣のオッちゃんやイージス艦ジーさんと頻繁にオマツリし始めた。よくよく見てみると船内あちらこちらでみんなでオマツリ騒ぎだ。エライこっちゃ。これじゃ釣りにならん・・・・

一応私も1時間後くらいにようやく苦し紛れに本命のアジゲット。
ようやく本命ゲット.JPG

気付いてみれば隣のK氏は・・・・
気がつけばアジだらけ.JPG
アジだらけやんか!
うむぅ、さすがは漁師。狙ったエモノは逃さないってか。

午前中およそ3時間、私はオマツリ騒ぎに巻き込まれてグダグダ。
おまけにレンタルした電動リールの調子が悪くていきなり止まったり暴走し始めたりで持ってきた仕掛けとKさんからもらった分の2つを喪失・・・・・結局仕掛け一式を船長から千円で買う羽目に・・・・(高いよ、コレ)

「あ~ツイてね」
普段の行いの差がこーゆーとこに出るんだ。明日からはもっと謙虚に生きますんでちっとは良いこと起こりますよーに~(つーか今すぐ謙虚に生きろよ)

手を止めふと見上げると小春日和の良い天気。
釣り船だらけ.JPG
むこうには釣り船がいっぱい・・・・のどかだ。

そこに例のジーさんの声が上がった。

「イージス艦じゃ」 (あんたは戦争経験者か?)
イージス艦(近くね?).JPG
近すぎじゃね?

うっとーしーな。

目の前の釣り船は空いててえーなぁ
ゆとりの釣り船.JPG
やっぱアレくらいじゃないと釣りにならんよね?

オマツリとリールのトラブルでサッパリやる気ナッシングモード。
しゃあねー飯でも喰うか。朝コンビニで買ったおにぎりとサンドイッチを食べる。

まったくやる気ナース
戦意喪失.JPG

しかし、いー天気やなぁ。あったけーし。今日は18度くらいまで上がるて言うてたかいな・・・・そういや朝K氏から聞いていた棚を上げすぎるとサバが食ってエライことになる。というのを思い出した・・・・あ、そうか。サバってぇのは針に掛かると横走りするんだった。だからオレはオマツリが多いんだよ(はよ思い出せや)

(よ~し、昼からは本命のアジが居る底の方でガンガン釣っちゃうもんねー)





「ねはんの里」

banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.11 16:49:52
コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: