迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.08
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
今日はサラッと写真でレポーツ。


昨日は久しぶりの晴れ。

ハレ.jpg

天気予報を見たら南の方にアツイやつがいた。

熱っ!.jpg

ああ、今年もまたオッカナイ季節が近づいていますな。


昼から。

地元農家でお世話になっている谷崎さんと四万十川の支流、後川に立つ四万十川ウルトラマラソンのスタート地点の看板の前で待ち合わせ。

蕨岡.jpg

川のほとりにアジサイがキレイに咲いてた。

後川のアジサイ.jpg

さて、谷崎さんと向かったのは蕨岡のある畑。

おっきな小松菜が生えていた。

小松菜大.jpg



軽トラ一杯.jpg

ココの畑のおばーちゃんはスイカ名人らしい。でも怪我をして畑仕事ができなくて春に植えた小松菜が伸び放題になっていた。

そこで谷崎さん経由でうちのチキンさんへ小松菜のご褒美がプレゼントされることになった訳だ。

キレイな後川を右手に見ながら小松菜満載で帰路に着いた。

後川.jpg

久々の晴れた夕日。

ゆうひ.jpg


替わって本日。

明日に備えてA子と会場の準備をしていた。

事前準備.jpg

結構草もつれだったので木のパレットを引っぺがして草刈り。


僕が新しいパレットを運んでおり、ふとネットを見るとヘンなモンがくっついていた。

トノサマがえる.jpg

オマエ、何しとんねん?トノサマ

抜けねー.jpg

放せ、放せ~ って、ココにも見つけた AFO。ヤダヤダ。なんでうちはAFOだらけなのか・・・


一時間くらいで会場設営完了。

完了.jpg








↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.08 22:48:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 49(06/08)  
雪国O さん
お久し振りにコメントいたします。
一か月分、今日読ませていただきました。
このトノサマガエルの写真!
我が家の愛犬たちがどこからか干からびたトノサマガエルを
獲ってきて齧っていることがありますので、こんな感じで
絡まるのか!とハッキリ分かりました、です。
チキンちゃんたちもクーちゃんも、スタッフのみなさんも
池田さんも輝いて生きていますね!
私もガンバロ~と思いました。 (2013.07.06 15:20:44)

Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 49(06/08)  
雪国Oさん
一ヶ月分も読むの大変ですのでこれからはせめて週一くらいでのぞいてみてください。案外頑張って書いてますので・・・・ (2013.07.06 20:17:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: