ままぶろぐ

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

April 4, 2007
XML
カテゴリ: 日記
昨日!初めてムスメは保育園を体験しました!

ムスメなんか絶対泣いちゃうんだろな・・・なんて想像していたのですが、
当の本人はお友達いっぱいだし、大人がみんなそろって
遊ぼう遊ぼうと手招きしてくれるものだから超ごきげんで
朝お別れするとき元気に『バイバイ~!』なんてしてくれました。
(なんか逆にさみしかったですョ)
しかし、慣らし保育ということもあってお昼ごはんを食べ終える頃に
バアバがお迎えに行った時は、なんと園児全員がそろって大泣き!!

特に気のつよい我がムスメは先生に
『そんな力いれて泣かなくても・・・』とあきれられていたようです。
帰宅してからも泣いてないけども、バアバが見えないと直ぐ探す、
抱っこをせがむ、寝付けず機嫌悪いし、普段しないようないたずら
(キッチン扉や椅子にクーピーでめちゃくちゃに落書き!)をしたりして
ちょっと情緒不安定です。
家族みんな明日は大丈夫か!なんていろいろ心配したり
毎年とはいえ先生もパニくるんだな~ほんとたいへんだなぁ・・・と
つくづく申し訳ないような気持ちに思ってしまいました。

そして明けて今朝
連れて行く私も保育園を嫌がり泣かれるのではと思いきや

そして驚くべき順応性というか、お昼のお迎え時には昨日とうって変わって
元気に遊ぶむすめがいたそうです。よかった!
他の子供たちも園のスケジュールどおり、お昼寝の体制ですでにねんねだったそうで
こどもってすごいなぁと感心させられました。
先生達にも感心します。ありがとう
階段







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2007 01:22:33 AM
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
yoチャン @ Re[2]:脅威的順応性!(04/04) hyesooさん >yoチャンさん >ムスメは…
hyesoo @ Re[1]:脅威的順応性!(04/04) yuna.jpさん ごぶさたしておりました~ …
hyesoo @ Re[1]:脅威的順応性!(04/04) yoチャンさん ムスメはまだ予防接種受け…
yuna.jp @ Re:脅威的順応性!(04/04) お久しぶりです! 娘ちゃん保育園に入…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: