だいすきな…たいせつな…

2011年01月11日
XML
カテゴリ: 家族
更新でございます。。。

ということで。。。


あけましておめでとうございます


本日、やっと学校が始まりました。

短いと思ってた冬休み、
年末は慌ただしくてあっという間だったけど
年明けからは意外に長かった。

もう、ぐったりxxx

夜更かしもすっかり平気になった娘(よかったのか?!)は、
めでたく年越しそば、カウントダウンデビュー

四人で新年を迎えた我が家です


娘の冬休みの自由勉強に書き初めを…と思って
息子が昼寝をしてる間に書いてたら、目を覚ました息子が
「あとぅ(ぼく)もやるぅ」と手を出してきて、真っ黒に
8292650_944170726_125large.jpg

肝心の娘の方は
毛筆を習う前に書かせたら知識も技術もなくて
あわよくば、あいだみつおみたく味のある字になったりして( ̄▽ ̄)
なんて期待もむなしく、ただの下手くそ習字に終わり
あの字はやっぱり芸術なんだと確信して、冬休みを終えました。。。


ということで、 こんな我が家ですが、今年もよろしくお願いします。
ni_hane_001_w.png






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月12日 13時18分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年初の…(01/11)  
おくればせながら、ご挨拶。


書初めしたんだね~ (゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
息子くんも初書初めが出来てよい記念だぁ!
我が家は習字セット無しなので、まだ息子も未体験。
学校の宿題での書初めは、かきかたぺんでの「お正月」だったよ。

今年の年越しは、ご家族全員で迎えられて良かったね。
我が家も絶対に寝ないと張り切った息子同様、娘も一緒に家族でカウントダウンしたよ。
今年も一緒に頑張ろうね~!! (2011年01月20日 08時18分28秒)

ベリーさん♪  
あん1970  さん
こちらこそ今年もヨロシク☆

我が家の習字セットは、ダイソーよ^^;
しかも筆と下敷きしかないし。
あわてて思いついたもんだから、とりあえず…よ。
あいかわらずな私(--;)
でも、なんとなくお正月っぽい気分かな♪
お兄ちゃんは宿題であったんだね。
うち、宿題はドリル以外は自由勉強。
そっちの方がたいへんだったわ★

ベリーさんちもみんなで年越しだったんだね。
ってことは、あの瞬間を同じような状況で迎えてた?!
(2011年01月21日 09時09分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あん1970

あん1970

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(79)

音楽

(15)

(4)

(4)

映画

(3)

植物

(13)

食べ物

(30)

子育て

(155)

絵本

(14)

家族

(37)

お裁縫

(10)

友達

(2)

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: