HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.05
XML
カテゴリ: なつかしロック
こんにちわっ、 ニコライ で~すっ♪ ( この日記の登場人物
お花見、行きましたっ。うっふっふ~~、ゴキゲンさんでしゅ~。
花見1花見2
生命力花見3
こんなところに! 生命力 でありますっ!(リコ)
リコ兄ちゃん 、降りてきなよ~~ ニコライ、高い所、苦手でしゅ・・・。

って、ニコライばっか、浮かれてるのも、なんだなぁ・・・

という時、 こんな曲聴きましゅっていうの、誰でも1枚はあるよねぇ~。
ウヌニコを励ます 「お気に入りのアルバム を、、、ニコライ、用意しましたっ!
osborne Joan Osborne『Relish』 Win/Real♪ iTunes-♪
さぁ、聴きたまへっ 「One of Us」 でありましゅっ!!!
J.Osborn シングルも持ってる、、、マニアだ。(違)

イェ~、イェ~、ゴッド イズ グレート、 
イェ~、イェ~、ゴッド イズ グーッ、
イェ~、イェ~、イェイェイェ~~、

1995年の大ヒット曲でありましゅ~。
「One of Us」 は有名だけど、、、実は、この 『レリッシュ』
とーーーーっても、良いでありましゅ~。
ジョーン・オズボーン は、何系なんでしょーねぇ?
iTunes では、ロックになってましゅ~、けど、、、
R&Bっぽいという定評がありながら、時にフォークっぽくもありましゅ。
おぬし、何者??? (↓コレを見よっ、て?)
公式HP Wikipedia(英語) Excite Music(日本語)

最近、どーしてんのかなぁ、って、思ってましたが・・・
【Rock/Pops:シ】ジョーン・オズボーンJoan Osborne / One Of Us(CD) (Aポイント付)  ← このアルバムは、、何???(楽天で売ってる)
もしかして、ベスト盤? 「One of Us」 も入ってるよ~~。
でもねぇ、ウニやんにはねぇ、『レリッシュ』じゃないと、ダメだと思ふ。
11番目の 「Crazy Baby」 、iTunes の解説「 Neil Young ish 」なギターって

ニールせんせー 、ニール・ ヤン ギッシュ って、なにーーーっ???」
何か言った? 「ワタシっぽいってことさ。コレ、音楽用語ねっ♪」
おにょにょっ、シングル「One of Us」にも、 ヤンギッシュ「Crazy Baby」 入ってる!
「当然だよっ。じゃっ、ニコライ、またね~♪」  パッパッパーーーッ

応援してねっ♪→ blog 【Click】

ウニやんは、 ジョーン・オズボーン で元気になったんだろーか?
(つくづく、パワーヴォイス〈女性〉好きなのねぇ~)
って、、、おんなじ オズボーン だけど、
ozzy ←この人とは、無関係でしゅ。(スペリングが違ふ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.19 16:13:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(Joan Osborne/Relish) 元気を出すための1枚。  
小若 さん
いつものすてきな画像と音がでないのが残念ですが想像するにいい男に違いありません。帰国予定は九日でっしゅ。 (2006.04.05 17:04:01)

小若大将くんへ  
ニコライ さん
>いつものすてきな画像と音がでないのが残念ですが
画像でないの?それは、、、ザンネン!!!
>想像するにいい男に違いありません。
それが、、、ジョーンって名前、両性使用可なんだね、この人、女の人でしゅ。でも、男らしい(?)パワーヴォーカル聴かせてましゅ~。
>帰国予定は九日でっしゅ。
土産話、楽しみにしてましゅ~♪帰国したら、画像と試聴ねっ♪

(2006.04.05 17:14:41)

さくら、さくらで、きれいでちね~  
ガスパールとキト さん
ガ「家主さんはまだ会社でち!キトちゃん!今のうちに書き込むでちよっ!」
キ「家主さんは、さいきん、飲みくたばってくるか、残業放心してるんで、寝る前におやすみ、くらいしか構ってくれません」
ガ「“ねんど松”がなくなったら“新ねんど”が粘っこいらしいね。でもいいもんね~♪キトちゃんとずっと遊んでるから」
キ「でも、家主さんの車がないと、ぼくら花見にいけないんですけど、、、、」 (2006.04.05 19:12:14)

留守だと思って、ぼっちゃんたち、、!  
ガスパールとキトの家主 さん
このあいだガスの奴も木登りさせました。木に姿勢よくへばりついてる姿は、どっからどうみても、誰かが、何かを念じてはりつけていった物体のようで、リコ兄ちゃんみたいに楽しげではありませんでした。
さて、文面の最後に辿りつくまで、おじん・オズボーンの娘にしちゃかわいいな、と感心してたんですが、他人でしたか、、。 (2006.04.05 19:16:41)

ガスパールくん&キトちゃんへ  
ニコライ さん
家主さん、新年度で飲んだくれてるのーっ?お酒強いんだっけねぇ。やるなぁ~。
ねえねえ、そっちの方は、桜はどーなの?ナゴヤは、やっとって感じだよ。
群馬より遅いなんて、ちょっとビックリ!
ってさ、今日、桜見に行ったら、コブシ(違)は、茶色く汚くなっちゃって、道路にいっぱいへばりついてた。なんか、、見るんじゃなかったよ・・・。
(2006.04.05 19:19:05)

家主さんへ  
ニコライ さん
>このあいだガスの奴も木登りさせました。(中略)
>何かを念じてはりつけていった物体のようで、
ぷぷぷっ、笑ってしまいました・・・。
ニコライたちは、どうせフニャニコ(くどい)なので、こーいうの得意なのでしゅ。
あ、ニコライは、木登りできないよっ。こわいこわい・・・。
>おじん・オズボーンの娘にしちゃかわいいな、
他人でした~、ザンネンッ!
でも、、ジョーンも、ちょっと「憑依系」アーチストでしゅ。 (2006.04.05 19:23:38)

Re:(Joan Osborne/Relish) 元気を出すための1枚。(04/05)  
ふむふむなるほど。レリッシュって試聴する限り私の好きな音ですね。何系って言うんだろうねぇ?(^^;)
ちょっと調べてみましたらアラニス・モリセットと同時期デビューなのに人気も知名度も賞もぜ~んぶアラニスに持っていかれたという不幸さが、キンクスのフーみたいな印象です(^^;)。 (2006.04.05 23:57:52)

とらんぽり~ん先生へ  
ニコライ さん
>ふむふむなるほど。レリッシュって試聴する限り私の好きな音ですね。何系って言うんだろうねぇ?(^^;)
→う~む。憑依系?かな・・・。よがった、好き系でしゅか!
レリッシュ、ちょっと民俗調なところが好きでしゅ♪
>ぜ~んぶアラニスに持っていかれたという不幸さが、キンクスのフーみたいな印象です(^^;)。
→うぅっ、やっぱり不幸系でしょーか?よよよ、、よよよ(泣)
レコード会社とのトラブルで2nd.出せなかったって聞いてましゅ。キンクスなのか・・・。レイ先生~~!!!(←って不屈だよね。エライ!)
(2006.04.06 01:03:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: