HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.04
XML
カテゴリ: グラミー賞
こんにちわ~、ニコライです~。

年末から、どうも左目にコンタクトを入れると、
目が赤くなって涙が止まらなくなるんで、おかしいねぇ、と思ってたんだけど、
どうも、コンタクトにヒビが入ってたのか、傷がついていたのか。
それで、ここしばらくはメガネにしてたんだよ。
で、久方ぶりにコンタクトを入れようとしたら、指の上でモロモロに砕けたんだ。
目に入れるもんだからさ、気をつけないとね。
そう、それで、今日はこれから、コンタクト作りに行くから、


ニコライ日記恒例企画☆第50回グラミー賞「予想して当てよう!」
今日も、配点5の General をやりましょ~。
Aポイント10000点当てよう! という、コレ→■ あめりかん・ぱい の「グラミー賞予想」
にも、皆さん、ぜひチャレンジしてね♪

はい、今日は、気になるアルバム、今年の一枚☆をチェックしよ~ぉ!
ちょっと、コミコミしちゃうけど、今回はスタッフ、共演者も記しておきましゅ。
この時点で、ウニやんはある事に気付いたので、考えを変えたようでしゅ。
いちおう、コチラも→■ 予想して当てよう! (配点表・応募方法など)

Field 1/ Category 2
Album Of The Year


Echoes, Silence, Patience & Grace/ Foo Fighters (iTunes-♪)
Gil Norton, producer; Adrian Bushby & Rich Costey, engineers/mixers; Brian Gardner, mastering engineer

(2) These Days/ Vince Gill (iTunes-♪)
John Anderson, Guy Clark, Rodney Crowell, Diana Krall & The Del McCoury Band, featured artists; Vince Gill, John Hobbs & Justin Niebank, producers; Neal Cappellino & Justin Niebank, engineers/mixers; Adam Ayan, mastering engineer

River: The Joni Letters/ Herbie Hancock (iTunes-♪)
Leonard Cohen, Norah Jones, Joni Mitchell, Corinne Bailey Rae, Luciana Souza & Tina Turner, featured artists; Herbie Hancock & Larry Klein, producers; Helik Hadar, engineer/mixer; Bernie Grundman, mastering engineer

(4) Graduation/ Kanye West (iTunes-♪)
Dwele, Lil Wayne, Mos Def & T-Pain, featured artists; Warryn "Baby Dubb" Campbell, Mike Dean, Eric Hudson, Brian "Allday" Miller, Nottz, Patrick "Plain Pat" Reynolds, Gee Roberson, Toomp & Kanye West, producers; Craig Bauer, Bruce Buechner, Andrew Dawson, Mike Dean, Anthony Kilhoffer, Greg Koller, Manny Marroquin, Nottz Raw, Tony Rey, Seiji Sekine, Paul Sheehy & D. Sloan, engineers/mixers; Vlado Meller, mastering engineer

(5) Back To Black/ Amy Winehouse (iTunes-♪)
Mark Ronson & Salaam Remi, producers; Tom Elmhirst, Vaughan Merrick, Dom Morley, Gary Noble, Derek Pacuk, Matt Paul, Mark Ronson, Gabriel Roth & Franklin Socorro, engineers/mixers; Stuart Hawkes, mastering engineer

みなさん、ど~ですかぁ?
当初、ギルオジサン、と読んでいたウニやんでしたが、
この5枚の中にすごい豪華キャストのアルバムが含まれていることに気付いたのでしゅ。
皆さんも、目を凝らして、このチマチマしたスタッフ一覧をよく読みましょ~。
そう、特に、家主さん!あなたは、クマちゃんを選んでる場合ではな~い!

判ったかな?ウニやんは、今年は、
ハービー・ハンコックのジョニ・ミッチェルへのオマージュ
ではないかな?と言ってをりましゅ。(^^;)
ハンコックは、当然ながら歌いません。(#/__)/
彼のピアノ、そして豪華な顔触れで、ジョニ先生の御作を次々に歌うのでしゅ。
こんなステキなアルバムがリリースされていたとは、
お恥ずかしながら知りませんでしたー。
では、また明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 14:05:15
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: