HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.05.08
XML
​​​
こんにちわ〜、ニコライです〜 
GWの家族旅行で行った栃木県!
何しに行ったか、ってのは、明日書くとして、
今日は、思いがけなく感動したランチについて書く。

GWの家族旅行というと、ニコライ一家は、
恒例のテーマがあり、今回もそのための旅であった。
ざっくりいえば、マイブームに関するフィールドワークである。
で、今年は栃木県。那須与一の里、大田原。
でも、今日は、飯についてだ。

​那須与一さん。 ​​
例の扇を弓で飛ばすってエピソードの頃、
与一さん、20歳だったとは、しらなんだ!


と思い、​ 道の駅那須与一の郷 ​ に行ったのだ。
しか〜し、到着が1時過ぎだったせいか、
ここのレストラン=蕎麦屋、
食券機、並んでる目の前で次々に「完売」になっていく。
​ニコたちの番で残っていたのが「大盛」ばかり…​
ということで、ウニやんが、その辺にあったフリーペーパーを手に取り、即決。
大田原市街にある「岡繁」という肉料理屋に向かったのだ。

​「岡繁」さん。
地元民の愛する人気店♡




夜は居酒屋になるらしい。
でも、メニューは、 ​​懐かしい感じの洋食屋​​ で、
ハンバーグ、生姜焼き、カツ、コロッケ…
さら〜に、肉料理って看板だしてるだけあって、
ステーキ、しゃぶしゃぶ、色々鍋関係有り。

「ミックスフライ定食」


フライ関係オールスターズ​ って感じ。
これで、確か700円だった。
ウニやんが注文した 「ビーフシチュー定食」
ここのビーフシチュー、看板メニューらしく、
4〜5人前の御持ち帰りパックも売ってた。(2080円)

シチューも結構分量有り。
しかも、さすが看板メニューだ!
もぉ、本格的で昔ながらの丁寧な作りの
​最高美味しいビーフシチュー​ だったそうだ!
これも700円。

いや〜、あの時、
もし道の駅の蕎麦屋の券売機に「並」がまだ残ってたら、
ノジヲとウニやんは、 妥協して
あそこで「てんぷら蕎麦定食」を食べていたはず。
(選択肢があんまりなかったんだよね…あの蕎麦屋…)

ウニやんの素早い決断の元、
思いがけなく、すっごい美味しいランチにありつけ、
ニコライ一家、大満足なのであった。

次号、「なんで、那須与一なんだよ〜ぉ!」の答え。(?)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.09 00:47:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: