よっちゃん@兵庫さんへ
夕食・入浴後、もともと荒れていた頬の赤味が増した感じがしています。夕食・入浴後なので、牛乳の反応なのかどうか・・・。
5月24日の写真の時ほどじゃないのですけどね。

これって遅延反応なのか・・・?
微妙です。もう何時間かしたら(もう寝ていますが)また様子を見てみようかと。 (2009.06.18 22:56:12)

いちごとももと共働き

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

kakaka91

kakaka91

お気に入りブログ

You are My Sunshine egjmk1さん
親ばかデビュー奮闘記 ピーターのお友達さん
花の音便り memi☆さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
双子+1の子育て in … ゆっきい0223さん

コメント新着

julian@ HidotSRzDWtLRfse WKyzfX http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ kisWPSmIcgLeMO mCSjMZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ LZlLBtSEPhByh U3mx6k http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ ysyVzMLoUnMXaWqcMyg ZEWkbQ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ ecoEEedHPLr 23CMgz http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
2009.06.18
XML
カテゴリ: いちごちゃん
牛乳の経口負荷試験をしてきました。

インタールなしで
5ml 15分あけ
10ml 15分あけ
15ml 15分あけ
30ml 15分あけ
40ml 15分あけ

と、ここまで飲んで変化がないので
50ml追加しました。



即時では反応が見られなかったので、2日くらい様子を見て変化がなければ、今後家で牛乳2回飲ませることになりました。大笑い

まず家で増量するらしく

・インタール服用の上200ml
・その3日後にインタールなしで200ml

飲ませて、大丈夫そうなら200mlを週2回飲ませて行くそうです。

同じ乳製品であるヨーグルトを今まで週2回摂っていましたが、そちらはどうしたらよいか聞いたところ、牛乳と同じ日にあげて、乳製品は2日あけて摂るように言われました。ふーーーん。

そして、
・豚肉は個別に食べさせて反応をみたところ、大丈夫そうだったこと
・カンジダの皮内テストの遅延反応があったこと
・エノキを夜食べて、その翌朝から首を掻くようになり、首に湿疹がでたこと
を報告し、


・キノコ類は食べさせて大丈夫か?

などを聞きました。

結果
・大豆はこれまでどおりでOKスマイル
・カンジダで反応が出ていても、エノキの反応は軽いはずなんですけどねと言われ、特に除去とは言われませんでした(言われたときに、「梅雨時だし、家にカビが多いのかもしれませんが・・・」と言ったら、「お掃除頑張ってね」と言われましたが、その他の発酵食品やイーストなど気をつけるようにとも言われませんでした)スマイル

スマイル

ということは小麦も週5回に増やしていいのかな。とりえあず牛乳増量が終って、が落ち着いてからにしよう。

ということで、心配は私の杞憂に終わってホッとはしていますが、昨日からまた首に湿疹が出ていることに変わりはなくいので、キノコ類は注意しながら食べさせて、ほぼ毎日摂っていた豚肉や大豆関連も、空ける日を作るように努めようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.18 18:41:29
コメント(4) | コメントを書く
[いちごちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牛乳経口負荷試験(06/18)  
ごきげんよう(^O^)/
いきなりそんなに飲めたなんてすごいですw(゚o゚)w
このまま遅延が出ないとよろしいわねo(^o^)o (2009.06.18 22:07:24)

Re[1]:牛乳経口負荷試験(06/18)  
kakaka91  さん

Re[2]:牛乳経口負荷試験(06/18)  
kakaka91さん、ごきげんよう(^O^)/

>夕食・入浴後、もともと荒れていた頬の赤味が増した感じがしています。夕食・入浴後なので、牛乳の反応なのかどうか・・・。
>5月24日の写真の時ほどじゃないのですけどね。

>これって遅延反応なのか・・・?
>微妙です。もう何時間かしたら(もう寝ていますが)また様子を見てみようかと。

変化があれば、写真と様子を時間と共に記録すると良いですよo(^o^)o

特に、牛乳は顔の写真を時々撮って、唇が腫れたり顔がむくんだり、鼻水や息苦しさを起こしていないかに注意されると良いですよo(^o^)o (2009.06.19 01:13:07)

Re[3]:牛乳経口負荷試験(06/18)  
kakaka91  さん
よっちゃん@兵庫さんへ
試験中から写真を撮っていました。
夜の写真は、光のせいで黄色くて良く分かりませんが・・・。

顔が赤くなった以外の症状はなかったです。(もともと出ていた鼻水少々は変わらずでした)

気にしすぎかなぁ。今晩も荒れたので、牛乳のせいではない。もしくは、牛乳で荒れた腸からアレルゲンが入りやすくなっているとかかなぁと・・・。 (2009.06.20 01:54:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: