PR
カレンダー
母の仕事を引継ぐ M さん、仕事はそこそこ出来る人
でも時々KY
そして元々、一日中伝票入力をやっている部署にいたせいか
入力以外の事はまるでわからない様子
ボスのお得意様は一癖も二癖もあるような会社ばかり
特に大変なのが S という会社
商品の価格も特別請求書のフォームも特別
だから普段から細かくまとめておかないと請求書を出す時点で
ものすごく苦労してしまう
そして S の請求書を作成するのも、これからは M さんの仕事
大きな会社と違って経理は経理の仕事だけをやればいいわけじゃ
ないので納期を守ってやっていくのは本当に大変
だからこそ普段から細かく仕事していないと自分が泣く羽目に
ちょうど引継ぎを始めた時が請求書をやってる時期という事もあり
段取りをサラッと通しで教えたところ、 M さんの口から出た最初の言葉が
『なんでそんなに
細かいの(怒)』
だ~か~ら~聞いてたのかよ大変なんだってば
自分が苦しむんだってば
まあ、それでもねボスのアシスタントとしての仕事はそれがメイン
だってことは重々承知しているようで引継ぎから3週間ほどたった
今では、そんなものだという諦めのような気持にもなってきている
ようなんですが・・・ M さん、とにかく文句が多い
今日はまた別の仕事を教えていたのだけれど、初めてやる仕事
だったら取りあえずは教えた通りにやるものだと 私は 思うんですが
いきなり自分のやり方でやろうとするんですよね~
いや、そうじゃなくてね。。。という私の意見は聞かず
『だって、面倒くさいもん!』
・・・と。
それでもこれじゃいかんと私も粘って3回ぐらい同じこと
言ったかなぁ・・・
『だって、面倒じゃん!』
・・・・・プチッ!!!
『じゃあ、勝手にすれば!!』
小さく・・・言ってやりましたよぉ!(爆)
もちろん、その後はムカムカしてたので口は聞かず
私だっていつまでもいるわけじゃないし、教えてくれる人が
居るだけでも感謝して欲しいくらいなのに・・・なんだかねぇ
初めての事で分からないのはしょうがないけど、もっと
素直に聞いてほしい!もっとやる気を見せて欲しい!
他のパートさんの事を他力本願だって言ってたけど
あなたもかなり他力本願だよ!
自分の事を過信し過ぎでないの?
あ”~イライラするぅ
今日もイチローと昼ロングに行ってルンルンで
仕事行ったのにさぁ

コメント新着
キーワードサーチ