PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カッパ***

カッパ***

Favorite Blog

オーブン調理から保… New! ひより510さん

ただやす0011のブログ ただやす0011さん
OUTDOOR STYLE ひさちゃん1192さん
まひまひのひつまぶ… まひまひ。さん
おっそーれみおの1型… おっそーれみおさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
カッパ*** @ ●いみこさんへ >蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとて…
いみこ@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) 蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとても…
カッパ*** @ ●ちりかさんへ >カフェ素敵ー♡ 他にもいい感じのカフェ…
ちりか@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) カフェ素敵ー♡ ワシもカッパさんのと同じ…
February 22, 2018
XML
カテゴリ: 卵巣嚢腫
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​「卵巣の腫れ(卵巣嚢腫)」で先日受けた MRI検査の結果 を聞きに行ってきました〜
2回目以降は予約ができる&土曜日にしたのでわりと待ち時間少なかったです


オヒネリ2号 さんのうさぎ。イイ顔!!


結果は 「うーん、もう少し詳しく検査していきましょう」 というものでした。

「生理が終わったのに子宮に腫れがあるんですよね。体ガン検査もしておきましょう。疑わしいところは全部診て、手術を決めていきましょう。」

とのことで、はじめて 「体ガン検査」 受けました。

頸がんの検査より奥の方の組織を取るということで、子宮内部でなにやらゴチャゴチャされると生理痛のような痛みが。 「イテテテ!」

「ごめんね〜」

先生、 「ライトとって〜」
ううう。ズゥーンと痛いし、なんかクラクラしてきた・・まだー?まだなの?ふへぇ〜〜

「ごめんね〜もう少し..」

「体ガン検査」は痛いって聞いてて、組織をとるから傷ができて検査後も痛むのかな?と思ってたけど、子宮の中(内膜)を刺激すると痛むんですね。終われば全く痛みなし。

(補足)
子宮頸がん検査 は、大人の女性は年1回受けた方がいい検査です。​
子宮体がん検査 は、35歳以下で生理が数ヶ月来ない、35歳以上で不正出血がある、検査で異常があったりした場合に受ける検査です。​
詳しくは→ http://www.cl-sacra.com/uterinecancer


終わって、助手の方に 「パンツはいたら診察室へ〜」 と言われ、 えッ???
「ズボンはまだはかないほうがいいんですか?」 と聞いたら 「あっ、いえ、全部着てくださいー」
クスッと笑ったの聞こえたんだから..
パンツって限定しないで「着替えたら」でいいじゃん。パンツ姿である必要性があるのかと思っちゃったじゃんハズカシー。



そして診察室の大きいモニターで、MRIの輪切りの画像を みょみょ〜〜ん!と断面を移動させながら見せてもらったんですが、画で見るとインパクトある〜!!びっくり
「何センチ」と聞いている数字で考えてるより、すっごく大きく見えました。

真ん中の子宮がそーね・・「」くらいあって、 (合掌した手をふくらませたくらい)
左の正常な卵巣(2-3cm)が ソラマメ なのに対し、腫れている右の卵巣は 野球ボール くらいでデカイ。
現在7cm だそうで、順調に育ってますね・・・


「ほら、ここがペタンコになってるはずなのに、腫れてるでしょう。」
と画像を指しながら言われたけど、 「???」 モヤモヤの白黒の画像の見方がわかんない。
はーそーなんですかぁーーへー・・ ってマヌケな返事になってしまいました。

わかります あの、内臓の写真やレントゲンの見方。
習ったコトないんですケド..

次の検査結果がどうなるにしろ、 「なんらかの手術は必要です」 とのこと。

痛みもだんだん増してきたので、早くどうにかしたい。
でも手術とかコワイー
仕事休むタイミングがむずかしいー
早く終わらしたい気持ちと、先延ばししたい気持ちのせめぎ合いです。



* * * * * * * *


そんな不安な気持ちでの帰り道。。
土曜日だったので 「気分転換が必要。池袋でランチして帰ろ〜」 と思い、以前友達が連れてってくれたカフェに寄りました。
ここのサンドイッチがすごくおいしかったんです


Coffee Valley (コーヒーバレー)​
http://coffeevalley.tumblr.com
​​​​​​​​​​​​​​​​
2F席もあります。席の配置は狭めですが座っちゃえば気にならない。
すっきりオサレな男前インテリア。クール

豆とグッズ、チョコレートも売ってます。


かわいいパッケージのミニチョコがあったのでこれも注文♪



たまごサンドとコーヒー。ピクルス付き。
このパンがおいしいんですよ〜♪
ふわふわの甘みのある食パンで、耳がギュッとしてて香ばしい!(耳すき)

ひとりなのでカウンター席に。ちょうどお昼。私の次のお客さんで満席でした。
探してても通りすぎそうになる目立たない店なのに、なぜみんな知っているんだ。



これから先がちょっと不安。
半年後には解決ついてるのかな?
来年の自分に 「あのあとどーなったの?」 とめっちゃ聞いてみたい!ぽっ
元旦に実家の元善光寺でひいたおみくじを見返してみた。

​吉​

うん。しっかり話を聞いて説明もよくしてくれる、とてもいい先生ばかりだし、お任せしよう。​


​​

​​* * * * * * * *​​

このカフェのちょい奥に ​池袋南公園​ つーのがあって、芝生がひろがってて気持ちがいいので、見てから帰ることに。
http://www.haconiwa-mag.com/magazine/2016/05/minamiikebukuropark/

行ってみるとなんかにぎやか。マルシェやってる〜!ワ〜イ!
マルシェは月イチ開催のようでした。ラッキー
神様が「元気出せよ!」って言ってくれてるみたい。



nest marche (nestマルシェ)
https://nestmarche.localinfo.jp


あっ!オヒネリさんがいる!(右上に発見)

なぜか、コーヒースタンドの屋台がいくつもあった。
食後なので買わなかったけど、どこもおいしそうだった!



ハンドメイドの手芸品や工芸品のお店がいろいろありました。
なんかみんなオサレ〜〜



芝生は解放大笑い 子連れの人も多かった。
奥に白くて大きな滑り台があってにぎわってた。




公園内のカフェ・ラシーヌではお肉がぐるぐる焼かれていいニオイ!
FARM TO PARK ​RACINES​
http://racines-park.com





すごく元気に声かけてくれた「一粒」さんの屋台
hitotsubu  (一粒)
https://hitotsubu.storeinfo.jp






着物のハギレなどの絹を使って作ったまんまるのアクセサリー。

好きな粒を選んで買えるようになってて、イヤリングやピアス、ブローチにもできる。
ミンクファーが別売りでつけ外しができるので、複数個あったらいく通りもの組み合わせで使えます
​​
こちらを購入〜



ただのドットではなく「鮫文様」という柄。
職人さんが作った染物で、模様に味があり、洗えるし色落ちしないそう。



使い方もていねいに教えてくださいました
金属を使わず作られてて、アレルギーでも大丈夫。とても軽くて、つけてる感じがしないです。
イヤリングはマスクしてても干渉しないし、外すときもノープロブレムでした。



次は、以前カッパのブローチが欲しくてイベントに行ったけど売り切れてた
オヒネリ2号 さんがいたので再トライ!
https://twitter.com/ohineriworks2


このウサギ・・・イイ
作家さんご本人もお気に入りだそうです。



作品がすっごく増えてる〜〜!!!(写ってないけどもっとありました)
「えー!それモチーフにする?」 って思うような、おもしろいのがたくさんで楽しい!

オヒネリさんもとっても元気なかわいい方で、お話しして元気もらいました。

こちらを購入
カッパだけのつもりが、増えた・・!


本来は、別売りの釣竿とオカズをセットにすると、エサで釣られようとしている絵になるんですよ。
オカズも選べるので、「どれにしよう〜」と見てるだけでも超たのしい。
きゅうり、各種肉、ビール、スイーツ、パンツなどなど。。
出かける用事に合わせて着せ替えもできますね。

この台紙の並びもイイ。ニタァ〜ッとカッパを眺めているウサギ。ぺろり
しばらくはこの状態で飾っておきます♪


たのしかった・・・


* * * * * * * *


池袋南公園(ラシーヌ) コーヒーバレー の場所は、どちらも
池袋西武の 無印良品1F の出口から外に出て、徒歩数分のところです。
駅から近いのに裏のほうだから、別世界なカンジ

nest marche  次回は 3/17 sat - 18 sun だそうです。
出店募集もありましたよ。ムフフ・・

​    ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2018 02:36:33 PM
コメント(6) | コメントを書く
[卵巣嚢腫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はじめての子宮体ガン検査(02/22)  
ちりか さん
子宮体ガン検査は痛いって聞くよね
ワシは先日子宮頸がん検診しました
結果は3月デス

痛みもあって、どんどん大きくなってるから
手術は絶対しないとイケナイなら
どうにか都合を付けて早めにした方がイイと思うよ

カフェめっちゃステキー
公園ってちょっと奥まったとこにある公園だよね?
いつも通るたびに気にはなっていたケド
スルーしてしまっていた・・・
今度ゆっくり見てみようかな? (February 23, 2018 02:20:34 PM)

●ちりかさんへ  
カッパ***  さん
>結果は3月デス

おつです〜!検査結果なにもないと検査しなくてもいいような気がするけど、異常がないということを定期的に確認しておくのが大事なんだなと改めて思いました!生理痛が痛いときのような検査だった。検査は生理終了直後がいいらしい。

>どうにか都合を付けて早めにした方がイイと思うよ

今のところ病院の決定待ち..。でも仕事は4月は抜けられないんだよね。いつになるんだろ?
健康診断の時期も異常がみつかったのも、とてもいいタイミングだったので、うまく運ぶといいな〜

>公園ってちょっと奥まったとこにある公園だよね?

そうそう。知ってたんだ?カフェは2016年4月オープンで新しいんだよ。近くにパンレストラン(ラシーヌ ビストロ)があってめっちゃ行列してたのが、展開したらしい。ちりかさんチェックしてたはず!緑があるとホッとするからおすすめだよ。
   (February 23, 2018 02:57:35 PM)

Re:はじめての子宮体ガン検査(02/22)  
なのり さん
とにかくカッパさん早く痛みやその不安がない生活になったらいいなあと思います。。半年後には全部すんで、痛みの無い生活が待ってるのではないでしょうか。きっと!いろんなことがうまく調整できるといいですね。

リンク先を読んで、私も検査行かなくちゃ……と思いました。昔から結構自分の体のこと無知で、いろいろ不安がありつつ、ちゃんと自分の体のことを伝えられるのかなーと心配だったりします。私が以前行ってた産婦人科が閉院してしまったのでまたいいところを探して、普段から検査とか相談とかできるところができるといいなあと思います。

マルシェいいなあ、楽しそう~。こういうの普段は近くでやってても知らなくて、たまたま普段行かない日曜日などに行ったら、こんなところでやってたなんて!って発見したりします。ネット検索でたのしいイベント近くでないかな~とさがしてる時は全然なくて、そのつもりもなくうろうろしてたら不思議と偶然出会えたり(;^_^A (February 23, 2018 06:42:25 PM)

Re:はじめての子宮体ガン検査(02/22)  
はっち さん
カッパちゃん♪

なんだかとっても大変な検査だったんだね。
痛いのは嫌だよね~~~。
カッパちゃんがパンツ一丁で登場したら、先生びっくりしただろうね(^v^)
いや、でも、それはちゃんと最初から、
「もう全部着てくれていいですよ。」
と言ってくれないと!だ!!
手術のこととか考えると不安になっちゃうこともあると思うけど、
先生たちが信頼できそうな方たちでよかったね(^_-)-☆
一日も早くすっきり快適になれるといいね☆

カッパちゃんは美味しいもの、素敵な場所、快適なものを
発見する達人だ!
と、ブログを拝見するたびに感心しちゃう。
自分でもかわいくて実用的でもある作品を作っちゃうし!!
私もカッパちゃんの作品やカッパちゃんからの贈り物で
日常生活に豊かさがもたらされているよ(^^♪
くつした、もう手放せない~~~!
今まではいてきた靴下で、こんなに気持ちの良いものってなかった!
チョコも感激のおいしさでした(●^o^●)
ありがとう♪ (February 24, 2018 01:10:15 PM)

●なのりさんへ  
カッパ***  さん
>半年後には全部すんで、痛みの無い生活が待ってるのではないでしょうか。きっと!

ワープした〜〜い!(>.<)

>普段から検査とか相談とかできるところができるといいなあと思います。

そうだよね〜!かかりつけ医あったほうが安心。なのりさん美容院行かない人だっけ?美容師さんはお客さんから聞いて、周辺のいい病院の情報とかいろいろ知ってるみたいだよ。人にオススメ聞くのが安心だよね。聴けそうな人がいたら何人かに聞いてみたら?
大きい病院行くことになったら、板橋中央総合病院の婦人科はおすすめ。待たされるけどていねいだよ。あと順天堂は信頼できると評判いいみたい。

>さがしてる時は全然なくて、そのつもりもなくうろうろしてたら不思議と偶然出会えたり(;^_^A

わかる!!!教えてよ〜って思う。なぜみんな知ってるのかフシギ・・・ (February 26, 2018 11:36:49 AM)

●はっちさんへ  
カッパ***  さん
>パンツ一丁で登場したら、先生びっくりしただろうね(^v^)

そうなんだよ〜。危なかったよ!!

>先生たちが信頼できそうな方たちでよかったね(^_-)-☆

考えてみれば、大きな病院の先生は余命宣告とかする場面も日常的に生きているんだよね。すごい大変なお仕事だなって思う。そんな人に診てもらってるんだもの、信頼できるよね。

>カッパちゃんは美味しいもの、素敵な場所、快適なものを発見する達人だ!

ブログにはそういうネタをピックアップして書くので、すごいように見えるかもだけど、田舎モンなのでオシャレなの大好きだし、作り手目線もわかるので、いいものがあると教えたいんだよね。
高いと買わないって人が多いけど、使う人のことをよく考えて作られたものは手間暇かかっていて少量しか作れなくて高くなってしまうんだよね。そういうのは買ってよかったと重宝するし、お金を出して応援したい。
知ってもらうことがまず大事。欲しい!便利!という人がいれば、高いだけの価値はあるし作った人も潤うし、次の制作につながる。
安物の大量生産だけに乗ってると、「こういうの欲しかった!」という素敵なモノに出会えなくなると思うの。そんな世の中はつまらない・・・

>今まではいてきた靴下で、こんなに気持ちの良いものってなかった!

はくと「きもちいい〜!」ってなるよね、あれ。使うたびうれしくなるの。語ってしまったけど、そういうことだよ!
   (February 26, 2018 01:23:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: