イエンナレアガシの元気日記

イエンナレアガシの元気日記

PR

プロフィール

常北のマドンナ

常北のマドンナ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

綾部孝一@ Re:♪HITACHIのピアノは奥が深い・・(08/20) 私が音大受験まで使っていたピアノが「HIT…
RYUSYO@ Re[5]:♪何が目的?・・(11/14) ぽっぽさんへ 心配ですよね(>_<) …
ぽっぽ@ Re[4]:♪何が目的?・・(11/14) RYUSYOさんへ 私も前から凄く気になってい…
RYUSYO@ Re[2]:♪何が目的?・・(11/14) NeNeさんへ コメント失礼します。 私もマ…
RYUSYO@ Re[2]:♪何が目的?・・(11/14) NeNeさんへ コメント失礼します。 私もマ…
2020年07月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
測ると35.1度
何度測っても35度台
いくらなんでも低すぎだろう
この体温計壊れてる

・・と勝手に思い込んでいて

ドクターがいつ頃から熱下がりましたか?
ワタシの体温計壊れて何度測っても35度

それはいつから?
翌日からです

今あなたの体を急激に冷やしているの
一ヶ月以上も高熱が続いたのだから
病原菌がなくなって・・云々

体が自動的に体温を低くしているんですか?
そういうこと
それで元の体に早くなるように微調整しているの
だから安静が必要なの

そういわれると安静ということが理解できる
ウォーキングくらいならいけれど
激しい運動は体がせっかく元の体に戻そうと
微調整しているのをみだすから・・


人間の体は熱が出たあとは元に戻そうと
勝手にクールダウンしているんだ
確かに発熱は体の中で病原菌と戦っているわけだ
長ければ長いほどダメージが大きい

知れば知るほど人体ってスゴいなあと


いい先生と巡りあった
これも人生・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月07日 14時35分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: