いいこと探検家の人生冒険ポジティブ日記

いいこと探検家の人生冒険ポジティブ日記

2005.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





1本目は、 この日記 です。




『何とかしよう!環境問題』 その29




※趣旨については、 この日記 をクリックしてください。




◆酸性雨は地球温暖化を加速する




中国の桂林、雲南省の石林、イギリスのドーバー海峡の
ホワイトクリフなどは、巨大な炭酸カルシウムの層で


この層に酸性雨が降り注ぐと、炭酸カルシウムが分解して
膨大な量の二酸化炭素が発生するかもしれません。

この二酸化炭素は、地球温暖化のスピードを著しく速める
可能性があります。


このように酸性雨は、太陽光を散乱することで一時的に
地球の温度を下げることもありますが、やがて地球温暖化
を加速することになると考えられるのです。




◆さらなる気温上昇を覚悟しよう



現実問題として、「酸性雨(エーロゾルの影響)」を考慮
するのは仕方ないでしょう。

しかし、地球温暖化への対応が遅れ、最悪の状況になりそう

手段は絶対に避けなければなりません。


そこでリスクを最大限に低減するためには、より厳しい
シナリオを前提に対策を講じる必要があります。

現状で考慮すべき「より厳しいシナリオ」として、

「2100年に気温6~7度、海面水位1m以上上昇」





第三次レポートをよく読むと、5.8℃上昇というシナリオ
も「新技術や高効率化技術が急速に導入される未来社会」を
前提にしています。

硫酸微粒子などの汚染物質を除去する技術(公害防止技術)
の進歩に比べて、温室効果ガスを低減させる技術は遅れて
いるのが現状です。

特に二酸化炭素の大幅低減技術はまだまだ年月がかかりそう
です。


そしてその間の、公害防止技術の技術革新によって酸性雨が
克服された場合、より大きな気温と海面水位の上昇があり得
ると覚悟しなければなりません。


大気中に放出されたエーロゾルの影響は長くても1年しか
続きませんが、温室効果ガスは数十年から数百年(長いもの
では数万年)も大気中に留まります。


これは、数十年後に資源の枯渇などによって化石燃料の使用
が止まったとき、温暖化がかえって進行するという皮肉な
結果となることを意味します。


だからこそ、温室効果ガスは直ちに、しかも大幅に削減しな
ければならないのです。





<明日に続きます>


-------------------------------


◎「いいこと・バトン」をスタートさせました。


詳しくは フリーページ をご覧ください。



もしよろしければ、どなたかバトンを受け取っていただけ
ませんか?


主旨からして、5名に限定する必要はありませんものね。



-----------------------------


VCC夏オフ会のお知らせ!



すっかり恒例になったVCCオフ会が8月6日(土)に決定しました。



幹事さんは、女将詩人の、 Blue Rose Cafe さん

副幹事さんは、VCCのニコニコ兄ちゃん、 ヒイロ1972さん です。

参加表明は、どちらかのページでお願いしますね。


なお開催場所と現在の参加状況などは、 この日記 をご覧ください。


初めての方も大歓迎ですので、大いに楽しみませんか!



-------------------------------

<チーム・マイナス6%>のご紹介



チーム・マイナス6%は京都議定書の目標を達成するための
国民的プロジェクトです。

具体的な6つのアクションなど、二酸化炭素削減のための
提案を行っています。


そして、このプロジェクトのウェブサイトを制作された
のが チラッシーさん の会社です。

チラッシーさんは、私の母校である兵庫県立尼崎高校(県尼)の
後輩なんです。

こんなに大きな環境プロジェクトに参画されていることを誇りに
思います。

ちなみに、楽天界の女将詩人、 Blue Rose Cafe さん
県尼出身なんですよ。


頼もしい後輩を持って、私も鼻高々です。


このプロジェクトが、さらに大きく飛躍することを願っています。


皆さまのご協力をお願いいたします。




※<チーム・マイナス6%>の趣旨は、 こちら です。


------------------------------

『言の葉さらさら2025プロジェクト』のご紹介


このプロジェクトは、

「2025年の暮らしがどうであってほしいかのイメージを
七夕の短冊に託して願ってみよう」

というものです。


私も呼びかけ人のひとりです。


皆さんもよかったら参加してみてくださいね。


※趣旨については、 ここ をクリックしてください。


-------------------------------


オリジナルブックの紹介を「 公式ホームページ

 に移しました。


ここ をクリックしてください。

 見本もご覧いただけます。


----------------------------

◎トップページに「VCCメンバーのオリジナルブック」と
  「楽天仲間のメルマガ」などの紹介コーナーを設けています。

  こちらもぜひご覧くださいね。


-------------------------------


◎尼崎列車事故に関する日記をフリーページに転記しました。


あらゆる事故を防ぐためにも、
をクリックして読んでみてくださいね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.23 18:19:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いいこと探検家

いいこと探検家

フリーページ

「いいこと探検家」の由来


阪神大震災・追悼


衝撃の事実


地震の前兆


大震災からの氣づき


ソウル・リーディング(魂読)について


尼崎列車事故・追悼


尼崎で大事故発生!


今日の最悪のこと


ああ、友人の名が!


最後の別れ


さあ、元気に再出発!


大惨事からの学び


事故を未然に防止するために


私の役割とひとつの警鐘


安全は社会全体でつくるもの


なぜ(自分だけが)助かったの?


オリジナル音楽集&ギター演奏


オリジナルブック・ミーティング


いいことバトン


何とかしよう!環境問題


第1章:水資源の危機


第2章:地球温暖化・・・・その1


地球温暖化・・・・その2


第3章:オゾン層の破壊


第4章 森林破壊


第5章 酸性雨


第6章 生物種の絶滅


第7章 人口爆発と貧困


第8章 地球環境と命のつながり


終章 私たちの課題


割り箸論争について


最後のクリスマス・プレゼント


サンタさんへのプレゼント


未来の地球ビジョンを描こう!


地球環境ビジョン


未来の地球社会ビジョン


日本の環境ビジョン


日本の地域社会ビジョン1


日本の地域社会ビジョン2


産業とエネルギービジョン


住まいのビジョン


職業のビジョン


コミュニティのビジョン


2100年から来た手紙


拙著をご紹介いただいている方々


お気に入りブログ

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん
Blue Rose Cafe Blue Rose Cafeさん
VISION NAVIGATION visionaviさん
AYAのセラピールーム AYA さん
言霊マーケッター中… tab2002さん
ヒーリングショップ… じんじんさんさんさん
世界のWebを目指すブ… チラッシーさん
自分の人生の主人公… さくら・桜さん

コメント新着

王島将春@ Re:【eco検定合格のための基礎知識・平成28年版】4日目(08/01) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
いいこと探検家 @ Re[1]:少しブログをお休みしていました。(02/06) renkon30さん、ご無沙汰しておりました。 …
renkon30 @ Re:少しブログをお休みしていました。(02/06) お母様、大変でしたね・・・色々しなけれ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: