やりたいこと見つかった?~人生の大事な選択~

やりたいこと見つかった?~人生の大事な選択~

February 21, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
映画の世界は、人が作り出した虚構ですが、
その虚構の世界で生まれる感情は、現実です。

仕事も誰かの感情を動かせたときに
真の信頼関係が生まれる。

この感情も現実です。


 「現実の壁」

「現実の壁」に直面するという表現を使いますが、
その「現実」とは、自身の「感情」や、
他者の「感情」という「もう一つの現実」なのかもしれません。


接近してみると大きな壁に見えますが、

ちょっと離れると必ず端があります。

壁を突破するのも一つの手段ですが、
壁をかわすのもまた前に進むには必要です。

「かわす」というと逃げてるという感情を抱きがちですが、
かわした後の目的が明確ならそれもいいのでは?

目的意識を持つと選択肢が広がるし、
自分の見識も広がる。

ようは自分が壁にぶつかったときにどんな感情を抱くかが
大事なのではないでしょうか?


自己の成長を楽しみましょう!

 第二新卒の方も!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2005 12:32:35 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:現実という壁(02/21)  
見極める目が必要ですね。
なかなか難しい・・・。
かわすことを「逃げる」と勘違いして無理に頑張ってしまいがちです。 (February 21, 2005 01:13:57 PM)

初めまして  
赤刺繍  さん
 足跡をたどってお邪魔しました。トップページに「ココロ・シンデレラ」の文字を見かけましたが、私、実はプチリタメルマガ読んでます。 (February 21, 2005 06:25:49 PM)

こんばんは  
ぴろとぽろ  さん
感情 って不思議ですね。
どうにもならないと感じていたものも、大きく捉えてふと見直してみると、案外しっくり納まってしまったり。。。

ご訪問と書き込み、どうもありがとうございます。
素敵な気分になるHPですね。また寄らせていただきます☆
(February 21, 2005 06:50:17 PM)

はじめまして  
慧俊  さん
ご訪問ありがとうございます。

「自分の感情」という壁は、自分で作り出したからでしょうか、私の場合非常に囚われてしまいます。

かわす、とか脇に置く、という選択肢は自分の感情にこそ有効なのかもしれません。

虚構も、自分がそれに浸かってしまっては現実と変わりませんね。かわす事を覚えたいと思います。 (February 22, 2005 10:28:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
iisono。 @ Re:学び(03/02) ビジョン・信念・・・! そうだ、そうだ…
iisono。 @ RYOさんの日記をみていると 私の中にも、考えが浮かびそうになる・・…
minmin taro mk @ Re:守る力(03/20) 自給自足に憧れてます。 衣・食・住…
hitomi501 @ Re:守る力(03/20) >全てを取り払い、最終的に自分が最後に…

Favorite Blog

たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
つれづれならないま… もも母.さん
take FREE カブ夫さん

Profile

RY0

RY0

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: