暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
541286
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
発達相談
発達に偏りと遅れがあって、発育も悪いこと。
たくさんの子どもを見てきたけれど、Bの遅れと偏りは、個人差の範囲内とは思えないこと。
専門家の診断を受けたほうが、この先の伸びがいいと思うこと。
「今ならまだ間に合うと思うのよ。市の発達相談にでかけてみたら?」
私もBを育ててきて、普通じゃないなと思うことだらけでしたが、検診や相談では「様子を見てください」でずっと終わっていました。今度はどうかな?とでかけた発達相談でも、やはり同じでした。
集団にいるときには適応の悪さが際立つBも、親と一緒に静かな部屋で大人と面談する時には、比較的落ち着いています。パニックも起こさないし静かなものです。
親が教えこんだので、簡単な挨拶もします。言われたことに返事もします。
面談の結果はやはり
「年の離れた末っ子ですし、ご家庭にお年寄りが多いですね。甘やかしてしまうことも多いんじゃないですか?もう少し様子を見て、変わったことがあったら来てください。」
変わったこと?気がむいたら一日中でも水を見ていて平気な子、言われなければ自分から食事もしない子、ちょっとした変化にも敏感で、極端に睡眠時間が短くて、気に入らないことが起きるときいきいわめいてなかなか落ち着かない子のどこが変わってないというのかわからなかったけれど、それ以上ここにいても仕方がないので、それきり行きませんでした。
小児科の主治医(専門は内科です)も検診の担当医も、発達相談の担当者もBを「問題なし」と判断しましたが、Bの行動や発達は素人の私が見ても十分おかしなものでした。
Bはアスペルガーじゃないかな?そんな気がしてきたのはその頃でした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
(広告の愚痴)と1~3店舗目 scope半額…
(2025-11-25 23:38:11)
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
働きながらの子育て色々
シュシナーナとサバリコビレ
(2025-11-26 05:20:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: