全9件 (9件中 1-9件目)
1

いっけん家でも初夏の花が見ごろを迎えています。 丈夫で病気しらずのバラ、マザーズデイ鉢から地面に下ろすとずいぶん勢いよくなりました。挿し木にも挑戦してみたいと思います。 こちらはクレマチスのハークレイ。これもとっても丈夫です。 どうもチョコレートコスモスが育ってくれないので代わりに植えた黒花のフウロ草。 この子は無事に育ってくれました。 やはり好みの場所とか相性ってあるのですね。
2009年05月25日
コメント(4)

先日、うりうりママさんからいただいた素敵なコケ玉。 なんと手作りだそうですすごいなあ。涼しげでとても良い感じ。 とちもんさんからも素敵グッズが!!! 可愛い銀太くんと 檸檬さん そしていっけんには・・・ 素敵なルームシューズを作ってくれました 他にもたくさんいただきました。嬉しいなあ♪本当にありがとうございました。
2009年05月24日
コメント(4)

昼休み、私が帰宅すると・・・(職場が近いので私用のため帰宅しております) いやいや、念のため、息はしていますよ 爆睡中です。 『すぴ~~~』近くで写真を撮っても起きやしません。 食べちゃうぞい
2009年05月20日
コメント(4)

春先に庭に来る小鳥たちにみかんや餌をご馳走していたのですが、誰かお返しをくれました。 山椒です。フェンスに止まってぷりっとしたのが丸分かり(^^ゞ嬉しい贈り物でした。 れもんさんは今、卵期なのですが可愛い巣を作っています。 気が向くと暖めてみたりしていますがほとんど卵サッカーをしたりして遊んでいます。独身なのでヒナは生まれないのでいいけど。
2009年05月16日
コメント(6)

インコちゃんは齧るのが大好きなのはよく分かっているのですが。 『かじかじ』 どうしてママの愛読書を齧るのですか 『ニコッ』 可愛いので、許す 本当は片付けなかった私が悪いのです。るうは良い子だもんね~。
2009年05月12日
コメント(2)

今日はクラフト展を見に行ってきました。県内外の作家さんが集まっての展示会、陶芸やガラス、染色に皮細工ととても素敵なものがたくさんありました 美観地区の柳が涼しげです。 こんなテントがずらっと70以上も・・・とても見ごたえがありました。 作家さんの実演も。 とっても行きたかったので大満足です 『銀ちゃん、お手をするの図。』 残念ながらお土産はありませんでした・・・ ごめん、銀ちゃん。
2009年05月10日
コメント(0)

連休中にTVで江口洋介さんが木枯らし紋次郎のリメイクをやっていましたね。 トレンディドラマの頃(古いですね)より格好良くってついつい見てしまいました。 木枯らし紋次郎といえば楊枝ですが・・・ 『あっしにはかかわりのねえ事でござんす』 うちにも居ました
2009年05月08日
コメント(2)

皆様楽しい休日を過ごされましたか?いっけん家は近場で狩猟採集の日々でした。 じゃじゃ~~~ん 大量のあさりでございます去年の3つぶという屈辱からのリベンジ、かなり満足な結果でした。で、後は 筍掘りに行きました。もうそろそろ終わりかな、6本しかなくって一緒に行った姑さんに4本あげました。これはパパさんが折っちゃった失敗作。筍ご飯にして食べました。 のんびりと楽しい休みでした
2009年05月06日
コメント(4)
セクスィーラビット、ゆゆたんです(*^_^*) 少し冷えるのでホットカーペットをつけているので気持ちよいのでしょうね。
2009年05月05日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1