走らんと!!

走らんと!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちゃん9847

いっちゃん9847

カレンダー

コメント新着

ikko3776 @ Re[1]:今後のマラソン大会参加予定(11/02) 世界♪さん 世界♪さん お久しぶりです~! …
世界♪ @ Re:今後のマラソン大会参加予定(11/02) ご無沙汰です。私も少しずつ距離延ばそう…
ikko3776@ Re[1]:奥武蔵ウルトラマラソン! 情けない結果とゲリラ豪雨(08/10) 世界さん まだこちらにいらっしゃるの…
世界@ Re:奥武蔵ウルトラマラソン! 情けない結果とゲリラ豪雨(08/10) 水没免れたんですね。リアルな画像~ オ…
satobin2 @ Re:4回目の富士登山競走は撃沈 来年こそ!(07/23) 先ずはお疲れ様でした。 私の1回目の…

フリーページ

2008年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月6日に所沢航空公園の8耐に参加。今回で3度目となるけど、過去2回は暑くて
早々にリタイア。
今回はブログを始めていろんな方に刺激を受け、へんな走りはできんなぁと3日間禁酒をし、体調は絶好調!

会場でおサルさんともお会いでき、健闘を誓い合い、8時にスタート!

1周3.246キロの1周目が18分ちょっと。
5周目までは19分を切っていてまずまず。
お酒も抜いていたので絶好調!?と思いきややっぱりやってきました大失速!
6周目には22分かかってしまい、あまりの暑さでその後意識もうろう。

たぶん10時から13時の3時間はほとんど歩いていたような…


1周24分から28分かかるも走ってます。

エイドでみなさんに支えられ、7時間48分55秒かけて17周で終了!
距離にして55.182km。

給水、給食以外はほとんど前進!暑さに苦しんだけど楽しい1日でした。

写真を撮るのも忘れ、ちと味気ない日記やなぁ…
記憶もあやふや…


百合ヶ丘ナチュラル整体ルーム

携帯版 百合ヶ丘ナチュラル整体ルーム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月16日 12時13分04秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
croce987  さん
30度を超える猛暑の中の8時間走、お疲れ様でした。
体は回復されましたか?
暑いのがが苦手な僕は、夏は二時間走が限界です。7、8月のレースは5000mが一本だけです。 (2008年07月08日 19時01分41秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
Aloha3  さん
お疲れ様でした~

暑さにもがいてるイッコーさん、見たかったなー

私も去年の鶴沼ウルトラで33度の中、52キロ走った事あります。
意識が薄くなりました。
尿も茶色でした(驚)

しかし、お互い歳を考え、無理は禁物ですよね(笑)
これからは山岳で涼しいトレランが良いかも。

(2008年07月08日 22時30分33秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
おたぽんた  さん
お疲れ様でした。暑い中、大変だったでしょう?
真夏に50キロ超は素晴らしいですよ!しかも周回ですし、集中も途切れそうです。
時間走って、何気に知り合い出来たりで、楽しいですよね?
この日のために、お酒を抜いていたのは素晴らしいです!!笑。 (2008年07月08日 23時50分18秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
おサル1964  さん
お疲れ様でした。水素水ありがとうございます。
「暑かった~」の一言につきますね。
一体何℃あったんでしょうか?
確かに私も12時前後は意識がはっきりしなくて少しおかしかった(いつも?)ような気がします。
やっぱり夏は暑い平地を避けて涼しい高原に行くべきですかね。
 富士登山でもお会いしましょう。 (2008年07月09日 09時18分34秒)

croce987さん  
ikko3776  さん
僕も暑いのが苦手です。4月から9月はいい結果が出たことがありません。暑い中走るのは平気なんですけどねぇ…
5000m頑張ってください!! (2008年07月09日 11時18分55秒)

おたぽんたさん  
ikko3776  さん
やさしいコメントどうもです!
お酒は3日抜きましたが、当日、翌日浴びるほど飲みました~
富士登山に向けまた昨日から抜いてます。 (2008年07月09日 11時27分35秒)

おサル1964さん  
ikko3776  さん
富士登山競走では山頂で一緒にビール飲みたいっす!
気合入れていきますよ。
おととい、昨日と走りましたが、思ったよりダメージが大きくチンタラ走りしかできませんでした。 (2008年07月09日 11時32分15秒)

Aloha3さん  
ikko3776  さん
ありがとうございます!
今度レースでご一緒できれば、もがいてる僕を間違いなく見れますよ~
暑くても寒くてもいつももがいてますから。
そうそう、僕も尿が茶色でビビリました。 (2008年07月09日 11時37分43秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
ラルム♪  さん
周回コースはどなたかが何周走ったか見てるんですか?チップか何かで計測? 

過去の2回も暑い日だったようですが、今回はもっと暑かったのではないでしょうか?

禁酒して挑んだ甲斐あり、完走できて良かったですね。お疲れ様でした。 (2008年07月11日 11時37分29秒)

ラルム♪さん  
ikko3776  さん
誰も見てないし、チップでもないんです。
周回したところにボードがあり、選手の名前の横に1から30までの数字が書かれています。1周したごとに自分で黒のマジックで番号に○をつけるんですよ。これって画期的?

この大会って毎年このくらい暑いかもです。

富士登山競走前も禁酒やりまっせ!! (2008年07月11日 17時30分16秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
いやいや、やりまんなあ~
オヤジといえどもガッツあるのみです!!
集会は、いや、周回は私の不徳とするところ。

>記憶もあやふや…

でもそんなオヤジが素敵です!
(2008年07月11日 22時00分39秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
ゐわす  さん
記憶が飛んでるようですが大丈夫ですか?笑
Blogに書くと情けない走りはできなくなりますよね~。
あの最悪な環境の中、リタイアしなかったのはその成果かも??
55kmでも十分立派ですよ!お疲れ様でした~。 (2008年07月12日 01時34分09秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
koba-tea.  さん
無事に完走、おめでとうございます\(^O^)/
今回はうるとらyouさんと同時ゴールできたんですねd(^-^)
夫婦揃ってゴールなんて何とも美しいです(*^-^*)
ブログをやってるとやっぱり意識しちゃいますよね!?
私もそうです…大失速したときなんか、
どう言い訳しようかと(笑)

次は富士登山競走でお会いできそうですね!
よろしくお願いします。
(2008年07月12日 21時33分39秒)

ゐわすさん  
ikko3776  さん
おっしゃるとおり!
リタイアしなかったのはブログの成果だと思います。
何せ根っこは根性ないっすから… (2008年07月13日 19時33分17秒)

koba-tea.さん  
ikko3776  さん
何度も一緒のレースに出てるのに、かみさんと一緒にゴールは初めてで…
リアクションに困りました!

富士山は明日、試走してきます。雨の予報だから、市役所から五合目まで。レースペースで!
(2008年07月13日 19時37分58秒)

Re:所沢航空公園8時間耐久歩け歩け大会!(07/08)  
走る女将  さん
おお、3日間も禁酒したんですねっ、素晴らしい!!
ホントに暑かったですよね~。
でもその中55Kmも走ったんだから、かなりのスタミナ練習になったのでは???

走り終えてから、美味しいビールは飲めましたか?
これから暑い日々が続くので、お互い、熱中症には気をつけましょうねっ。

富士登山競争、頑張って下さいね~!!!!!
(2008年07月14日 09時37分38秒)

八百ε^^*) ♪さん  
ikko3776  さん
お酒を飲んでも、走っても、なぜか最近いつも記憶があやふやなんす!
素敵だなんてうれしすぎます! (2008年07月15日 11時48分26秒)

走る女将さん  
ikko3776  さん
富士登山競走では、もう1日追加して4日禁酒しようかと思っとります。
何とか五合目関門を通過して少しでも高いところを目指したいっすね。
山頂まで行けたら、ご褒美に炭やさんに騒ぎにいこうかなぁ… (2008年07月15日 11時53分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: