父子( おやこ )で、ゆっくり歩こう!

父子( おやこ )で、ゆっくり歩こう!

2008年04月21日
XML
カテゴリ: Said いっくん
 いっくんに限ったことではないのでしょうが、
1度気に入ってしまうと、いつまで続けるのだろう?と思うことが
あります。

 今日もそんな感じでした。仕事が休みだったので引越しの片付け
(恥ずかしながら、まだ、まだ終わってません)をしていると
ボイスレコーダーが出てきました。
容赦なく片づけを邪魔するいっくんに、これは良い玩具が出てきたと
思い、早速いっくんにボイスレコーダーを渡しました。
そして僕が「いっく~ん!」と声を録音。そして再生すると

自分で「いっく~ん!」と録音。そして再生していました。
半日くらいたって、妻と片付けを休憩することにしました。
ところがいっくん。話の流れからみなさん、想像がつくと思います。
初めは「いっくん~!」と録音、再生していましたが
「アンパンマ~ン!」とか「ばいばいキ~ン!」とか
色んな言葉や笑い声を録音、再生していました。
休むことなく、ずっと・・・。
いくら、止めようよって言っても止めないので
「いっくん、買い物に行こうよ」と言って誘うと
やっとボイスレコーダーから手を離しました。

 以前本で読んだのですが子どもは何度も何度も繰り返しすることによって

お腹がすいたとか、しっこで気持ち悪いときに泣きますが
すぐに泣きやむ子が良い子ではないそうです。と言うのが
泣き止むのは諦めてしまうから泣き止むらしいです。
大人になって、すぐに諦めてしまうような人間になるのは
そういった幼少時代をすごしたつけのようです。

 いっくんやおねえちゃんが何度も何度も同じ本を
「読んで~」と言うのですが、将来2人がすぐに諦めてしまう
人間にならないためにも頑張って読んでやるようにしています。
子ども達の要求に応えてやるのも親の大事な仕事だと思っています。
スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月21日 21時48分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[Said いっくん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ゆっくりカメ

ゆっくりカメ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ygq7wj-/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: