PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日は、Love先生の自宅講習に伺いました。
先生のご自宅には、ステキな作品がたくさん。
ドールハウスや、温泉や、和室。
もう、感動しまくりでした。
さて、教えていただいたのは鎧編み
底は編んで行って、側面から編み始めました。
最初、一色で編もうと思ったのですが
うまくいきませんでしたので
三色のほうが編みやすいということなので
先生に、バンドを分けていただいて
側面の完成。

先生のレシピは、ショルダーバッグなんですが
私は、体の割には、肩幅が小さく、なで肩なので
斜めにかけるように仕上げたいと思っています。
色々なイベントに行くとき、斜めかけのバッグがほしいなっと思っていたからです。
お昼は、生徒さんがご用意してくださった、山口県の瓦そばをいただき、
差し入れのロールケーキをいただきました。
私は、西宮のお菓子、おかき巻をお土産に。
久々に皆さんでエコエコ。
ほかの方は、斜めの網代編み。しかも長方形・・・
難しそうでしたが、ぷるる先生のご本と聞いて
早速、私も頼みました。
帰宅しますと、頼んでいた、ビーズモチーフの本が届いて、
今日は、その材料を買いに行きましょう。
久々にビーズに取り組みます。
作りたい作品はまた、後日紹介しますね。