PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
先日のエコクラフト部でであった、む~みんさん。
ブログに遊びに行ったら、柚子胡椒を作ったとの記事。
えーっ。お家でも作れるの? 柚子胡椒は大好きなので
さっそく。作り方を調べてみました。
青唐辛子を使うそうで、九州では、トウガラシのことをこしょうっと呼ぶらしいです。
買い物にいって、トウガラシが売っていなかったので、ししとうでも出来るのかと
買ってきました。
でも、ししとうだと、辛くないよっと、む~みんさんに教えていただき
失敗したなぁっと思っていたんですが、鷹の爪を入れてどうですかと、アドバイスを。
さっそく、ミルサーで作ってみました。
柚子1個(皮だけをする)
ししとう 1パック(18本くらい)
塩 小さじ2/3
鷹の爪 小さじ1
上記は、 私が今回作ったレシピですが
塩の分量とかで保存が違ってくるらしいので
試される方は、サイトを調べてみてください。
一週間ほど寝かせるみたいです。ちょっと味見してみましたが、
なかなかいい感じです。
どんなのだろう。ブログ楽しみです♪
トウガラシで作るときは、手や目につかないようにと
調べたサイトでは書かれていました。
ミキサーから出す時は、すごい刺激臭があるそうです
ご注意ください。