カレンダー
カテゴリ
コメント新着

今日は全国的にイイ天気のようですね^^
こちらは今年1番の暑さのようで
家の中も24度もあり半袖でいます
GWに引き続き1000円効果で
今日も高速道路が混む見込みとか
我が家には関係ないですが・・・
長女は練習試合があると
7時半ころ出かけて行きましたし
長男も今日は午前中が練習
午後が審判講習会だそうです
今朝長男を起こし起きてきたのですが
のどの痛みがますますひどくなり
咳もかなり出るので 医者に行ってから
午後の審判講習会に間に合うように行くことになりました
春色炒飯のお弁当5.9*ZY1q_x8q
posted by (C)iloveinuyasha
お弁当メニュー
春色炒飯・・・ ベーコン・卵・きゃべつ・ウエイパー・塩胡椒・ごま油
メンチ・ニラまんじゅう・・・ 市販品
ささ身カツ・・・ 自家冷食
お好み焼き・・・ キャベツ・紅生姜・桜海老・小麦粉・鰹だし
マカロニのケチャップ炒め・・・ マカロニ・ミックスベジ・ケチャ
アスパラ・プリーツレタス・ミニトマト・オレンジ
今日は長男が午前午後の部活で
お弁当持ちの予定で作ったのですが
午前中に医者に行くことになって
お弁当がいらなくなったので
長女の練習試合弁当に
お手軽弁当をつく予定でしたが
長男のお弁当を長女のお弁当箱に
詰め直しちゃいました
1人分作らなくて良くなったのでLUCKYでした^^
![]()
ブログランキングに参加しています
(*^^)σ 2ポチッ
よろしくお願いします
いつも応援・コメントありがとうございます
ブログ更新の励みになっています^^
昨日も1日9位で終わることができました
みなさんの応援に感謝です _φ(^∇^*)♪
◆◇◆
お願い
ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆

蕨料理Part2です^^
蕨が出たら1度は食べたい 蕨汁
です
蕨汁5.8*HB5IKgkp
材料:蕨・じゃがいも・油揚げ・わかめ
じゃがいもと蕨って結構合うんですよ
義母の代から蕨汁にはじゃがいもを入れます^^
そしてもう1品は
蕨の生姜たまり漬け
蕨の生姜たまり漬け5.8*7KZ6Vjhl
材料:蕨・生姜・鷹の爪・醤油・鰹だし・砂糖(隠し味程度)
これも義母からの教わった漬物です
昔は鰹だしなどなかったので入れてなかったそうですが
いつの頃からか美味しいので入れるようになったと言ってました
蕨を漬けているところ*016
蕨は切らずに1本のまま漬けます
◆◇◆お知らせ◆◇◆
コメントを頂くととても嬉しくて
ウキウキ・ワクワクしながら読ませていただいています^^
私情で申し訳けないことなのですが
只今 コメントのお返事をお休みさせていただいています。
???などは お邪魔した時かブログでお返事をしたいと思っています
ご理解よろしくお願いします m(*- -*)m
◆3.16 たぬきご飯のお弁当(10.3.15)♪ 2010年03月16日 コメント(46)
◆3.10 ふりかけおにぎりのお弁当♪たぬき… 2010年03月10日 コメント(44)
◆たらこご飯のお弁当2.2♪ 2010年02月02日 コメント(57)
PR