カレンダー
カテゴリ
コメント新着



昨日の晩 遅れを取り戻すべく
2回目の更新をしようと書き込み始めたものの
いつのまにか zzzZZZ
中途半端で居眠りをしていました
今日こそは 2回更新しようと意気込んでいるのでした
ということで・・・
ここから下は昨晩書き込んだものです
今日は 朝は曇り時々薄日な感じで始まりましたが
お昼近くになるとどんより曇り空となり
1時ごろから本降りの雨になりました
いつも病院通いしているのは 外科なのですが
今日は内科の通院日でお昼から出掛けてきました
少々血圧が高めですが 病院に通ってなかったのでしたが
手術が決まった時 「血圧が高いと手術の時のリスクが高い」と
外科の医師より 内科に行って診察してもらうようにと言われ
それから 血圧の薬を飲むようになったのでした
9月の診察の時に2か月分の薬を出され 今日の診察になったのでした
血圧って遺伝の部分も多いようで
特に母親が高血圧だと 高血圧になる確率もかなり高いんだそうです
もともと 若いころは低血圧だった母ですが
50前頃から高血圧の薬を飲んでいたので
私の高血圧も 遺伝もあるのかなぁ~
娘に遺伝しないといいなぁ~と思うのでした
そう言えば 6日の日に血液検査に行った時
季節性のインフルエンザの予防接種も
ワクチンが無くなり次第終了のお話をしましたが
今日病院に行ってみると・・・
「季節性のインフルエンザのワクチンが無くなりましたので
予防接種は終了です」の張り紙がしてありました
何人分のワクチンがあったのか知りませんが
予防接種が始まったのが2日から
診察日を数えると 2・4・5・6・9の今日が5日目
私の診察は午後からだったので
午前中がどうだったのかわかりませんが
4~4日半でワクチン終了なんて 早!!
確か昨年は 1カ月以上 予防接種をしていたような気がします
今年は受けられる方が 多いのでしょうね

長男は学園祭の日曜日の代休で今日(9日)はお休みです
そんな訳で お弁当もありません
ということで・・・
またも 簡単料理でございます^^
今日は 先日 親せきから赤かぶと白かぶを頂き
「赤かぶのマリネ」の残りの赤かぶと白かぶを使って
簡単 浅漬けを作りましたので その紹介です
今日のお料理???は
『 ◆紅白かぶと水菜の浅漬け♪ 』
作り方は
簡単美味しい!浅漬けの漬け汁♪ by inuyasha
みなさん結構 クックパッドにのせていますよね
本来が 横着というか面倒くさがり屋な私
来年の2月が来ると登録して2年がきます。
何度かのせているのですが・・・
いつも目分量と舌塩梅で味付けをしているので
分量を量るって結構面倒だし・・・
なんと言っても 文字数制限内でうまく説明書きが出来なくて
ず~~~っと 書き込みをしていなかったのですが
28品目 なんか淋しい感じ・・・ということで
なんとなく 載せてみようかなぁ~という気になって
ここ3品ほど載せてみましたが・・・
やっぱり 「面倒」が頭の中をグルグルとまわってます
取り合えず 気が向いている間は
作り方はクックパッドの方に書き込みますので
クックパッドに見に行ってやってくださいね^^
ブログランキングに参加しています
(*^^)σ ポチッ
いつも応援・コメントありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
◆◇◆
お願い
ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆
レシピブログの私の【myレシピブック】も良かったらどうぞ^^
◆◇◆
我が家のお料理???を作ってくださった
貴重な方がいましたら教えてください^^
差し支えがなかったら こちらでも紹介させてくださいね
レシピブログにつくレポをしてくれると嬉しいなぁ~^^
◆◇◆

◆◇◆ お知らせ
只今 ブログのデザインの改装中です
ちょこちょこ ブログデザインが変わったり
ホームなどは中途半端な状態になっていたり
当分 反映をさせながら 変えていこうと思っていますので
見苦しいところも多々ありますが
ご了解よろしくお願いします (人uдu) ◆◇◆
◆◇◆
お願い
システム上楽天ブログ以外の方の足跡が残りません
楽天ブログ以外の方は ぜひ 「おきてがみ」
して足跡を残していってくださいね♪
日にち遅れになるかもしれませんが 後ほど訪問させて頂きます♪♪ ◆◇◆
◆11.16 焼き豚炒飯のお弁当♪&11… 2010年11月17日 コメント(17)
「レトルト」酢豚もどきの酢団子♪ ◇1万… 2010年06月05日 コメント(30)
◆5.28 半熟玉子のせ竹の子カレー♪ … 2010年05月28日 コメント(15)
PR