次男くん、すごいですね!!
頑張って練習されている成果が出たんですね。

それにしても、すごい雪ですね。。。
こちらでは見たことのない景色です。
今日も応援してます。 (2010年01月11日 17時24分13秒)

((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年01月10日
XML
テーマ: 水泳(1814)
カテゴリ: 今日の出来事




2010-1 illust1012_thumb.gif


今日は 次男の競泳の大会があって
応援に行って来ました

新年フェスティバルと言って
競泳をしてる子にとっては
まずは 第一目標に置く 上級者の大会

長女は4年生から この大会に出場していたのですが
次男は 6年生になってから 記録が伸びて来て
やっとのことで この大会に出られるようになったのでした

全国大会を目指している子たちも沢山いて
この大会で 全国大会の切符を得る子もいるのですが

我が家は3人とも そこまでは。。。
取り合えず この大会に出場するのを目標に
日夜練習に頑張っているのでした


今日は200m・50mの自由形 2つに出場
自己ベストは出たものの 結晶には残れませんでした

とりあえずは自己ベストが出たので 良しとしましょう^^

本人が得意とする 100m自由形は明日あるので
これに期待をしているのですが。。。 どうなるかな!!


今日は200mが9時頃 50mが11時半過ぎ頃にあり
午前中で今日の出場競技は終わり

旦那と お昼を食べて 買い物をして
大会会場のあるところを3時過ぎ頃出発して
5時過ぎに帰宅してきました^^

買った物を片づけて 一休み
そして晩ご飯の支度をしながら洗濯をして。。。 食べて。。。
竜馬伝を見て風呂に入ったらこんな時間

なんだかバタバタな1日でした( ̄  ̄;)ハッハッハ



今日は8時45分から競技開始だったので
6時20分ころ家を出たのですが

明日は今日より競技開始が早く
8時15分から始まるので
遅くても6時には家を出発です

明日 もう1日 頑張って 応援に行って来ます





今日の会場は 我が家からは山越えをしていくところ
その行き帰りに撮って来た雪景色を見て~~~!!

 水墨画の世界ですよん^^


山越え(行き)朝7時30分ころ
山越え・行き cats

印の写真の紅白ポールは高さ3m位あります
縁石にある高さ7・80cmのポールに棒が取り付けられていて
これは 縁石をあるところを示していて 除雪の際の目安になっています

この道路の山と反対側は谷で ものすごく豪雪で風が吹くところなので
雪に埋もれたり風で倒れた時のために 上からでも 縁石を示しています

そして 中央の黒い部分は 風よけのフェンスですよん





お昼過ぎの庄内(鶴岡市)
庄内cats

庄内は 風の強いところで 
風よけのフェンスが1kmにもわたって建てられています(上左)
このフェンスの向こう側は庄内平野で 
見渡す限りの田んぼが広がっています

この道路の先を左に曲がって見えるのが下の写真で
写真の下の方の白い部分が田んぼです

庄内は海が近いことで 強い風が良く吹き 
地吹雪になったりしますが
あまり雪の積もらないところです

歩道や路肩・屋根もほとんど雪がないでしょ^
我が家の辺りは雪が積み上がってますよん





山越え(帰り)4時前ころです
山越え・帰り cats

上の写真の 水色の2本線は何で何の為の物だか分りますか?!
この道を通るのは 長男の時からで 7シーズンになりますが
3年前から 見られるようになりました

行きの写真ではこのラインはないですよね~
これがヒントなのですが。。。

ロータリー車で 道の拡大をする時
この水色のラインが出て来るまで 削るようです



ちょっと除雪の紹介です


1page.jpg


雪が積もれば 除雪トラック 降り積もった雪を、
前に付いているプラウで道路わきに飛ばしてよせます。
雪降ったらいち早出動する働きもので、
雪をよせる車のなかではいちばんスピードがでます。


除雪グレーダー  おなかに付いているブレードで、
道路上の雪をよせたり、でこぼこに積もった雪を
削って平らにしたりして自動車が道路を走りやすいようにします。


路面の雪だけをかき取り
路肩の方に雪を置いて行く 除雪車が走りますが
2回3回と この除雪車が走ると
路肩は雪山になり 車道が狭くなってしまいます。

そんな時は 道路拡張に ローターリー除雪車
前についているオーガを高速で回転させ、雪を砕いて掻き込み、
なかのブロアで勢いをつけて遠くに飛ばします。
雪が出てくるシュートは、色々な方向にむけることができる器用ものです。
が走り

その後を凍結抑制剤散布車  道路を凍りにくくするために、
後ろについている円盤(散布円盤)から、
塩化ナトリウムなどを道路にまんべんなく撒くための装置です。
円盤は、高速で回転して走ります。
が走ります

2page.jpg


昨日の帰り道は除雪をしたばかりで 
綺麗な道路になってるなぁ~と思ったら

帰りの写真をとって15分くらい行ったところで
紹介した4台が1列に並んで
除雪作業をして雪の排せつをしていました


「国土交通省東北地方整備局酒田河川国道事務所ではたらく車を紹介するよ」
から画像と文書を引用して紹介





2010-1 illust649_thumb.gif2010-1 illust650_thumb.gif2010-1 illust651_thumb.gif






クリックで救える命がある。

ブログランキングに参加しています
お弁当作り頑張ったね!!と思ってくださったら ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ br_banner_snowball.gif blogram投票ボタン

いつも 訪問・コメントありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^
◆◇◆ お願い ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆



レシピブログの私の【myレシピブック】も良かったらどうぞ^^

レシピブログ・クックパッド つくレポ をしてくれると嬉しいなぁ~^^



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 06時08分43秒
コメント(48) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
いつもありがとうございます。
今日のあいさつにうかがいました。
今日も素敵な一日をお過ごしください。 (2010年01月11日 06時40分58秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
☆桜☆米☆  さん
息子さん、自己ベストおめでとうございます。

今日も月山越えの応援、気をつけて行ってらっしゃいませ・・・ポチ♪ (2010年01月11日 07時12分54秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
おはようございます!!
次男さん、自己ベストが出たんですね!!すごいじゃないですか~!!
上を目指す方々の中で・・・ベストを出せるってすごいことだと思います。
もう、家を出ていますね・・・今日も応援気をつけて行ってきてくださいね♪

雪景色・・・すごくキレイ!!
でも、雪国の人はキレイだけではすまされないですよね・・・
除雪するのも大変そう・・・

また遊びにきますね~☆ (2010年01月11日 08時25分51秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
akiyoshi0902  さん
おはよう!!
次男さん頑張ったんだね^^
自己ベストが出せるのはすごいことだと思いますよ。

雪がすごい。山越え気をつけてくださいね。もう、着いてるか^^;

庄内、鶴岡には2-3度お邪魔したことありますよ^^
応援!! (2010年01月11日 08時28分20秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
私には、あの道の運転は無理です(--)
よくぞ、ご無事で帰ってきました。

お互い雪国に住んでるみとしては、避けられないことですけどね。
早く、春がくるのを心待ちにしておりますヽ(*^^*)ノ (2010年01月11日 09時31分56秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
おはようございます~

いつもありがとうございます。

すごい雪の量ですね。
除雪作業をしてもすぐに雪が積もってしまうのでしょうね。

連休も今日で終わりですが、良い一日を。
(2010年01月11日 09時32分54秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
おはようございます^^
いつもありがとうございますm(__)m
ご挨拶に参りました♪
本日は成人の日☆
ベスト・オブ・ハプニングはどこでしょうね^^;
今日もエールを送ります☆彡

・・・すごい景色ですね^^
こっちはまだ1回、チラッときただけです。 (2010年01月11日 09時57分12秒)

P完了です☆  
RI-RI 1978  さん
雪の中、お疲れ様でした☆
自己ベスト更新しただけでも、
凄い事ですよ♪
もう、今頃、準備中ですかね?
今日も、頑張ってほしいですね☆
(2010年01月11日 09時58分00秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
くまた0724  さん
はじめまして。
いつもたのしく読ませていただいています。
鶴岡にいらしたんですね。112号越えは冬はほんとうに大変ですよね。

息子さん、自己ベストおめでとうございます♪ (2010年01月11日 10時08分57秒)

こんなしっかり除雪車見たの初めて!(●^o^●)  
☆楽豆☆  さん
こんにちは~♪

お住まいになられているところの雪のすごさ!
(>_<)
ひしひしと伝わってきますね~・・・
スキーに行っていた頃を思い出します!よくこういう雪の壁の中を走ったものです~~~~~(>▽<)

庄内は風がつようございますね~
確か電車も以前ひっくり返った事件のあったところかな???アレは違う?福井だった??
おぼろげな記憶ですみません~~~m(__)m

息子さん、自分の記録は更新されたのですね!
これってすごく自分としては納得行く内容でいいんじゃないですか????♪やったね!おめでとう! (2010年01月11日 11時31分32秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
考えられない 雪の量 本当に想像つきません。
車移動、気をつけてくださいね。 (2010年01月11日 11時35分13秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
ako225  さん
お疲れさまでした。
今日も早起きして応援がんばってらっしゃるんでしょうね。
大会に出られるだけでもほんとすごいと思いますよ。
しかも兄弟そろって。

それにしてもすごい雪ですね。
こんな雪、見たことないかも。 (2010年01月11日 11時45分51秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
次男君の自己ベスト記録達成おめでとうございます。
自分の記録が目標ですよね。成長が楽しみですね。

今年は大雪で、北海道、不況で建設会社がつぶれてるので除雪車の手配も大変だとか・・そんなことを新聞で読みました。実際除雪が出来なかったら交通マヒですよね。

(2010年01月11日 12時06分37秒)

コニチワ  
ぱに~に  さん
風邪だかインフルだかで連休は寝込んでます(>。≪)
ゲホゲホ…なので通り過ぎていきます…
ぽちっとな (2010年01月11日 13時06分21秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
LOVEぽち  さん
次男君、自己ベストおめでとう♪
それにしても凄い雪。。。
スキーに行きたい病発病中(笑
(2010年01月11日 14時06分38秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは♪
息子さん自己ベストおめでとうございます☆
本当に大雪なんですね!
今日も山越えの応援お疲れ様です(’。’) (2010年01月11日 14時56分57秒)

こんにちは^^☆  
chiharu80  さん
ただいまです~。。
結果は日記にて。。。お知らせしますね^^..
寒すぎて。。凍り付くかとおもいました。。


息子さん^^凄いですね☆
山道は怖いですよね~。。。

ではでは^^またゆっくり遊びに来ますね☆
いつもありがとうございます☆ (2010年01月11日 17時03分16秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
いつもありがとうございます(。・ω・)ノ゙
ご挨拶に伺いました♪

山越えの応援お疲れさまです~~!!
カーブも多いし、滑りやすいし大変ですよね(>_<)

素敵な一日をお過ごしください☆ (2010年01月11日 17時08分29秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  

こんにちは  
都落ち夫婦  さん
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ

スゴイ雪景色!!

これは除雪車もフル稼働ですね!

頑張って市民の安全を守っている姿は尊敬です!


追伸
二日間お休みしてました
今日から通常に戻ります
(2010年01月11日 17時25分06秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
目標としていた大会で自己ベストが出てよかったですね。努力が実ることはお子さんにとって何よりのご褒美でしょう。

しかし、すごい雪。
雪は1年に1度か2度しか積もらない我が県。ほんの少しの雪(写真の鶴岡のレベル)で事故の山です。

応援お疲れさまでした。今日もいい結果が出るといいですね。 (2010年01月11日 17時53分56秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)   
さりょ0472  さん
息子さんおめでとうございます!
雪景色、真っ白ですね! (2010年01月11日 18時03分15秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
マグcup  さん
(*´・ェ・)ノこんばんは!
いつも 来てくださって(嬉-ω-人) ありがとうございます☆


今日は、主人が家にいて
パソコンに向かおうとすると(病み上がりなんだから)目を使うな!やら
横になってた方がいい!やら、早く寝ろ!やら、煩くて、監視されてるよう...。

(≧∀≦)/ ご挨拶だけね~!

~~~~~~~~~~
競泳の話に、雪景色に、気になるけど またあとでね~ (2010年01月11日 20時12分26秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
itchann  さん
♪「はたらくくるま」、そろそろ新バージョンを作ってもいいですね。
ウチのベビが見ているのは、除雪車も古すぎです(^_^;
(2010年01月11日 20時31分33秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
merumeru0110  さん
いつもありがとうございます(^-^)

連休もあっという間に終っちゃいましたね。
明日からまた頑張って行きましょう。

(2010年01月11日 20時43分09秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
3連休もあっという間(^_^;)

今週も頑張って行きましょう!!(*^_^*)

(*^^)v (2010年01月11日 20時53分40秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
megu5852  さん
自己ベストが出たんですね^^
本番で自己ベストが出るなんてスゴイ
本番に弱い私です....^^;

(*´・ω`)ノ凸

(2010年01月11日 20時54分36秒)

こんばんは~  
グルメ7  さん
除雪に使う特殊車両がこんなに種類があるとは知りませんでした~~~

今日も仕事でバタバタでしたよ~~~

ではでは・・・
(2010年01月11日 21時54分11秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
息子くん、自己ベストよかったですね。
すごいです♪

いつもありがとうございます(。・ω・)ノ゙ (2010年01月11日 22時13分17秒)

こんばんわ~☆  
こんばんは~ヾ(・∀・`o)ノ))
今日は取り急ぎごあいさつのみで失礼します(*_ _)人ゴメンナサイ
また遊びに来ま~す (*・(エ)・)/゚・:**:・゚\(・(エ)・*)
(2010年01月11日 22時24分38秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
cream38  さん
こんばんは

今日は成人の日でしたね
うちの息子も来年なんですが…信じられない
冬休みの帰省を終えて今夜帰って行きました

byマッチャ ☆♪  そっち雪深いですね
もう自転車に乗れませんね (2010年01月11日 22時35分41秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
ぜっとん♪  さん
自己ベストが更新出来て良かったですね。

この自己ベストを更新することを主眼に頑張ることは良いことですよね(^^

今週も頑張っていきましょ~♪
(2010年01月11日 22時40分38秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
今晩は~(^o^)

2日間朝早くからお疲れ様でした~!!
次男君 自己新とは大健闘でしたね!
今日の結果はまだですが・・・・
出場できただけでも凄い事です!!
☆~ (2010年01月11日 22時46分42秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
kamecoco  さん
こんばんは。
すごいですね、雪。
こんなには降らないので、この雪の多さに運転するには怖いかもと思うのでありました。
こんな中、応援に朝早くからご苦労様です。
自己ベストが出たなんて素晴らしいですね。
我が子の為に親はがんばってしまいますよね。
私も野球の遠征に行くようになり思いました。 (2010年01月12日 00時16分10秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
次男さんがんばりましたね!

こちらではありえない雪景色…
目が点になってしまいました。 (2010年01月12日 00時54分06秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

自己ベスト!!

頑張ったね・・・

おめでとう!!

☆~!!
(2010年01月12日 01時13分10秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
chiro1003  さん
うわ~
今はとても想像つかない雪景色!!!
でも写真でみるとやっと想像が出来ます
すごいなぁ~
車の運転も危なそう><
気をつけてね~ (2010年01月12日 03時16分45秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
おはようございます~

いつもありがとうございます。

連休も終わりまた新たな週の始まりですね。
頑張っていきましょう。
(2010年01月12日 05時43分55秒)

1.12  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

4個ランクリして戻ります (2010年01月12日 07時07分12秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
おはようございます。
山梨学院大付が優勝しましたね。
青森山田は残念でした。1点ですからかわいそうでしたね。 (2010年01月12日 07時16分22秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
ばあこ5577  さん
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

素晴らしい雪景色ですネ。

雪を滅多に見ない私たちには

憧れる風景です。


(2010年01月12日 07時53分19秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
一面 真っ白です^^
懐かしいような気もしますね。
今年は雪が多くて 気象庁も予報とちがうので訂正してました
毎日の雪かき ごくろうさま!筋肉痛にご注意ください (~o~) (2010年01月12日 09時23分34秒)

P完了です☆1/12  
RI-RI 1978  さん
コチラも、今日は雪マークが出てましたが、
曇ってて、降るのかどうか???
さすがに、除雪機はないですけどね~(^^;
凄い雪ですね!!
これだけ降ってると、
雪かきも、そうとう大変でしょうね~><;
(2010年01月12日 09時42分13秒)

1.12  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ*ありがとう (2010年01月12日 09時45分57秒)

1/12  
都落ち夫婦  さん
おはようございます☆

更新前なのでこちらに書き込ませていただきます

寒いですがすてきな一日となりますように☆
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
(2010年01月12日 09時59分37秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
おはようございます^^
いつもありがとうございますm(__)m
元気なご挨拶に参りました♪
今日は高齢ドライバーについて書きました。
ではまた(^^)/~~
今日もエールを送りますね☆彡 (2010年01月12日 11時07分30秒)

1.12  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

昨晩のカキコ・ランクリありがとう (2010年01月12日 11時30分05秒)

Re:次男の新年フェスティバル(競泳)&山越え(雪景色)(01/10)  
おはようございます~

いつもありがとうございます。

今朝は、一段と冷え込みに厳しい寒さの朝になっています。

今日も寒さに負けず頑張っていきましょう。
(2010年01月13日 06時00分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: