((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年01月27日
XML
[お弁当] ブログ村キーワード



2010-1 illust647_thumb.gif


今日は日本海側も晴れ 
こちらも最高気温が5度の予報。
寒さが和らぎ、雨や雪は降ってもニワカ雨・雪程度。

午後は暖かな日差しが届きます。
ただ、積もった雪の落雪には注意。
そんな 天気予報のこちらでした!!

予報どおりにお日様が出て 
いいお天気になりました(o^-^o)


今日は次男の小学校でスキー教室
予報どおりに いいお天気になって ヨカッタです^^

雪焼けして真っ赤な顔をして 先ほど次男が帰ってきました
かなり疲れたようで 「今日は誰とも遊ばない!!」と言って
コタツにもぐって テレビを見ています^^

旦那も 一応 先生として参加です!!
我が家は自営で 休みは自分しだいなので
長男のときから毎年お手伝いに行っているのでありました 
年2回あるスキー教室 後1回出席すれば
12年間皆勤賞の旦那であります
ご奉公も 今年で終わり ご苦労様でした^^



!!!!Vt icon_u1a.png!!!!Vt icon_u7a.png





image4211.gif今日の長 男の
「 ◆舞茸まぜご飯のお弁当1.27♪ 」

◆舞茸ご飯のお弁当1.27♪
お弁当メニュー

舞茸まぜご飯・・・舞茸・ごぼう・人参・だし醤油・油
材料を炒め煮してからご飯に混ぜてます
ポテトのりフライ  チーチク青のり天
のりはんぺんのバター風味焼き
味付け海苔・バター風味のマーガリンを使ってます
ハンバーグ(デミ味)  
春雨と白菜炒め・・・豚肉・白菜・人参・春雨・焼肉のたれ
大学芋  プリーツレタス・ミニトマト・りんご



そういえば。。。
明日から 学年末テストの長男
普通のお弁当は 今日が最後なのを忘れていました

最終日を飾るのには
ちょっと。。。だったかなぁ~
(川;*^▽^)ア、ア~ハハハ・・・



早起きから開放される喜びと。。。
\(o^∇^o)/バンザーイ♪♪♪

なんとなく寂しい感じと。。。
・゚・(*ノД`*)・゚・。

複雑な心境です


明日は 電車の時間まで2時間近くあるので 
(田舎なので朝の通勤通学時間帯は1時間に2本
後の時間帯は1時間に1本なのですが 11時台の下りだけがないので。。。
いつも3時間のときは待ち時間が長く 明日はその3時間なのでした)
待ちの間に食べる 簡単弁当はありますが。。。




!!!!Vt icon_u6a.png!!!!Vt icon_u2a.png


ランキングに参加しています
応援ポチお願いします^^

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 人気ブログランキングへ

いつも訪問・コメありがとう <(_"_)>ペコッ
更新の励みになっていま~す !!




!!!!Vt icon_u3a.png!!!!Vt icon_u4a.png!!!!Vt icon_u5a.png















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 20時45分52秒
コメント(41) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


フフ♪  
さりょ0472  さん
雪焼けするほど楽しんだんですね♪雪って体力奪いますよね~。旦那さんもゆっくりお休みください(^o^) (2010年01月27日 17時26分31秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
こんばんわ。
今日のあいさつにうかがいました。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
朝青龍は日本の国技をなめきっていますね。親方が指導できていないというか、言っても朝青龍の耳には残らないのでしょうね。
(2010年01月27日 17時52分47秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
えー!!最後のお弁当だったんですか?
なんだか淋しいですね。
長い間、お疲れ様でした。
娘さんの分だけになるのかな? (2010年01月27日 18時13分03秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
DragonMama  さん
こんばんは!

スキー教室いいですね。
機会があれば、うちも子どもにやらせたいなぁ^^

ポチポチしました!
(2010年01月27日 18時25分23秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
そら豆  さん
いやいや、十分盛りだくさんで愛情たっぷりのお弁当ですよ。
電車の待ち時間が2時間もあるんですね。(・o・)
(2010年01月27日 19時24分30秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
お弁当終わりなんですね。
でもお弁当がないと言うことは家で食べると言うことで、やっぱり母は3食用意しなきゃいけないんですよね。でも早起きからは少し免れるかしら。

お疲れ様でした。 (2010年01月27日 19時32分00秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
fellow  さん
今回のダーリンの釣果は金目鯛が7匹でした(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

他には、メダイ等々
これから、支度なので駆け抜けでごめんなさい♪ (2010年01月27日 20時11分24秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
ねこLOVE3  さん
(=・ェ・=)ノ~☆コンバンニャ♪

そちらではスキー教室なんてあるんだね(≧▽≦)
スキーはやったこともないし、もちろん行ったこともないんだよね。。。
やってみたいとは思ったこともあるけど(;´▽`lllA``

いつもありがとにゃん(=^▽^=)ノ☆
(2010年01月27日 20時15分15秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪(01/27)  
うちの娘も明日からテストで
今日がお弁当最後でした~(^o^)
なごりおしいようなうれしいような~!!って…
よ~く考えたら(考えなくてもですが…(-_-;))
うちの娘は専門学校だから・・・
春からまた2年間…お弁当づくり??
できれば自分で作って持って行って貰いたいものです…(;一_一)
☆~~~~ (2010年01月27日 20時22分36秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
最後のお弁当もすごく美味しそうよ!!
おつかれさまでした!!

ご主人もずっとスキー教室参加されてたんですね。
えらいな~~
そちらもおつかれさまでした。 (2010年01月27日 20時49分53秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
itchann  さん
結局完全には卒業ではなかったのですね(^_^;
早く春休みが来ますように…

ダンナさん、ご苦労様でした。
(2010年01月27日 21時10分21秒)

こんばんわ  
chiro1003  さん
寂しい><
今日は最後のお弁当の日だったのですね!
でもとっても美味しそうです^^
明日は簡単弁当なのね!
それも見てみたいなぁ(*^▽^*) (2010年01月27日 21時22分05秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
弁当も終わりなんですね。
楽になるという思いと寂しさで複雑なんですね。
実は、うちの子供の通った学校にもスキー教室があります。
もちろん、プラスチックの板をしいたスキー場ですが、結構楽しんでいました。 (2010年01月27日 21時42分57秒)

♪こんばんは!  
マグcup  さん
ご主人も 引率ってかコーチングで行かれたのですね!

 そういうことって誰の親でもできるわけではないでしょうから
  すっごく、素敵でGoodなチャンスですよね!
 12年間の皆勤参加!おめでとうございます!

案外、来年も依頼が来たり???

長男くんは お弁当が最後なの?
 学年末試験後は 家庭学習にはいっちゃうとか?

開放の喜びと寂しさの同居...分かります!分かります!

あっ!ですけど、次男くんや長女ちゃんが もうじき お弁当が必要になるとか!?

バトン受け取って、今日の記事で書きました~!


(2010年01月27日 21時46分15秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
今日は春が来たような天気でした!!(*^_^*)

かなり雪溶けたかなぁ~・・・

(*^^)v (2010年01月27日 22時29分22秒)

こんばんは~  
グルメ7  さん
旦那さんは指導員なのかな・・・

私もスキーをしますが疲れますよね~

グッタリするのが良くわかります。
(2010年01月27日 22時32分25秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
お父さんと一緒のスキー教室って
素晴らしいですね。
忘れられない思い出になったと
思います。
(2010年01月27日 22時32分39秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
sakuranbonoki  さん
こんばんは~♪
だんな様お疲れ様でした。
我が家もまいたけご飯大好きです。
舞茸の香り食欲そそります。 (2010年01月27日 22時55分53秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
cream38  さん
こんばんは
パソコンのせいで大変ですね

お弁当が最後?
そうですよね 受験生は学校に行かない時期ですもんね

byマッチャ☆♪ (2010年01月27日 23時29分09秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
kamecoco  さん
スキー教室が年に2回あるんですか。私も子供の頃は年に1回でしたがありました。
子供たちはといいますと・・・ない・・・。
なんとなく寂しい気もしますね。
旦那さまも一緒にボランティアなんて素晴らしいですね♪ご苦労様です。 (2010年01月27日 23時39分03秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
こんばんは~---きのうは「ハンドメイドバトン」ありがとうございました。
お恥ずかしいですが--しっかり受けさせていただきます(^^)
雪国って大変でしょうが---スキー教室と聞くとついうらやましくなってしまいます
旦那様もコーチで参加されるのなんて---すごいですね~
今日のお弁当---十分素敵ですが
雲母さん的には---思い出弁当にしたかったのでしょうか??
でも毎日毎日おかずもたっぷり栄養満点---食べやすさまで考えて作ってくれたお弁当は
全部長男さんの思い出弁当になっているでしょう
うふふ---1時間に1本のJR同じです--しかも追い越しで30分待ちはざらですよ (2010年01月27日 23時47分39秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
ぜっとん♪  さん
高校最後のお弁当でしたか。

今日、マイケル・ジャクソンのTHIS IS ITを観てました。
(2010年01月27日 23時50分54秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
こんばんわ(*・ェ・*)ノ~
訪問&コメントいつも本当に
><((((●゚<.。o○ア.。o○リ.。o○ガ.。o○ト.。o○

旦那さますごいね~!
σ(*・-・)スキーは2回しか
したことないよぉ;

素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010年01月28日 02時33分25秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

うんこらっしょ!!

帰りが遅くなっちまった・・・

急いで巡回中・・・

いつもありがとう!!

:*:.。.:*:・’゜:*:・’゜☆
(2010年01月28日 02時44分57秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
おはようございます~

いつもありがとうございます。

今朝は、暖かい雨が降っています。

今日も一日頑張っていきましょう。
(2010年01月28日 05時58分20秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
☆桜☆米☆  さん
本当に好天に恵まれたスキー教室で息子さんも楽しかったでしょうね。

旦那様も自営とは言え、皆勤賞のスキー教室のお手伝いは素晴らしいですね。親子で真っ赤に日焼けして健康的ですね・・・ポチ4♪ (2010年01月28日 06時00分37秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
いつもありがとうございます。
今日のあいさつにうかがいました。
今日も素敵な一日をお過ごしください。 (2010年01月28日 06時45分03秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
おはよう(*^_^*)

スキー教室がお天気でよかったね。。。
ダンナさまもお疲れ様でした~
のりはんぺんのバター焼きって
簡単なのに美味しそう。。。
マネッコしてみま~す (2010年01月28日 06時51分42秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
Isamaro  さん
おはようございます!(^-^)♪(01/28/木)
ご挨拶に立ち寄りました。
いつも☆ありがとうございます。
きょうも笑顔で元気にいきましょう。
じゃ、また!☆☆Isamaro♪(^-^)/~~
(2010年01月28日 08時29分42秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
shizushizu248  さん
最後のお弁当。ちょっと感動ですね。
自分で自分をしっかりほめてあげてください。

(2010年01月28日 09時02分42秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
ブログにエール送らせてもらいます^^/
1月28日(木曜日)★アンニョ~ン♪アジャアジャ ファイティン★
お忙しい中、訪問・コメントを頂き有難う御座いました。励みになります♪
木曜日は、遅口挨拶にしましたので御理解の程ヨロシクお願いしますね。

☆今日は、雨ですが素敵な日に、なります様に☆ (2010年01月28日 09時18分36秒)

P完了です☆  
RI-RI 1978  さん
雪焼けですかぁ!
そんなに天気が良かったのですね♪
良かったですね!
旦那様、先生してるのですかぁ。
スキー、上手なのですね(^^*

長男君は期末テストですかぁ。
懐かしいですが、
もう、二度とやりたくないですね~(^^;
(2010年01月28日 10時00分09秒)

雪焼け!懐かしい言葉だわ!  
☆楽豆☆  さん
うふふ~~~焼けたのですね~~~
雪山で焼けるのは相当ですよね。(*^_^*)経験があるわぁ~高校生のころに真っ黒になった!(^_^;)

えぇ?最後のお弁当だったのですか???
電車待ち、すごく長いね。(~_~;)・・・。

このりんごの鮮やかなカット~~~~♪惚れぼれだわぁ~~~~いつみても!パーフェクト!!!!
\(~o~)/♪

お弁当作りの為の早起きから開放されましたね!!!
長いことお疲れ様でした!!!!本当に素晴らしい!!!

ご主人さん、スキー教室お手伝いなされていたんですか。(*^_^*)いいことですよね~~~♪
こういうこと率先してやってらっしゃる姿を見て育つ子らはめっちゃ心も育ってるよ~~~~♪
もちろん、お母さんの愛情溢れまくってるこのお弁当や毎食のご飯!!!そういうところからも身体や心にたっぷりの栄養が入り込んで細胞の隅々まで行き渡ってますよ!!!!(●^o^●)
かならず!!!! (2010年01月28日 10時32分40秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
こんにちわ
舞茸のごはん とてもおいしそうですね。
スキー教室お疲れ様でした。
(2010年01月28日 12時22分34秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
こんにちわ♪
スキー教室、楽しめたようですね~!!
ダンナさんもお手伝いお疲れ様でした♪

そしてお弁当・・・これが最後だったんですね!!
なんだか寂しい気もしますねぇ・・・早起きから開放されるのはうれしいことのはずなのに・・・
きららさんもお疲れ様でした~!!

また遊びにきますね☆ (2010年01月28日 13時48分33秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
こんにちは^^
いつもありがとうございますm(__)m
お天気、朝のどしゃ降りから回復♪
でももう夕方チックな雰囲気・・・^^;
早く春にならないかなぁ・・・
ではでは、エールを送って失礼をば☆ (2010年01月28日 16時19分11秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
りんごが テクノ柄になってまーす!
ビジュアル、良いですね!!手が混んでるぅ~

それと謝らないとイケません
「お気に入り」に入れてたとばかり思っていて 未登録だったことが今判明しました。
今度は、間違いなく登録完了です。ごめんね (2010年01月28日 18時55分20秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
わんさ@  さん
こんばんわ。
列車の時刻、昨年18切符したとき連絡が厳しくてもう少し本数ふやせないのかな?って安直に思っていました。
最高気温5度!こちらだったら寒い寒いってブルブルですよ。 (2010年01月28日 20時26分46秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

うんこらっしょ!!

200番を踏んでたぞ・・・

おめでとう!!^^

:*:.。.:*:・’゜:*:・’゜☆
(2010年01月28日 21時19分53秒)

こんばんは。  
山コビト  さん
え!?
旦那様はスキーの先生をしてるのですか??
凄いですネ!!

あ、間違い探しの答えが出ましたので、良かったら見に来て下さい<(_ _)>
有難うございましたぁ~。 (2010年01月28日 21時52分03秒)

Re:◆舞茸ご飯のお弁当1・27♪長男の普通弁当最後の日でした(01/27)  
itchann  さん
マグさんご本人も書かれてましたが、
見応えのあるバトンでしたね。
さすがの人選です♪
(2010年01月28日 22時03分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: