((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年02月16日
XML
カテゴリ: 簡単料理
[料理] ブログ村キーワード





お雛1-アイコン (7).gifお雛1-アイコン (8).gif




最低気温-6度 最高気温0度
今日も雪は降ってもニワカ雪程度ですが、
冷たい北風が吹いて、寒さがアップします。
防寒対策は万全にしてお出かけ下さい。
午前中のピンポイント予報


明日の昼間は寒空から二ワカ雪に注意。
明日は冷たい風が収まるため、穏やかな冬の空になります。
~明日の朝の積雪増加はほとんどない見込み。
今夜のピンポイント予報

薄日が差していましたが 風が少しあって寒かったですが
明日は少し暖かくなるようなのでヨカッタ~!!


お雛1-アイコン (9).gifお雛1-アイコン (10).gifお雛1-アイコン (11).gif


この辺では寒くなってくるとよく食べるうどんがあります
うどんの種類というよりは食べ方って言ったほうがいいかなぁ~

昔からの食べ方で 郷土料理(郷土食)っていうものでしょうね  
茹で上がったうどんを釜や鍋からすくい上げて、
そのまま納豆やサバ缶などで作ったたれで
(かける・つける・絡める)食べる食べ方です



image4211.gif 今日の簡単料理は???
『 ◆ ひっぱりうどん 2.16♪ 』

◆2.16 ひっぱりうどん♪02.2.11.(1)

材料: @乾麺・納豆・サバ缶・醤油・小葱・海苔・七味

◆2.16 ひっぱりうどん♪(2)

作り方:1) @乾麺を固めにゆでる

2) @ゆでている間に小葱を切り
納豆をこね、サバ缶のサバをかるく崩ずしておく

3) @こねた納豆にサバを入れ混ぜて
醤油で濃いめの味付けをして置く

*小葱・海苔・七味はお好みで。。。

準備はここまでで終わりで~す!!


後はゆであがったら鍋ごと食卓に運び
各自鍋からうどんを自分のどんぶりに入れて
サバ缶入りの納豆をかけて、かき混ぜたら終わり

さぁ~どうぞ召し上がれ^^



我が家では長女が魚×なので
各自の器にサバを取って崩し
混ぜ混ぜして食べています


冬になるとスーパーで「ひっぱりうどん」用の乾麺を売っていて
最近では 納豆・サバ缶にチーズ・バターなどを
入れて食べる人もいるようです
これはまだ試したことがないので
どんな味になっているかよくわかりませんが

このひっぱりうどん
初めてみたときは@@;でしたが
食べてみると結構おいしのよね。。。
今では 好きになっています!!


お雛1-アイコン(15).gif


 冬が厳しく雪の多い山形ですが、
昔は除雪体制もよくなくそのうえ今より雪も多かったそうで
非常時に備え保存食として乾麺や缶詰などを常備していて
また、農家が多い事から自家製の納豆が身近にあったので、
それらの保存食を混ぜ合わせ食べたのが、
「ひっぱりうどん」の始まりだそうです


「ひっぱる」の意味は、釜からうどんを引っ張ることや
納豆の糸をひく事から言われているようです。
場所によっては「ひきずりうどん」「つっぱりうどん」などと呼ばれています。

そうそう この辺では ひっぱりうどんがほとんどですが
義母たちは「ひきずりうどん」と呼んでいました


お雛1-アイコン (14).gif


クリックで救える命がある。

ブログランキングに参加しています
これ 簡単で いいじゃん^^
お弁当作り頑張ったね!!と思ってくださったら
ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

いつも 訪問・コメントありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^

◆◇◆ お願い ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆

レシピブログの私の【myレシピブック】も良かったらどうぞ^^

レシピブログ・クックパッド つくレポ をしてくれると嬉しいなぁ~^^


お雛1-アイコン (12).gifお雛1-アイコン (13).gif
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月16日 21時48分26秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
wanwanlab  さん
今日もおいしいそうな料理ですね
わたしも料理が得意ならいいんですけど(*^_^*)
いつもありがとうございます (2010年02月16日 22時03分11秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
サバ缶と納豆!?
はじめて聞きました。
オリジナルではなく郷土料理?
もうケンミンショーには登場したかしら? (2010年02月16日 22時05分48秒)

こんばんは~  
ぱに~に  さん
いつもありがとうございます~(*^-')b
今日のご挨拶にまいりました
ぽちっとな (2010年02月16日 22時29分33秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
稲庭うどんみたいな感じの乾麺
なんでしょうか。
郷土料理なんですね。
始めて知りました。 (2010年02月16日 22時39分02秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
sakuranbonoki  さん
こんばんは~^^
今日も寒いですね!
ひっぱりうどんケンミンショーで見たことあります。
美味しそうですね☆ (2010年02月16日 23時00分56秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
こんばんわ(^_^)
へぇ~郷土料理ですか???
ひっぱりうどん...はじめて聞いたよ~。
でも、色々入れたら美味しいよね~♪ (2010年02月16日 23時02分10秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
そら豆  さん
これこれ!ケンミンショーで見てからやってみましたよー。
美味しかったです。(´▽`)
鯖缶追加で買ってきてありますもの。
オットがうどん好きだし。納豆も好きだし。

昨日と今日は、釜バターうどんでした。
これもテレビで見た食べ方。(*^m^*)
(2010年02月16日 23時05分30秒)

こんばんは~  
グルメ7  さん
ひっぱりうどんですか~

初めてですね~~~

結構、サッパリなのですかね???

こちらも雨から雪に変り寒かったですよ~
(2010年02月16日 23時10分49秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
こんばんは~--今日も寒そうですね
ひっぱりうどん???と思っていましたが
麺自体は--讃岐うどんの釜揚げやぶっかけに似ていますね
でもタレが全然違うし~--びっくりと同時に食べてみた~いと思いました
名前の由来も気になっていたので--書いてくださっていて嬉しかったです (2010年02月16日 23時12分02秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
DragonMama  さん
ひっぱりうどん・・・知らなかったです。
今度食べてみたい。

ところで、ごぼう料理って何かありますか?
うちの夫のリクエストで作りたいのですが。 (2010年02月16日 23時33分57秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
うどん大好き!!(*^_^*)

こちらも雪絶好調!?です(^_^;)

(*^^)v (2010年02月16日 23時33分57秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
根岸農園  さん
こんばんは~
今日も(((p(>◇<)q))) サムイー!!
ひっぱりうどん?始めて聞きました。
でもきっと美味しいってことは、わかります♪
だって。。サバ缶好きだから~(o^∇^o)ノ (2010年02月16日 23時40分14秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

うんこらっしょ!!

今日も一日・・・

ご苦労さま~!!^^

☆~!!
(2010年02月16日 23時45分59秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
ブログにエール送らせてもらいます^^/
2月17日(水曜日)★アンニョ~ン♪アジャアジャ ファイティン★
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
6℃&0℃の晴れで、寒さ変わらないなぁ・・・
☆素敵な1日になります様に☆
(2010年02月17日 00時10分21秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
ご訪問ありがとうございます。

遊びに来ちゃいました~(*^^*)

今日が素敵な日でありますように♪ (2010年02月17日 00時59分16秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
ところ変われば食べ方もいろいろですね。
でもおいしそう!
(2010年02月17日 00時59分37秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
こんばんわ☆
いつもありがとね~!!

今日は撮影が入っているので・・・またゆっくり遊びにきますね☆ (2010年02月17日 02時48分55秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
(≧∇≦)キャー♪
うどん大好きな私には、たまらない料理だわー^^
簡単だし、さっそくサバ缶買わなきゃw

▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v (2010年02月17日 03時01分04秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
おはようございます~

いつもありがとうございます。

今朝は。かなり冷え込んで寒い朝になっています。
空気も乾燥しやすいので風邪にも注意したいです。

今日も素敵な一日を。
(2010年02月17日 05時53分52秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
itchann  さん
納豆と鯖とうどん…
この組み合わせは考えたことがなかったです(^_^;
でも美味しいかも♪

ではまた。
いつもありがとうございます。
(2010年02月17日 06時03分34秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
☆桜☆米☆  さん
おはようございます。

納豆とうどんは合いますね。とても美味しそうです。

今日も雪かきをしなくてすみます。こんな冬の朝は良いものです・・・ポチ4♪ (2010年02月17日 06時08分16秒)

おはようございま~す☆  
chiharu80  さん
今日で買い回り終わりですね~。。
走らなくちゃ。。
うどん!!今日作ろうかなー☆
美味しそうです^^

ではではまた遊びに来ますね☆
いつもありがうございます^^ (2010年02月17日 06時12分40秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
いつもありがとうございます。
今日のあいさつにうかがいました。
今日も素敵な一日をお過ごしください。 (2010年02月17日 07時04分01秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
おはよう(*^_^*)
毎日寒いね~
ひっぱりうどんって初めて聞きました
でもお手軽に作れるところが良い感じ。。。
うちでも試してみますね (2010年02月17日 07時17分03秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
いつもご訪問くださいまして、ありがとうございます^^;
今日のうどん、こちらでは食べたことのない食べ方ですね
また、色々と教えてくださいね♪ (2010年02月17日 08時20分40秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
納豆とサバ缶・・・
おお~~どんな味でしょう~~~
うどんは大好きなので試してみたいな。 (2010年02月17日 08時48分16秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
muttiy713  さん
昨日は、温かいコメントありがとうございます。
一日、穏やかに過ごせました。

ひっぱりうどん、ケンミンショーでみて、我が家も一度、食べてみました。
サバ缶は、お気にりでした。美味しいと思います。 (2010年02月17日 09時23分52秒)

P完了です☆  
RI-RI 1978  さん
美味しそうですね~☆
納豆ウドンはよく食べるので、
これは、絶対、私が好きな味、
間違いないです!!
鍋から自分のたれに入れるのですかぁ。。。
いつまでも暖かくて、
良いですね♪
(2010年02月17日 09時52分46秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
鯖缶と納豆にちょっと唖然(・。・;
でも鯖缶て食べてみると意外と美味しいですよね!!
なのでこの郷土料理も
きっと美味しいんでしょうね!!
☆~ (2010年02月17日 09時52分54秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
Oh!みつみつ  さん
義弟は食べるって言ってました、ひっぱりうどん。
義弟のお母様からやたらと乾麺(うどん)を頂くのですが、
最近、理由がよ~くわかった気がします。
乾麺と缶詰。これは外出しにくいときの知恵。
備えられる食料で作る、アイデア料理なんですね。

残念ながらオット、納豆がぜんぜんだめ。
最近は「ひっぱり・・・」と聞いただけでギャー、って言います(笑)
私は、すごくおいしい組み合わせだと思います。 (2010年02月17日 11時56分20秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
fellow  さん
どこかのブログでも見た気が・・・( ̄ー ̄?).....??

今日も、とってもとっても寒いですね(〃>艸<〃) ゚+。:.゚
明日がまたまた雪だとか、すっかり真冬日です。
これから、出かけないといけないので・・・

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP
(2010年02月17日 13時29分11秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
あこひ  さん
こんにちわ~

なかなかこれなくってスミマセンっ

ホント、ここはいつ来ても
美味しそうで・・食欲が湧いてしまって
困っちゃいます(爆)

ポチポチポチっと完了でっす
(2010年02月17日 14時28分26秒)

こんにちは(*^_^*)  
happysumeer  さん
日テレの『秘密のケンミンSHOW』って
テレビで見たことあります
ひっぱりうどん美味しそうですね★
納豆大好きなので、今度試してみたいと思います(*^_^*) (2010年02月17日 14時35分25秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
ばあこ5577  さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

寒いときは
うどんが美味しいですよね~~~~~~~^

ひっぱりうどん
美味しいでしょうね。。。。。。


(2010年02月17日 18時32分13秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
いつもありがとうございます♪
ちょっと遅くなりましたがごあいさつに^^
今日はちょっとバタバタでした^^;
またゆっくり参りますね☆ (2010年02月17日 19時26分58秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
こなつ♪  さん
こんばんは☆

ホント美味しそう。^^

おひな様ですね♪

いつもどうもありがとうございます。

明日も良い一日でありますように。 *^^* にこ (2010年02月17日 20時03分11秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
@Carin  さん
こんばんは~(^^

ひっぱりうどん♪はじめて見ました。。。
納豆大好き、すごく美味しそうです。

近々真似をしてみようかなッ♪
我が家は今風邪の嵐が吹き荒れています><;
体に良いものたくさん食べて元気を出さないとっ!!
いつもありがとうございま~~ス☆ (2010年02月17日 20時06分06秒)

Re:◆ひっぱりうどん 2.16♪(02/16)  
shizushizu248  さん
ひっぱりうどん、名前は知ってましたが、納豆とサバ缶でたべるとは初めて聞きました。
姉が山形で農業してるから、今度、食べてるか聞いてみたいと思います。
(2010年02月17日 20時23分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: