カレンダー
カテゴリ
コメント新着

今日の長女の
「 ◆4.9 明太子ご飯のお弁当(長女)♪ 」
今日の次男の
「 ◆4.9 カレー炒飯のお弁当(次男)♪ 」
お弁当メニュー
明太子ご飯(長女)
カレー炒飯(次男)
さつま芋の胡麻天
チーズ入りウインナー・ちくわ炒め
チーズチキンカツ(長女)
ヒレかつ(次男)
玉子焼き(甘)
ナポスパ
メンマのピリ辛に
プリーツレタス・ミニトマト・アスパラ
いちご
昨日で一応次男のお弁当は終わりました
長男の時は 入学式のあった週だけ
長女の時は慣れるまでということで 翌週もあったのですが
今年は 長男の時と同じ入学式の週だけで終わりだそうです
来週からは ご飯だけのお弁当
おかずや汁物の給食が始まります
今年からは基本長女のお弁当だけの予定だったのですが
長男のお弁当も作る事になりました
昨日は学校にいってから決めるということで
同じクラスになったこと コンビニ弁を買ったようですが
クラスの半分くらいがお弁当だったことや
大学4年間で学ぶことを 2年間で学ぶ短期大学になったので
バイトをする時間もほとんどとれそうにないので
お金の面からも 簡単で良いのでお弁当を作ってくれとのこと
今まで1つのお弁当か時間差のお弁当だったのが
6時30分に持って出かけるお弁当2つは 出来るかわからないけど
長女のお弁当も作ることだし
簡単弁当でも良いというので 引き受けることにしました
引き受けたはいいものの。。。
長女は好き嫌いが多いし
長男と長女の好きなもの・嫌いなものが別なので
その辺がちょっと気の重たいところですが
とりあえず頑張ってみます
我が家のお料理を作ってくださった方がいらしゃいまいたら
レシピブログ・クックパッドにつくレポをしてくれると嬉しいなぁ~^^
レシピブログの私のページは 【myレシピブック】
クックパッドの私のページは 【MYキッチン】
ブログランキングに参加しています
これ 簡単で いいじゃん^^
お弁当作り頑張ったね!!と思ってくださったら
ポチっと応援お願いします^^
いつも 訪問・コメントありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^
◆◇◆
お願い
ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆

◆11.25(たぬき)・26(おかかチー… 2010年11月30日 コメント(22)
◆11.23 カリカリ梅ご飯のお弁当(長… 2010年11月24日 コメント(46)
◆11.20 彩り混ぜ込みご飯のお弁当(… 2010年11月22日 コメント(22)
PR