カレンダー
カテゴリ
コメント新着
ブロ友さんのみなさんのところでみかけて
私もってことで。。。掛け込みで。。。
コンテストのことは置いておいて
投稿してみたくなって作ってみました
というより。。。
ものぐさな私が作るモドキ料理です
今日の簡単料理は???
「 ◆6.5 酢豚もどきの酢団子♪ 」
材料:
@4・5人前 (画像は全体の半分量です)
肉団子 1袋(16個入り)
玉ねぎ 1個
パプリカ(赤&黄色) 中1個づつ
椎茸 3・4枚
レトルトの酢豚の素 1袋
作り方:1)
@肉団子を冷蔵庫からだして置く
2)
@パプリカ・玉ねぎをくし形に8等分位に切り
それをまた 横に半分に三角形の様に切る
椎茸6等分位の三角形の様に切る
3)
@パプリカ・玉ねぎを耐熱容器に入れて
ラップをしてレンジで2分くらい加熱
4)
@フライパンに2と肉団子と椎茸とレトルトの酢豚の素を入れて
混ぜ合わせたら火をつけ蓋をして弱火~中弱火で2分
5)
@4の蓋をはずして一混ぜし肉団子が温まっていれば出来上がり
所要時間10分と 酢豚よりとってもお手軽よん^^
酢豚のあの甘辛い味が好きで食べたくなるのですが
豚肉を揚げて それから作る酢豚が面倒なので
肉団子とレトルトの酢豚の素を使って
作っちゃうという なんともお手抜きなもの(◎・艸・)ププ
ブログランキングに参加しています
これ 簡単で いいじゃん^^
ポチっと応援お願いします^^
いつも 訪問・コメントありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^
◇モニター情報6.5 part1◇
アンジェ web shopの中から、1万円相当のご希望商品をプレゼント!

アンジェ web shopの中から、1万円相当のご希望商品をプレゼント!
アンジェ web shopが販売するアイテムの中から
お好きな商品を1点(1万円相当のもの)、1名様にプレゼント!
1万円相当であれば、商品は複数に分かれていてもOKです。![]()
何が欲しい???
web shopを見るとどれも素敵で
欲しいものがいっぱいで選ぶのに迷っちゃうw^^
で~ 選ばせて頂いたのは。。。
≪スピードシャープナープレゼント≫
GLOBAL(グローバル)包丁 G-55 牛刀 18cm
商品番号 115791
価格 8,000円 (税込 8,400 円)
+
GEL-COOL ミュンヘンシリーズ L ブルー
商品番号 1486-11113
価格 1,800円 (税込 1,890 円)
(≧▽≦;)あちゃ~
290円オーバーしちゃったw ( ̄  ̄;)ハッハッハ
290円はオマケして下さ~い!!
なぜこの2点を選んだかというと。。。
料理番組に出てくる料理研究家さんや有名シェフが
愛用している包丁。。。
私の憧れの包丁で1度は手にしたいと
使っている画像を見るたびにそう思ったw
じゃ~ 自分で買えばいいじゃない!!って。。。
だって~ 1本の包丁に10000円前後は
清水の舞台から飛び降りても買えない我が家
結婚してから20年
包丁は何台か交換になってるけど
それはいつも 結婚式や法事の引き物の
カタログセレクトの包丁。。。
それでも不満はないけど
出来ることなら グローバルの包丁を手にしたいw
そして もう一つのGEL-COOLのお弁当箱は
このシリーズの2段お弁当箱を長女と長男のお弁当に使ってるんだけど
蓋が保冷機能がついていて とっても便利
今からは保冷剤なしではお弁当は食べさせられないものね
で。。。土日の部活で午前中の時は
おにぎりお弁当がいいと言ったりするのよん
その時のちょっとおかずとフルーツを入れるのに良いかなぁ~って
女の子で何かと荷物の多い長女
蓋と保冷材が一緒になっていれば
重さも嵩も少しは軽減になるしね。。。
グローバルの包丁で美味しいお弁当を作って
蓋が保冷剤になっていての安心のお弁当箱に入れて
長女の部活動を応援してあげたいw
(ちょっと 母の鑑みたいなこと言ってみたかったのよ( ̄  ̄;)ハッハッハ)
そんなことで 2つを選んでみましたよん^^
「気ままな暮らし」をテーマにシンプルで楽しい暮らしを
提案するライフスタイルSHOP。
インテリア・ファッション・フードまで、
楽しいエッセンスを含んだアイテムを取り揃えています。
再度紹介のモニター情報
☆モニターさんが作りました。お洋服のアクセサリーにめっちゃ可愛い!!ピンチャーム
スポーツにピッタリの時計breo(ブレオ)☆【夏限定】新色ネオンモニター募集!
【お好きな柄をお選びくださ】雑貨屋さんのティッシュケース・小さなものもステキに*
◆11.16 焼き豚炒飯のお弁当♪&11… 2010年11月17日 コメント(17)
◆5.28 半熟玉子のせ竹の子カレー♪ … 2010年05月28日 コメント(15)
◆5.9 こごみの胡麻油しょうゆ和え♪◆モニ… 2010年05月09日 コメント(34)
PR