((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年06月18日
XML
カテゴリ: モニターレポート
[モニター] ブログ村キーワード

かたつむり@.gif


今日は朝からずーっと曇り
最高気温32度まではいかなかったけど
28度まで上がったので
ムシムシして外も家の中もサウナみたいです
暑ぃぞ!!o(`Д´#)(#`Д´)o暑ぃぞ!!





◇6.18 トマトだれ カリーだれ(日本緑茶センター株さん)



日本緑茶センター株式会社 さんから
パラダイスファーム トマトだれ カリーだれ
モニターでいただきました




お料理下手な私は 特にハーブ・スパイス系は苦手
そんな私でも一振りすればお店の味が出せるので
クレージーソルトを愛用しています
きっと使われてる方も多いのでは。。。


「パラダイスファーム 塩だれ」に次いで
新発売されたのがこの
「パラダイスファーム トマトだれ」と「パラダイスファーム カリーだれ」
クレイジーソルトの風味を活かした、自然派万能だれだそうです

どちらを使おうかなぁ~と
長男にカレー味とトマト味どっちを食べてみたいと聞いたら
カレー味と言うので  カリーだれ を使ってみることにしました



頂いた時にはまだあった 我が家の竹の子で
カレー味の竹の子料理でもしてみようかと。。。
竹の子料理にカレー味を使うのは初めて
さてどんな味になるんだろうと思いながら

最初にゆでた竹の子をカリーだれと水少々で
10分ほど煮て竹の子に味をつけて
竹の子に味が染みるように2・30分放置
(途中何回は上下を返しました)

他のおかずがほぼ出来上がったところで
豚肉を入れて炒め煮をして最後に
たれを足して味を調えて出来上がり




カリーだれを開封したので 使い切ってしまおうと
今度は 青梗菜と厚揚げのあんかけ炒めにしてみました

青梗菜と厚揚げをフライパンに入れ蓋をして
数分 青梗菜がしなっとしかけたところで蓋を外しいため
火が8分通りとおったところで
カリーだれを入れ一炒めし
水溶き片栗粉を少し入れて かき混ぜひと煮立ち
たれがとろっとしてきたら出来上がり

この2回で美味しく完食させていただきました
(画像は作った物の半量です)



2つのお料理をしましたが
煮物のようなものにも中華風のものにも
どんなお料理にも合うって思ったの
ということは使い道が多いってことよね。。。

お味もカレー店のカレーのようにスパイスが効いていて
でも 出汁が効いている感じがしたの
だから煮物のようなものにも合うのね。。。

頂いたものなのでふんだんに使って2回で使いきっちゃんだけど
もう少しケチって カレーうどんとかにも使ってみればよかったって

そうそう たれなので使い勝手もとっても良かったW


まだ トマトだれを使ってみていないので
使ったときに またレポしま~~~す^^



モニプラさん× 日本緑茶センター株式会社 さん
モニターさせていただきありがとうございます
お料理のレパートリーが増えました^^



日本緑茶センター株式会社
日本におけるハーブのパイオニア
世界のハーブ&ティー専門商社として世界中から選りすぐりの原料を直輸入。
安全で美味しく健康によい商材を求めて世界中を飛び回っております。



ようこそ!日本緑茶センターサイトへファンサイト応援中






image4534.gif





◇モニター情報6.18 part1◇


【W杯開幕直前!】ワールドカップ出場国の料理を楽しもう!レシピの祭典開催中!



BERIO エクストラバージン オリーブオイル グストフルッタート
イタリアで愛されているフルーティな香りが特長のオリーブオイルです。
豊かな『風味・香り』は、加熱調理はもちろん、
「そのまま」お楽しみいただくことで、更なる味わいをお楽しみいただけます。



ワールドレシピトーナメント


面白そうなので 参加してみました
参加するには、マイエコルームに登録。
登録すると「ワールドレシピトーナメント」参加できます。


第9試合目が始まって
アメリカの(バッファローチキン)VSイタリア(チーズリゾット)

私はイタリアのチーズリゾットの投票

このイベントは ワールドカップ出場国のお料理のレシピが見れたり
自分が投票したところが勝つか負けるかの勝負があったりして
とってもオモシロいよ!!

最初にわたしが投票した3国のうち
韓国のちぢみしか残ってないのよ・・・
追加予想があったので イタリアのチーズリゾットにしてみたよん^^
どの国が優勝するのか とっても楽しみ♪♪


投票はマイエコルームに登録しないといけないけど
このマイエコルームも遊びながらエコが学べて
結構楽しいよん^^

みなさんもに登録して 「ワールドレシピトーナメント」に参加して
サッカーもお料理勝負も楽しんでみてはいかがかしら^^



株式会社J-オイルミルズ
植物油を中心にあらゆる食品のベースとなる素材を提供し、
健やかで豊かな食生活に貢献するとともに、
お客様からの多様なニーズに対応した安全・安心な商品を提供しています。





image4537.gif


文字数がひっかりそうなので くわしい紹介は後日しますね^^


【ATABEYコーヒー】日本初上陸!アタベイコーヒー実感モニター募集中

【長崎発祥・えびつゆ!】 『国産えび使用』 程よい甘さで、女性とお子さんに人気!

【パタゴニア産 大粒/細粒の食塩プレゼント】グリル料理にもおすすめします♪





かたつむり@ (5).gif


ブログランキングに参加しています
これ イイじゃなって思ってくださったら
ポチっと応援お願いします^^
obento125_41_z_katatsumuri.gif br_banner_clover.gif blogram投票ボタン
いつも 訪問・コメントありがとうございます♪


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月18日 17時36分00秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: