((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年08月05日
XML
カテゴリ: モニターレポート
[料理] ブログ村キーワード
[モニター] ブログ村キーワード





蝉1 (2).gif




◇モニレポ8.5/『豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)』  ◇


豆腐の盛田屋さん から
豆乳うどん
『豆乳うどん』をいただきました^^



◇8.5『豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)』

自然豊かなところで作られていて
その環境が盛田屋さんの豆腐作りの要だそうです。
皆さんに体と心にいいものを届けたい
豆乳うどんはそんな願いを込めた商品の一つだそうです



◇8.5『豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)』♪

このうどん、通常のうどんとは違い、おつゆがありません。
特製タレと"絡めて"いただく、新しい食べ方のうどんです。
オススメなのは、仕上げに卵黄をのせる事。
豆乳うどんのほのかな甘みと特製タレの絶妙な絡みが、
卵黄を加えることで、さらにまろやかで滑らかなのどごしを生み出します。
一度食べたらやみつきになってしまいます。

とのことなので。。。

1回目は お勧めの食べ方で。。。
きしめんみたいな平麺の乾麺で
茹でてみるとほんのり豆乳のまろやかな甘みがありました
うどんよりきしめんに近い形なので
喉ごしも良くて ツルっと美味しく頂きました
暑い夏に 温かいうどんを食べるのも
冷たい物ばかり食べて 冷え切ったお腹に優しい気がしました

2回目は 冷やしで
夏には欠かせない食べ物の
山形の郷土料理「だし」とコラボしてみました

温かいのもいいなぁ~とは思ったのですが
やっぱり冷たいのは美味しかった~
ツルツルシコシコ ツルツルっとあっという間に完食^^

「だし」には醤油や麺つゆを使って作りますが
コラーゲン入りのたれ付きですもの もちろんコラーゲン入りのたれで作りましたよん


我が家は5人なので 私が一人になれた日のお昼に
こっそり 堪能させていただきました


豆腐の盛田屋ファンサイト応援中


楽天店さんもありますよん^^


コラーゲン500mg配合
豆乳うどん2食セット
735円

ゆき肌豆腐
(汲み出し)380g
525円

ゆき肌豆乳(200cc)
231円

豆乳せっけん
「自然生活」
1260円


他にも色々あるので飛んで行ってみてくださいね~




ブログランキングに参加しています
いつも 訪問・コメント応援ありがとうございます♪

obento125_41_z_katatsumuri.gif blogram投票ボタン

レシピブログさんのシステムが変わり、お手数をおかけしますが 
【ランキングバナー】 ⇒myレシピブックの今日の足あと asikata15.gif足跡マーク】
をポチッてぜひ見に行ってくださった足跡を残してね^^







◆8.5 盛田屋さんの豆乳うどんと
山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪



◆8.5

山形の郷土料理 夏に欠かせない「だし」
義母直伝の我が家の「だし」の紹介です。。。

材料:
●きゅうり・なす  嫌いでなかったら外さないでくださいね。。。
●茗荷・大葉・小ねぎ(万能ねぎや青ねぎなど)  なかったら省略可
●鰹節(多めなくらい)
●醤油またはだし醤油・麺つゆなど 
元々は生醤油だったそうですが 今は地元の5倍濃縮の甘みの少ない「 だし醤油」を使っています。
一般的な3倍濃縮の麺つゆでもいいと思います。

作り方:
1、最初になすを5・6mm角位に切り水に離してあくをぬき
2、なす以外の材料の野菜を5・6mm角くらいに切る
あまり細かくしない方が食感が良く美味しいと思います
3、家族が食卓に着くころなすの水を切り軽く絞る
4、食卓についてからたっぷりの鰹節と醤油をかけ混ぜ合わせたら
きゅうりなど野菜からたくさんの水分が出て来る前に
出来たてをご飯や麺類・冷や奴などにのせて召し上がれ^^


・今回のは白菜キムチを刻んで入れてますが 大葉は入っていません
・最近ではオクラを入れる方も多いようです


我が家では水分が沢山出てきた「だし」は
子供達は絶対に食べないし、私も旦那も好んでは食べません
なので  その時に食べきれる分だけしか作りません


***



いつだったかな~数年前かなぁ~もっと前かなぁ~
 「だし」がTVで放送されたこともあって
お店でも売られるようになったけど その時は全国的には話題にもならず

ちょっと前までお豆腐売り場あたりの
冷や奴にのせて食べるのも結構ポピュラー食べ方なので
棚の上段(あまり買う人のいないマイナー商品の置かれる場所)に

値下がり・見切り品などにシールを張られているのを見ることも。。。


それが今年の4月に人気番組『秘密のケンミンSHOW』で
取り上げられ 少しずつ知られる物になってきたようで
店舗での売り方も変わって目立ちやすい中段辺りに並ぶようになり

6月頃からは夏に最も食べられる物なので
売り場も拡大 最もお客さんの目につきやすい平台に並ぶようになり
キムチだしやラー油だしなど色々な展開の商品も並ぶようになりました

県民ショーで紹介されたのはお漬物屋さんの「だし」
お店に並んでるのもお漬物屋さんの「出し」
今では お漬物コーナーなどに置いているところ多くなりました
なので お漬物のような漬け置いた「だし」なんだろうなぁ~って思ってたの。。。


 地方やご家庭の数だけの「だし」がありますが

先日みつみつさんが「だし」を紹介されていて
その時にコメントさせていただいたことで
 我が家の「だし」の食べ方がちょっと変わってるってことを知ることに。。。
どうやら ↑↑↑作り方のピンク部分が変わっているようです



旦那が小さいころから食べていたとの事なので
40年以上前からあったと思うんだけど
「だし」は夜ではなく 昼に農作業から戻って
刻んでその場ですぐ食べていたようで 義母は昼にしか作らなかったです

きゅうりやなすは夏の野菜で体を冷やす作用があるので
外仕事で熱くなった体を冷やすのにいいと 義母が言ってました

で~ 出来たてをすぐ食べるものだと思ってました


売っている物や県のHPでは 
 漬物のように 半日以上冷蔵庫で保存してから食べたり
納豆昆布をふやかしていれたりして粘らせて食べたりしますが
我が家では納豆昆布を入れずに鰹節を入れ
刻みたてのきゅうりの食感を楽しみながら食べています^^

ご近所さんに聞いたことがないので
この辺だけなのか我が家だけなのか???ですが


「だし」について熱く語ってしまいましたが
色々あっていいと思うので 
良かったら お好きなように作って食べてみてくださいね^^














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月14日 17時06分51秒
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
☆桜☆米☆  さん
おはようございます。

今日は一番乗りです。

今日も猛暑日の予報で、冷たいうどんを食べに行こうかなぁ・・・ポチ3☆ (2010年08月06日 07時33分34秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
おはようございますぅ
だしとコラボのうどん...美味そう♪♪
つるつる~っと暑いときには最高ですね~ (2010年08月06日 08時53分09秒)

Re:◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪  
ままねこにゃ さん
おはようございます(^∀^)ノ
気をつけて行ってらっしゃい
豆乳うどんも山形のダシも気になっていたので…嬉しいです(o^∀^o) (2010年08月06日 09時14分03秒)

おはよう(=^・・^=)♪  
気を付けて行ってらっしゃい~♪
日焼け止め塗った?
水分補給を忘れずにね~肉まん食べ過ぎない様に(笑)♪
迷子にならないでねん(*^。^*)v

応援ポチOK!!
(2010年08月06日 09時27分16秒)

P完了です!  
RI-RI 1978  さん
美味しそうですね~(^^*

だしも、食べた事ないので、
作ってみたいです!!
家庭によって、
作り方は色々あるのでしょうね~?
関東では、売られてることはめったにないので、
やっぱり、自分で作るしか!!
チャレンジですね♪
(2010年08月06日 09時37分25秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
むっちゃ美味しそうですね!!
豆乳ってだけでもそそられますし(^^)
食べてみたいですぅ~

ぽち (2010年08月06日 09時47分51秒)

こんにちは!  
☆楽豆☆  さん
美味しそうなうどんばかり~!!!ジュル♪

暑い夏は冷たいちゅるるんは嬉しいですよね。

ポチ×3♪ (2010年08月06日 09時48分30秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
こんにちは(^^)
今頃は移動中ですよね(^^)v
到着したら、関東の蒸し暑さ(*^_^*)
山形と一段と違う暑さで参らないように(^^♪
ポチ×3完了です。 (2010年08月06日 10時53分39秒)

Re:【売れ筋商品 生ハム】8月6日はハムの日。【クール便必須】豚バラ軟骨 富士ハム(08/06)   
今日も暑さ最高^^;

山形のだし、一度食べて見たかっただよね
きららさんがお勧めするのが一番の話題ですよね^^

私も応募しに行ってこよう
何たって、当選確率上がるだもん^^
(2010年08月06日 11時05分52秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
今日はハナ金

暴飲暴食に注意し、水分をこまめに摂り熱中症に気をつけ
素敵な週末をお過ごし下さい。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (2010年08月06日 11時24分37秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
Oh!みつみつ  さん
あ、ありがとうございます、だし。
これで、私は尋ねられても「雲母☆きららさんの所にまず行ってみて」と言える~。
実妹は山形で10年ほど、農業関係の業務で飛び回っていたんですよ。
で、内陸の方で「だし」を知ったようです。
海岸部ではあまり食べないみたいですね~。

私はもともと、生オクラを刻んで、その粘りを利用してタレを作っていたので。
ダシにも入れちゃってます。実家から山盛りとどくので。

有名にしたのはダニエル・カールさんだと記憶しています。
そっか、ケンミンショーか!しばらく、見てないけれど(みのサンが苦手)。
地域活性化にひとやく買ってくれている番組ですね。 (2010年08月06日 12時38分32秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
冷たいだしうどん美味しそうですね^0^ (2010年08月06日 14時25分12秒)

Guden Tag (ドイツ語で「こんにちは」)^^)/♪  
REALIST  さん
いつもありがとうございます! Danke Schoen !
挨拶と応援に参りました。

今日は、広島原爆慰霊の日・・・・合掌!
(2010年08月06日 14時38分12秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました(´∀`凸)
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
もう花金ですね、、。相変わらず暑さは変わりませんが・・・。

素敵な日になります様に・・8月06日(金曜日)★アジャアジャ ファイティ~ン★
(2010年08月06日 14時55分38秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
豆乳の香りがする麺なんですね?
たまに暖かいのもいいかもしれませんね。
このところ冷たくして食べる麺ばかりでしたが、飲み物もみんな冷たくしているのでおなかにはよくないかもしれません。

だしをたっぷりかけた麺がおいしそう~~
あ~、でも玉子のもいいなぁ~~

もう今頃は横浜でしょうか?
暑いね。熱射病に気をつけてね~~ (2010年08月06日 14時58分58秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
こんにちは~^^

豆乳うどん~!
美味しそう~♪
食べてみたいです^^
美容と健康によさそうですね(*^_^*)

今日も応援してます^^ (2010年08月06日 17時05分49秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
いつもありがとございます♪
金曜日のご挨拶に参りました^^
昨日、3ヶ月ぶりにお友達リストをメンテしました。
みんな(たぶん?)色々ありますよね・・・。
ではでは今日も☆ (2010年08月06日 17時19分14秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
山形の郷土料理「だし」
とても美味しそうですね。。。
お気を付けていってらっしゃ~い♪♪☆ (2010年08月06日 18時43分55秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
fellow  さん
明日は地域のイベント当日(*○'艸`)⌒*♪
8時前からの集合(@_@)(@_@)(@_@)!!!
昼に、一時帰宅はあるものの・・・解散は夜の10時というハードさ(*x_x) 

暑い一日なのに、外でのイベントは辛いなぁ・・・
日曜も、片づけでまたまた狩りだされ。
訪問は、難しいかも・・・ごめんね(^^ゞ

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP (2010年08月06日 19時15分07秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
根岸農園  さん
いよいよ~出発したのですね~♪
横浜は美味しいものいっぱいだから~
少しづつをたくさん食べてきてくださいね(*≧∀≦)/
中華街の肉まん・・どこのお店にするのか決めたのかな?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! (2010年08月06日 20時38分53秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
どちらにご旅行かな?と思ったら横浜だったんですね~。
山形とどちらが暑かったですか?(笑)

「だし」、薬味たっぷりでおいしそう!
豆乳うどんもヘルシーでいいですね。
一緒に食べてみたいです~。


(2010年08月06日 21時54分08秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
ta:ma  さん
こんばんは♪

「だし」と一緒に頂いた豆乳うどん、とても美味しそうです。
夏野菜たっぷりの「だし」もとても気になります!!
一度でいいから本場のが食べてみたいです。 (2010年08月06日 22時05分34秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
訪問が遅れてしまい、申し訳ありません・・・(人ω<`;)
コメントいただきありがとうございます!!
すみません・・・今日は急ぎ足で失礼します~☆
(2010年08月06日 22時19分57秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
kamecoco  さん
豆乳入りのうどんが、食べてみたいですね~。
美味しさの詰まったうどんになっているのだろうなぁ。
お昼は特に冷たい麺の活躍の場。
明日もまた食べたいなぁ。 (2010年08月06日 22時26分33秒)

こんにちわ~♪  
わぁ☆
めっちゃ美味しそうですね~♪
暑い日は冷たいうどんが最高ですよね~(^^) (2010年08月06日 22時31分46秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
明日から1泊でキャンプに行きます!!(*^_^*)

良い週末を!!(*^_^*)

(*^^)v (2010年08月06日 22時41分17秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
かれんR  さん
とっても美味しそうな豆乳うどん***
だしと絡めたら最高ですね***
つるりんっと食が進みそうです★

だし* とっても興味があります+++
山形のソウルフードなのですね★
県民性+++
とっても奥が深いですよね★
小さな島国なのにその中でも数々の方言があるのは分かっていましたが
これほどまでに食や文化が県によって違うのってスゴイですよね+++
今まで当たり前な事も他の県の方々は???ですものね+++
でも* ケンミンSHOW***
侮れない番組だし、ブログで新しい事を知って語り逢える***
本当にステキな繋がりなんだな+++っと思います★ (2010年08月07日 00時49分29秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
いつもありがとうございます。
今日のあいさつにうかがいました。
素敵な土曜日をお過ごしください。 (2010年08月07日 07時06分10秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
冷たいうどん、おいしそう!
「だし」を作って食べたいです。
スーパーでもうってるの?
よく、薬味みたいなパックは売ってるけど そういうのかな。
口コミないと購入気分にはなれないですよね。
ちょっと、見てみよう! (2010年08月07日 07時44分06秒)

P完了です!8/7  
RI-RI 1978  さん
特製だし、

今度、作ってみようと思います!!

とっても美味しそうですから(^^*
(2010年08月07日 10時06分16秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
豆乳うどんもコラーゲン入りのつゆ・・・・
気になるなあー
食べてみたいなあー

(2010年08月07日 11時08分08秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
itchann  さん
立秋ですが、涼しいのは朝だけでしたね。
相変わらず爆暑です(^_^;

どうぞご自愛下さい。
いつもありがとうございます。
(2010年08月07日 11時12分42秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
うどんに乗せた「だし」、美味しそうです。
こっちでもサラダうどんと呼んで冷やし中華風にして食べることがありますが、ぶっかけうどん感覚で食べるだしがいいなあ。

我が家の食べなれた味が一番でしょう。
うどんに乗せるなら作りたてが美味しいかな。 (2010年08月07日 12時03分03秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
こんにちわ♪
豆乳うどんですかぁ!!おいしそう♪
おつゆじゃなくて、タレを絡める感じなんですね~!!
ホント、おいしそう♪
ダシとのコラボもいいですね~!!
こちらのスーパーでも取り扱ってます♪
テレビの影響って大きいですよね!!

また遊びにきます☆ (2010年08月07日 13時40分10秒)

こんにちはー。  
そーにゃ さん
わーい、わーい、ダシレシピだー!(笑)

今日までお出かけしていらっしゃるのかな?
道中、お気をつけ下さい。

山形のダシ、色々な方のところで、
様々なレシピを拝見していて、どれも美味しそうで、
自分なりの楽しみ方も出来ていいですよね。

「直ぐに食べる、食べきるだけ作る」
はいっ、これ守ります(笑)
ではではー(´・∀・)σ ⌒☆ (2010年08月07日 15時51分34秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
いつもありがとうございます^^
土曜日のご挨拶に参りました♪
こちら、今日も快晴です☆
で、道路はババ混み(><)
車内もクーラーMAX!
でも、あんまり効きませんねぇ・・・。
それでもやっぱり夏が好き♪
街中が明るいです^^
ではでは今日も元気に☆ (2010年08月07日 16時37分46秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
今日も暑い

ポチして帰りますね^^
(2010年08月07日 16時55分09秒)

夏!!  
夏には持って来いの夏バテ予防うどんですね☆ (2010年08月07日 22時18分15秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
更新前でしたね。
というか、おとついの分が抜けちゃったね。
土曜日はくらさんに振り回されるので、訪問が遅くなって、、、
規則的な生活をしたいA型なのに~(≧≦)
ぽち (2010年08月08日 09時05分16秒)

(*^^*)  
ももちゃn  さん
へー、豆乳うどん。
なかなかおいしそうです。
一度に栄養が取れそうですね。 (2010年08月08日 12時36分59秒)

Guden Tag (ドイツ語で「こんにちは」)^^)/♪  
REALIST  さん
いつもありがとうございます!Danke Schoen !

毎日暑い日が続きますが、どうかくれぐれもお体を大事にしてくださいね。 (2010年08月08日 13時25分28秒)

Re:◇モニレポ8.5/豆乳うどん(豆腐の盛田屋さん)◆8.5 山形の郷土料理「だし」とのコラボde「冷たいだしうどん」♪(08/05)  
いつもありがとうございます^^
日曜日のご挨拶に参りました♪
近所の公園で捕まえたカブトムシ(オス)。
ハコの天井外してるのに逃げて行きません。
ゼリーの在庫がもうすぐ無くなっちゃうよ^^;
もはや完全に飼い虫ってことか・・・。
ではでは今日も元気に☆ (2010年08月08日 19時42分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: